2023.08.28入れておくだけでお得にショッピング|【PLUG】の特徴
スマホを使ったネットショッピングは多くの人が利用する方法です。ただし、多数のショッピングサイトがあるため、最安値のショップを探すのに時間がかかってしまうという人もいるでしょう。
ネットショッピングで自動的に安いサイトを提案してくれるアプリがあると便利ですよね。今回は、20万以上ダウンロードされている人気のアプリ、PLUGの特徴や使い方を紹介します!
▼インストールはこちら
安くお買い物できるPLUGとは
PLUGは、いつも利用しているネットショッピングで最安値を自動で知らせてくれるアプリです。SafariでAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールやほかのネットショップなどを比較してもっとも安いサイトを教えてくれます。
自分でさまざまなネットショップを開いて商品名を入力して検索する必要がなく、一瞬でお得な商品を探し出せます。
▼インストールはこちら
PLUGの特徴は?
人気のアプリ、PLUGの特徴を詳しく見ていきましょう。
自動で最安値が表示される
PLUGは、 1度インストールして設定してしまえば、Safariを経由して商品ページを見るたびにAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールなど大手のショッピングサイトやそのほかの複数のネットショップの中から、自動で最安値の商品を検索。
どこが安いのかすぐに知らせてくれます。
自分でそれぞれのショッピングサイトで商品名を入力して価格をチェックする手間がないので、時短で最安値のお買い物ができてしまいます。
比較サイトも多くのネットショップの価格を1度にチェックできますが、自分でどこが安いのか見極めなければいけません。
PLUGなら、このようにどのサイトが最安値なのか瞬時に教えてくれるのでスマートにお買い物ができますよ。
キャッシュバックがある
PLUGがあれば、お買い物をするたびにキャッシュバックがあります。
PLUGのアプリの下にあるキャッシュバックをタップしてください。多くのショップが出てきて、それぞれキャッシュバックの金額やパーセンテージが表示されているので、お買い物をしたいお店を選びましょう。
「キャッシュバックを適用する」をタップしてPLUG経由でお買い物をするだけ。より安く欲しいものが手に入ります。キャッシュバックの還元率は期間限定でアップしたりするのでこまめにチェックしておきましょう。
クーポンをゲットできる
PLUGを経由して対象のショッピングサイトを閲覧すると、クーポン情報も自動で見つけて通知してくれます。
自分でネットショッピングをチェックして買い物をしていると、ついついクーポン情報を見逃してしまったり期限が切れてしまったりする場合がありますが、 PLUGなら自動で通知してくれるのでお得なクーポン情報を逃さずにゲットできますよ。
PLUGの使い方
PLUGの使い方はとても簡単。ダウンロードしたらすぐに誰でもショッピングを楽しめますよ。現在はiPhoneだけの対応ですが、今後はAndroidへのサービス提供も予定されています。
アプリをダウンロードする
まずは、PLUGのアプリをダウンロードしましょう。
Safariをデフォルトにする
PLUGではSafariを使ってショッピングをする必要があります。普段Chromeを使っている場合は、デフォルトをSafariに設定しましょう。Chromeが開くとPLUGがうまく作動しないことがあります。
利用規約に同意する
アプリのアイコンが出てきたら、さっそく開いてみてくださいね。情報収集と利用目的、プライバシーポリシー、利用規約が出てくるので目を通して同意するをONにしましょう。
機能拡張を設定
次に機能拡張を設定します。機能拡張の設定でPLUGを許可することで、多くのサイトの価格を比較したりクーポンを入手したりできるようになります。
機能拡張はアプリではなくホーム画面の設定から行います。設定を開き上部にある検索窓に機能拡張と入力、検索します。Safariのコンテンツブロッカーが表示されるのでPLUGをタップしてONにしてください。
次に、画面の下の「すべてのWebサイト」の許可をONにすれば完了です。
この画面が表示されればOK。
さあ、いつものネットショップからお買い物を楽しみましょう。
まとめ
PLUGは、ダウンロードするだけで多くのショッピングサイトの中からもっとも最安値の商品を検索して提示してくれます。
また、キャッシュバックやクーポン情報の通知機能などもあるので、使えば使うほどお得にお買い物が楽しめますよ。
今すぐダウンロードして、ショッピングを楽しんでくださいね。
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →