テルル

スマホ各社取扱い

2021.03.05カメラをかざすだけ|Google翻訳の凄さ

 

スマホの翻訳アプリの定番といえば、ご存知「Google翻訳」です!

無料とは思えないほど使い勝手が良く、多くのユーザーがインストールしているアプリですが、実は本当の凄さを知らない人が多いかもしれません、、、

今回は誰もが「あっ!」と驚く、Google翻訳の「カメラ翻訳モード」を紹介します。

今更ながら「Google翻訳」とは?

カメラをかざすだけでOK?君はGoogle翻訳の本当の凄さを知っているか?2

今や膨大な数がリリースされている、AppStore内の「辞書・辞典・その他」部門において、常にトップ3に入っているアプリが「Google翻訳」です(Android版もあります)

実に108言語の翻訳に対応しており、一部はオフライン翻訳にも対応している「有料級」の無料アプリです。

優秀なGoogleのAIが、常にアップデートされているので、昨日よりも今日の方が賢い翻訳アプリです!

通常の翻訳機能もかなり凄い!

カメラをかざすだけでOK?君はGoogle翻訳の本当の凄さを知っているか?3

GoogleのAIによる翻訳の精度はかなり高く、テキスト入力ならほぼ間違いない結果を表示してくれます。

手書きや音声入力での翻訳にも対応しており「アゼルバイジャン語」のような見知らぬ言語の翻訳も一瞬で完了します!

他にはお互いの言語で話しながら、リアルタイムで翻訳できる「会話モード」の精度も高く、正直他の翻訳アプリを使う機会が無いと言っても過言ではありません。

カメラを使ったリアルタイム翻訳が素晴らしい!

カメラをかざすだけでOK?君はGoogle翻訳の本当の凄さを知っているか?4

Google翻訳で最も凄い機能が「カメラ翻訳モード」で、カメラでスキャンした文章をリアルタイムで翻訳、その場で日本語で表示してくれます。

例えば海外製品を購入したものの、説明書が英語で分からない、、、こんな時はそれをスキャンすれば一発で日本語化してくれます!

カメラをかざすだけでOK?君はGoogle翻訳の本当の凄さを知っているか?5

翻訳精度としては、まだまだ荒削りな部分もありますが、今の段階でも大体の意味を把握できるレベルには至っています。

まるで、一昔前のスパイ映画ガジェットのような機能ですが、Google翻訳の方が遥かに優秀です。

カメラ翻訳モードの活用方法

カメラをかざすだけでOK?君はGoogle翻訳の本当の凄さを知っているか?6

今まで海外旅行に行く際は、例えばガイドブックなどで事前に現地の情報を調べておく必要がありましたが、カメラ翻訳モードを使えば、現地で必要な情報をスキャンすればOKです。

英語のガイドブックであろうが、ドイツ語で書かれた地図であろうが、カメラをかざすだけで日本語化できるので本当に便利です!

学生さんなら海外論文の翻訳にも使えますし、社会人ならグローバル社会のこの時代、何かと役に立つケースはあるはずです。

まとめ:Google翻訳は想像以上の神アプリ

入力したテキストの翻訳が当たり前にできる、音声のリアルタイム翻訳も朝飯前、更にはカメラでスキャンした言語でさえも翻訳できる、しかも無料で、、、これを神アプリと言わずに何と言いましょうか?

DLはコチラから!

iOSでご利用の方 Androidでご利用の方

テルルではこんな記事も紹介しています

サービス紹介の他の記事 →
  • 商品のご予約へ

WEBサービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • WEBで購入する

店舗サービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • afuara

イベント情報

全員無料で参加できる!LINE限定イベント

お問い合わせ

確認画面