2020.05.31自宅に居ながら写真を手軽に注文プリント「しまうま写真」
高品質で低価格のプリントができる「しまうま写真」。最短即日で発送してくれるのが嬉しいですね。「しまうま写真」ならお家でちょっとした時間にアプリからプリントしたい写真を選んであとは届くのを待つだけです。わざわざ外出しなくても、自分でプリンターを使って印刷しなくてもいいので忙しい方や小さいお子さんがいて外出するのが大変な方にもおすすめです。
「しまうま写真」とは?
「速く、安く」を実現するために独自のシステムを活用しています。高性能で高品質のプリンターを採用し業界でも長い経験を持つ技術者がプリントをしているということろもポイントです。自社開発技術である軽くてそして防水にも優れている丈夫な発送用のパッケージで送られていきます。専用のフィルムを張り付けてあるので中身も見えにくくプライバシーにも配慮しています。
写真プリントはもちろんのこと、フォトブック、年賀状、寒中見舞いなどの印刷に対応しています。今回は写真プリントについてをお伝えしていきます。
パソコンなどを利用してウェブ上で注文することもできますし、専用のアプリもあるのでアプリから注文することも可能です。100枚以上の注文をすることで送料が無料になるのでまとめて注文したい方にもおすすめです。
「しまうま写真」の注文方法は?
写真やフォトブックなどの注文は専用のスマホアプリ・Internet explorer10以上・Edge・その他のブラウザ(Firefox・Google chrome・safari)からできます。
↓詳しい注文方法はこちらのページから確認をすることができます。↓
今回は写真の注文方法についてのページをのせてあります。注文するときに迷われたら参考にして下さい。私はスマホアプリから注文しましたが簡単に最後までできました。
アプリから注文!印画紙は好みで選べる
先ほども少しお伝えしましたがアプリからの注文やブラウザからの注文にも対応しています。しまうま写真では印画紙をそれぞれ選ぶことができます。
「しまうまオリジナル」・「FUJICOLOR高級プリント」・「プロ仕上げ高級プリント」です。しまうまオリジナルならL版が1枚6円からなのでたくさんプリントしても安くすみます。時期によってはキャンペーンが行われているので高級プリントがキャンペーン価格で利用することができます。
配送方法や支払い方法は?
メール便またはゆうパックが選べます。最短当日発送なのでお急ぎの方はゆうパックにすることで発送日から2日程度で届きます。メール便だと発送日から3~7日程度で届きます。ただし日曜・祝日を除き配送されます。
支払方法はクレジットカード・コンビニ後払い・代引きとなっています。手数料が一番かからないのはクレジットカードでの決済になっています。
まとめ
今回はスマホのアプリから簡単に注文できる「しまうま写真」をご紹介しました。プリンターで印刷するのは少し手間だなという方や忙しい方も空いた時間にスマホアプリから注文できるので簡単です。もちろんPCを利用してブラウザからの注文もできます。写真以外にもフォトブックなどもありますので気になる方はサイトをチェックしてみて下さいね。
DLはコチラから!
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →