2019.01.08あのしまむらの人気商品をお取り置き!しまコレとはどんなアプリ?
しまむらとはどんなお店?
ファストファッションブランドとして、多くのブランドが軒を連ねていますよね。
その中で、老舗と言ってもよい存在として、しまむらが有名です。
しまむらは、主に郊外を中心に多数の店舗を持つ衣料品チェーンストアを展開しています。
国内では業界第2位の売上があり、日本全都道府県に店舗を持っているのが特徴です。
また、台湾などへも展開していることでも知られていて、世界的なショップに成長しています。
しまむらの特徴として、基本的に自社ではファッションアイテムを製造せず、あくまでも各アパレルメーカーから商品を仕入れて、それを販売している点があります。
従来のショップでよく見られた高圧的な買い付けは一切せず、その点でアパレルメーカーから絶大な信頼を得ていることで、安く質の良いアイテムを提供しています。
ラバエティ豊かなラインナップということもあり利用者からも評価が高く、しまむらを愛してる人のことを「しまラー」と呼ぶなど、一大センセーションを巻き起こしています。
しまむらでお取り置きが可能!
しまむらのアイテムには高い注目が集まっていて、すぐに売り切れてしまうことがあります。
これは、しまラーという言葉が普及しはじめた2010年あたりから顕著になり、更にインスタグラムを筆頭としたSNSで投稿することで、さらなる人気アップを果たしています。
最近では、しまむらで探し出した商品の画像をインスタグラムに拡散する「しまパト」が流行していて、余計に入手しにくくなっています。
そんな中で、非常にありがたいサービスが誕生しました。
それが、しまコレです。
しまコレでは、しまむらに陳列されている商品が一覧として表示されています。
以前からインターネットショップはあったのですが、しまコレではチラシや店舗でしたなかったアイテムも公開されているので、思わぬ掘り出し物をゲットできるチャンスがあります。
また、お気に入り機能があって気になったものを登録しておけば、いつでも購入することができます。
欲しいものがあれば、その場でお取り置きすることでアイテムを確保することができ、近くの店舗で受け取ることが可能です。
無料で使用できる!
通販では送料が気になりますが、しまコレでもお取り置きの料金が気になりますよね。
実は、しまコレのお取り置きでは一切費用が発生することがありません。
しかも、このアプリ自体も無料で利用できますし、更に会員登録もする必要がありません!
違う店舗にあるものでも、お近くの店舗で無料でお取り置きすることができる夢のようなアプリと言えます。
受け取りも、アプリ上に表示されるバーコードを表示するだけで簡単に行うことができますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
しまコレを利用すれば、欲しいアイテムを確実に入手しやすくなります。
無料で利用できますので、ぜひ一度ご利用になってみてはいかがでしょうか?
DLはコチラから!
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →