2024.03.19ガンダムナビアプリ|あなたの欲しいガンダムニュースを全て集約!
「最新のガンプラやアニメをスマホでチェックしたい」「他ユーザーのガンプラ作品を鑑賞したい」といった、ガンダムの趣味を充実させる情報や投稿をスマホで確認できたら便利ですよね? そんな時は、ガンダムナビアプリを使えば最新のYouTube動画を視聴できたり、オリジナルのガンプラ作品を見たりできます。
この記事では、ガンダムナビアプリのメリットや使い方を詳しく紹介します。ガンダムナビアプリの便利な機能を利用して、アニメやガンプラの最新情報を手に入れて充実したガンダムライフを送りましょう。
ガンダムナビアプリとは?
ガンダムナビアプリとは、ガンプラやアニメなどの最新情報を配信している無料アプリで、あなたの趣味、好きな作品に合わせた情報をチェックできます。例えば、他ユーザーのガンプラ作品やYouTubeチャンネルでの最新動画、MSの設定資料など、さまざまなガンダム関連の情報を閲覧可能です。
ガンダムナビアプリのメリット
ガンダムナビアプリのメリットは以下のとおりです。
- ガンダムの最新情報をお届け!
- ガンダム関連の最新動画をチェック
- アニメに登場するMSの設定を網羅
- ガンダムスポットのチェックイン機能を搭載
- プロフィールを自分好みにアレンジ
それぞれの項目について解説していきます。
ガンダムの最新情報をお届け!
ガンダムインフォ、GUNDAM PERFECT GAMESなどからの最新ニュースがアプリに届きます。趣味・興味に合わせたパーソナライズで、あなた向けのガンダム情報をスマホで、いつでもチェックできます。
ガンダム関連の最新動画をチェック
ガンダム公式YouTubeチャンネルの「ガンダムチャンネル」から配信されている最新動画を漏れなくチェックできます。ホーム画面でアイコンをタップするだけなので、YouTubeの検索画面から動画を探す手間が省けて便利です。
アニメに登場するMSの設定を網羅
ガンダムのアニメに登場するMSやパイロットの公式設定をデータで閲覧できます。無料でガンダムやシャアザクなどの設定資料を見られるのは、ガンダムファンにとっては嬉しいメリットの1つです。
ガンダムスポットのチェックイン機能を搭載
ガンダム関連のスポットにGPSチェックインすると「おみやげ」アイテムを入手可能です。コレクションやフレンドへのプレゼントに使えます。あくまで「おみやげ」は、アプリのアイテムのためガンプラが貰える類いではないので注意が必要です。
プロフィールを自分好みにアレンジ
アプリ内でのミッションを達成すると「バッジ」と「称号」を獲得できます。獲得アイテムでプロフィールをカスタマイズして「ガンダムライフ」を楽しみましょう。
ガンダムナビアプリの使い方
ここからは、ガンダムナビアプリの使い方について説明していきます。
アプリをダウンロードする
アプリをオンラインストアでダウンロードしましょう。
▽ガンダムナビアプリ
App Storeはこちら
Google Playはこちら
ダウンロード完了したら、アプリを起動します。
利用規約に同意する
利用規約を読み終えたら同意欄にチェックを入れます。
「はじめる」をタップする
「はじめる」をタップしましょう。
ホーム画面を開く
ホーム画面のアイコンをタップすると、ガンダム関連のコンテンツを楽しめます。今回は、以下の用途別に使い方をお伝えしていきます。
- 最新ムービー
- ビルダーズノート
- 発売予定のガンプラをチェック
最新ムービーを視聴する
ホーム画面の「ムービー」をタップします。
YouTube動画の一覧が表示されます。視聴したい動画をタップしましょう。
ビルダーズノートを開く
「ビルダーズノート」をタップすると、他ユーザーのガンプラ作品が一覧表示されます。気になる投稿の画像をタップします。
ガンプラ作品の投稿をみる
これで、ガンプラ作品をチェックできますし、気に入った作品があれば投稿者をフォローできます。
ビルダーズノートをガンプラ作りの参考にしたり、自分でオリジナル作品を投稿してみたり、ガンプラ好きの輪を広げていきましょう。
【商品をチェック】メニューを開く
ホーム画面の「メニュー」をタップします。
関連サービスをチェックする
「関連サービス」をタップしましょう。
バンダイの公式サイトにアクセスできます。
まとめ
今回は、ガンダムナビアプリについて紹介しました。ガンダムナビアプリは、ガンダム関連の最新情報やガンプラを投稿・閲覧できる無料アプリです。このアプリで、最新アニメの情報やガンプラの発売情報を漏らさずチェックできます。ぜひ、アプリをインストールしてガンダムライフを充実させましょう。
▽ガンダムナビアプリ
App Storeはこちら
Google Playはこちら
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →