テルル

スマホでスマート通勤!『モバイルSuica』の特徴や使い方

毎日の通勤や移動、旅行などに便利なのがSuicaです。Suicaカードに現金をチャージして使っている人も多いですが、モバイルSuicaのアプリを使えば、カード不要で現金なしでもチャージが簡単にできてとてもスマートに移動ができます。

モバイルSuicaの機能や使い方を詳しく紹介します!

▽この記事でわかること

  • 『モバイルSuica』の主な機能や活用方法
  • 『モバイルSuica』の使い方
  • 『モバイルSuica』アプリのダウンロード先

 

▽その他の関連アプリ

 

『モバイルSuica』は、普段の移動だけではなく、買い物や定期券、グリーン券などの購入にも使える便利なアプリです。これさえダウンロードしておけば、さまざまな買い物やチケットの購入に役立ちます。モバイルSuicaでの特徴を詳しく見ていきましょう。

スマホだけで乗車OK

スマホに『モバイルSuica』が入っていれば、改札にかざすだけで入出場ができます。カバンの中から、カードを探す手間がなく、スマートに日本全国の公共の交通機関の乗り降りが可能です。

最新の運賃・料金に対応

『モバイルSuica』は、定期的にアプリのアップロードを行っているため、いつも最新の運賃や料金に対応しています。定期券や通勤ルートなどの料金を確認するときも安心です。

定期券が購入できる

『モバイルSuica』で定期券の購入が可能です。通勤圏内は定期券を利用し、それ以外はチャージした金額に切り替えて乗り降りできるため、自動的に最低運賃で移動が可能です。

入会金や年会費、デポジットなし

『モバイルSuica』のアプリは、入会金や年会費、デポジットなどは一切かかりません。必要な分だけチャージして利用できます。Suicaのカードの場合は、初回に購入するときに500円のデポジットがかかるので、アプリの方がお得です。

ビューカードでオートチャージ

『モバイルSuica』に登録するクレジットカードをビューカードにすれば、オートチャージの設定が可能です。チャージ忘れの心配がなく、いつでも『モバイルSuica』を使って移動ができます。

グリーン券やおトクなきっぷの購入も

『モバイルSuica』で購入できるのは、定期券だけではありません。グリーン券やおトクなきっぷの購入もすべて『モバイルSuica』で買えます。また、えきねっとに登録して『モバイルSuica』をICカード情報に登録すれば、新幹線eチケットサービスが利用できます。

券売機やみどりの窓口を利用せず、『モバイルSuica』だけでチケットレスで新幹線に乗れるのでとても便利です。出張や長距離の移動が多い人は、『モバイルSuica』があると便利でしょう。

領収書の印刷もOK

『モバイルSuica』で利用した金額の領収書を印刷することができます。会員向けウェブサイトからプリントできるため、経費の精算も簡単にできます。

『モバイルSuica』の使い方

『モバイルSuica』の使い方を簡単に説明します。

アプリをダウンロード

まずはアプリをダウンロードしましょう。

▽『モバイルSuica』のアプリ

 

新規にSuicaを登録・すでに持っているSuicaカードの切り替え・クレジットカードなしの利用、から使い方を選んで登録を済ませましょう。

チャージしてスマホをかざすだけでGO!

クレジットカードを登録すれば入金のところからチャージが可能です。

チャージは、クレジットカード以外にもApple Payも使えます。

利用した履歴は、SF履歴でチェックできます。Suicaが使えるお店でも支払い可能なので、キャッシュレスでお買い物が楽しめます。

まとめ

『モバイルSuica』があれば、Suicaカードや現金不要で、スマホ1つで移動や買い物ができます。おトクにチケットの購入もできるため、かなり利便性が高いアプリといえるでしょう。いますぐ、アプリをダウンロードして使ってみてくださいね。

▽『モバイルSuica』のアプリ

 

▽その他の関連アプリ

テルルではこんな記事も紹介しています

お役立ち情報の他の記事 →

テルル働きたい人は、こちらから
contact
お問い合わせ
下記フォームからお問い合わせ下さい。
閉じる