テルル

スマホ各社取扱い

2018.06.30節約の味方!アプリでスーパーの特売情報をゲット!

 

節約の味方!アプリでスーパーの特売情報をゲット!1

食費の節約にスーパーの特売は欠かせません。

特売情報といえば新聞の折り込みチラシ(広告)が一般的ですが、最近では新聞を購読していない方も多いのではないでしょうか?

新聞を購読していなくてもスマホで簡単にスーパーのチラシが見られるアプリを紹介します。

 

スーパーの特売情報が見られるチラシアプリ!トクバイ

節約の味方!アプリでスーパーの特売情報をゲット!2

トクバイは料理レシピサービス「クックパッド」から生まれたチラシアプリです。

スーパー、ドラッグストア、ホームセンターなど、近隣のお店をフォローすると、各店舗のチラシやリアルタイムの目玉商品がスマホから簡単に閲覧できます。

 

節約の味方!アプリでスーパーの特売情報をゲット!3

トップ画面ではフォローしたお店の特売品やチラシがチェックできます。

画面をスワイプすることで、お店ごとの詳細も確認できますよ。

  

節約の味方!アプリでスーパーの特売情報をゲット!4

特売の食材を使ったクックパッドの人気レシピを提案してくれるので、チラシを見ながら献立も一緒に決めることができます。

仕事帰りの車内でトクバイアプリを見ながら、「特売の商品」「今日の献立」を同時にチェックできるので、忙しいママさんにぴったりですね!

 

トクバイアプリの使い方と活用方法!

初期設定は簡単!現在地または郵便番号からエリアを指定すると、近くのお店が表示されます。

節約の味方!アプリでスーパーの特売情報をゲット!5

 

店舗一覧から、フォローしたいお店を選びましょう。

節約の味方!アプリでスーパーの特売情報をゲット!6

 

近隣にスーパーがたくさんあって、どこで買い物しようか迷う場合もありますよね。

トクバイは店舗別のチラシはもちろん、肉や野菜など食材ごとの目玉商品が見られるので「今日、肉が安いお店はどこかな?」という探し方もできます。

店舗毎にチラシを比較しなくても、簡単にお得な買い物ができますね。

節約の味方!アプリでスーパーの特売情報をゲット!7

 

 

トクバイ×クックパッドで節約と時短が同時にできる!

目玉商品をクリックすると、クックパッドの人気レシピがずらりと表示されます。

例えば、特売のきゅうりを使った“つくれぽ”1,000件越えの人気レシピもありました。

節約の味方!アプリでスーパーの特売情報をゲット!8

「○○を作りたいから、食材を買うのではなく、(特売)食材を使いたいから、○○を作る」という風に、よりお得に料理を作ることができます。

特売情報を探しながらメニューも同時に決められるので時短につながりますね。

 

まとめ

新聞の折込チラシが手に入りにくい若者世代だけでなく、スマホ普及率とともにシニア世代にも広がりを見せているトクバイアプリ。

紙のチラシは家でチェックするのに対して、チラシアプリは通勤などの移動中にも閲覧できる、まさに「持ち運べるチラシ」です。

食費の節約だけでなく、時間の節約にもなるのが嬉しいですよね。

あなたもトクバイアプリを活用してみてはいかがでしょうか。

テルルではこんな記事も紹介しています

アプリやってみたの他の記事 →
  • 商品のご予約へ

WEBサービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • WEBで購入する

店舗サービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • afuara

イベント情報

全員無料で参加できる!LINE限定イベント

お問い合わせ

確認画面