2018.10.28車好きな人にはたまらない?!Asphalt 9:Legendsやってみた
「車好きな人にはたまらない?!Asphalt 9:Legendsやってみた」
レーシングチームを運営するテルルにはレーシングスポーツファンのお客様も多くいらっしゃいます。本日はそんなレーシングファンの方も、そうでない方でも、一目見ただけで思わず目を見張るような、驚きのグラフィックのレーシングゲーム「Asphalt 9:Legends」をご紹介します!
Asphalt 9:Legendsとは?
人気の高いゲームロフトのアスファルトシリーズから「Asphalt 9:Legends」がリリースされました。14年も続くアスファルトシリーズ。前作である「 Asphalt8:Airborn」も大ヒットしましたが今回もグラフィックの綺麗さはもちろんのこと、レースを楽しむことができる要素が盛り沢山です。
今までアスファルトシリーズをしたことがない方にも操作しやすい新機能「タッチドライブ」が今作から加わりました。もちろん前作同様のマニュアルコントロールも可能です。
ゲームが超得意じゃない初心者でもできる!
今までのマニュアルコントロールもレーサーさながらの操作で楽しめましたが「タッチドライブ」という新機能が加わって初心者やゲームがそんなに得意でなくてもコントールしやすくなりました。操作自体は画面をタッチとスワイプするだけなので簡単です。このタッチドライブ、加速とステアリングは自動でしてくれるのであとはニトロを使うタイミングやブレーキをダブルタップすることでできる360スピンでライバルを吹っ飛ばしたりしながらミッションをクリアしつつゴールを目指します。
私自身、前作のアスファルト8からゲームをプレイするのに間があいていたのですがこのタッチドライブのおかげで違和感なくアスファルト9を楽しんでいます。
モバイルゲームなのに高精密なグラフィックに圧倒される
初めてアスファルトシリーズに出会った時、なんてキレイなグラフィックだろうと感動しました。モバイルゲームに対してこれ程までの高精密さは期待してなかったのが本音です。アスファルトシリーズを始めてリアルで美しいマシンなどに驚きました。マシンだけでなくレースで走る都市などもとても美しいです。家庭用のゲーム機などではこの美しさは当たり前になりつつありますがやはりスマホで出来るゲームでこれだけキレイなグラフィックが見られるのはゲームロフトが開発した新エンジンのおかげです。
車の種類はなんと50種類もある!オンラインマルチプレイモードも搭載
世界最速と言われている有名なブランドカーが50種類ほどあります。車好きな方なら誰もが憧れるようなブランドカーでレースができます。アスファルト9でしか見られないLamborghini Terzo Millennioも登場します。
オンラインマルチプレイモードも搭載
最大で8人とリアルタイムでレースが出来る機能も搭載されました。オンラインマルチプレイモードやってみましたがガンガンぶつかってきます。あまりの勢いについていけませんでしたがシングルでもマルチでも楽しめるのでよりアスファルト9を堪能できます。
まとめ
今回はテルルにもレーシングチームがあるということで「Asphalt 9:Legends」をご紹介しました。本物のレースももちろんいいですがゲームのアスファルト9も操作しやすく、また新たなマルチプレイモードも搭載され前作以上にやりがいがありそうです。今まで興味があんまりなかった方もこれを機にアスファルト9をやってみてはいかがでしょうか。やってみると、意外にハマります!グラフィックも美しいのでとってもオススメです。
DLはコチラから!
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →