2019.06.07簡単に資料を画像化できる!CamScanner Freeはとても便利
CamScanner Freeとはどんなアプリ?
特にビジネスシーンにおいて、まだまだ紙の資料を受け取ることがあると思います。
また、プライベートでもパンフレットやチラシなどを貰っても、それを持ち歩くのは結構手間に感じてしまいます。
スマートフォンやタブレットの普及により、電子データとして持ち歩きたいというニーズも多くある中で、手軽にデータ化出来るアプリがあるのです。
それがCamScanner Freeです。
CamScanner Freeは、スマホがスキャナーに!をテーマとして、スマートフォンで写真撮影するだけで簡単にデータ化出来るソフトです。
写真に撮影するだけならただ写真を撮影すればよいだけですが、CamScanner Freeは優秀な世界最先端の画像処理技術により、例えば多少曲がって撮影しても真っ直ぐに補正してくれるのです。
スキャナーの場合は、ガイドがあって真っ直ぐにスキャンしやすいですが、その手間も省けるのです。
PDFコンバーター機能があるので、ビジネスシーンでも活用できる本格化アプリとなっています。
どんなシーンで役に立つの?
CamScanner Freeは、類似するアプリとして名刺管理アプリがあります。
用途も同じで、主に顧客から提供された資料を電子データ化したり、領収書も管理ですので、ビジネスシーンで活躍間違いありません。
また、個人でも同様に領収書などを電子データ化して確定申告時に使用することもできます。
ドキュメントの共有機能もあるので、スキャンしたデータを友人などに共有する機能があり、地域コミュニティなどで仲間内で利用する事もできます。
パスポートや運転免許証、IDカードを持ち歩けば、そのままは使用できませんが身分証明は可能ですので何かと活用するシーンが多くあります。
CamScanner Freeのメリット
CamScanner Freeのメリットは、ハイクオリティな機能を基本無料で利用できる点です。
スキャンする機能だけでなく、PDF化したりデータをOCRによって文字起こしできます。
OCRは珍しいものではありませんが、問題は精度となります。
その点でも、CamScanner Freeは精度が非常に高く実用性が高いアプリとなっています。
OCR機能を使用するには会員登録が必要ですが、無料ですので是非登録して利用しましょう!
OneDrive、Dropbox、Box.com、Evernote、Skydriveなどのクラウドストレージサービスへのアップロードも容易に行えるので、一つのデバイスだけでなく複数のデバイスでスマートに共有化できます。
CamScanner Freeのデメリット
CamScanner Freeのデメリットとしては、PDF化出来るのは便利なのですが、無料版ではアプリ名のスタンプが付いてしまうのでそのまま使用できないのが難点です。
また、コラージュ機能で複数のドキュメントを一つのページに統合できるより便利な機能は、有料バージョンでのみ利用できます。
月額制なので躊躇するかもしれませんが、より便利な有料版もぜひ検討したいですね。
まとめ
CamScanner Freeは、今までありそうでなかった非常に便利なアプリです。
うまく使いこなすことで、より生活を楽しむことができますよ!
早速インストールして、その利便性を実感してほしいですね。
DLはコチラから!
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →