2019.03.12PS4でゲーム以外にできることとは?実はただのゲーム機ではなかった!
日本だけでなく、世界中に多くのファンを持つPS4(Playstation4)。
既に本体を持っていて、毎日のようにゲームで遊んでいるという人も多いのではないでしょうか。
多くの人が「PS4=ゲーム機」というイメージを抱いていますが、実はPS4にはゲーム以外にも様々な機能があります。
そこで本記事では、PS4でゲーム以外にできることについて紹介していきます。
まだ使ったことのない機能があったら要チェックです。
高性能のBlu-ray・DVDプレイヤーとして使える
PS4ではBlu-rayとDVDの両方が再生できます。
操作もPS4のコントローラーで行うことができるため、非常に利便性が高いです。
スキップやメニュー表示、倍速変更なども、PS4のコントローラーからボタン1つで行うことができます。
市販のBlu-ray・DVDプレイヤーと同等以上の機能を備えているため、PS4があればBlu-ray・DVDプレイヤーを購入する必要はなくなります。
動画配信サービスで映画やドラマが視聴できる
PS4はAmazonプライムビデオやNetflix、Huluといった動画配信サービスとも連携しています。
会員登録さえしていれば、自宅のテレビで映画やドラマが視聴できます。
普段スマホやタブレットで映画やドラマを観ているという人は、PS4を使ってテレビの大画面で視聴してみましょう。
テレビの録画ができる
「nasne」を用いることで、PS4でテレビ番組を録画することもできます。動作も非常にサクサクしており、録画機としての性能は市販のレコーダーと同等以上と言えます。
また、「torne」も組み合わせれば、スマホからテレビ番組の録画予約をすることも可能です。外出先で「あ、録画忘れた!」なんてなった時も安心です。
実はカラオケもできる
「JOYSOUND.TV Plus」や「カラオケ@DAM」を利用すれば、PS4でカラオケをすることもできます。どちらもチケットを購入することで、いつでもカラオケを楽しむことができます。
マイクにはヘッドフォンやイヤホンについているものを使うこともできますが、USB接続が可能な別売りのマイクを購入するともっと本格的なカラオケを楽しむことが可能です。
PS4があるだけで、家をカラオケボックスに変身させることができます。
まとめ
本記事ではPS4でゲーム以外にできることについて紹介しました。
PS4を持っている皆さんは、PS4の機能を存分に活かせていますか?PS4のゲームハード機としての魅力は言うまでもありませんが、実は隠れた機能もたくさんあります。
PS4の機能を存分に使いこなすことで、PS4の魅力をさらに引き出すことができます。
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →