2023.06.20シェアフル|アプリダウンロード数850万以上!時給1,200円以上の求人を探すならチェック!
通常のアルバイトの場合、シフトがあらかじめ決められてしまうため、急な空いた日にシフトに入ることができません。そこで、シェアフルの出番です。
シェアフルでは、1日のみの短期バイトや日雇いの単発バイトなどさまざまなバイトが掲載されているため、隙間時間を有効活用できます。
本記事を読むとわかること
- シェアフルの特徴
- シェアフルの使い方
- シェアフルでできる仕事
シェアフルとは?
「シェアフル(sharefull)」は、自分に合った単発バイト・短期アルバイトが見つかるバイト探しアプリです。1日のみの短期バイト、日払い、日雇いの単発、派遣バイト、高時給な深夜バイトなど人気のアルバイト、パート求人の情報が盛り沢山なスキマバイトアプリダウンロード数850万以上を超えています。
▽シェアフルのアプリ
シェアフルの3つの特徴
特徴その1|日単位ですぐに働ける
シェアフルでは、1日単位で即座に働けます。そのため、隙間時間を有効活用でき、1日単発で働きたいときに働けるのが魅力です。
また、長時間で働けるバイトも多く扱っているため、1日でガッツリ働きたい方におすすめです。
特徴その2|時給1,200円以上の求人多数
他の単発バイトサービスでは、平均時給1,000円のものが多いですが、シェアフルでは時給1,200円以上の求人が多数です。
長時間働けるメリットとかけ合わせて、効率的に働くことができます。
特徴その3|短期から長期まで期間を選べる
シェアフルでは、仕事の期間を短期から長期まで期間を選べます。案件の中には、正社員登用につながるものもあります。
短期と長期の仕事を組み合わせて、効率的に仕事ができるようになるため、バイトに困っている方はシェアフルではじめてみましょう。
▽シェアフルのアプリ
シェアフルにはどんな仕事がある?
シェアフルには、現在下記のような仕事が掲載されています。
- イベントスタッフ
- 居酒屋
- コンビニ
- 飲食店
学生バイトでイメージされるものがほとんどあるため、初心者の方でも働きやすい仕事が多く掲載されているといえるでしょう。
シェアフルの使い方
ここからはシェアフルの利用方法についてご紹介します。お使いのスマートフォンにアプリをダウンロードすれば、誰でも簡単に利用できます。
STEP1|アプリをダウンロード
まずは、お使いのスマートフォンにアプリをダウンロードしましょう。完全無料で利用できるアプリですので課金される心配はありません。
▽シェアフルのアプリ
STEP2|本人確認と居住地確認
アプリを開いたら「シェアフルをはじめる」をタップしてください。
まずは「携帯電話番号」を入力します。
登録した電話番号宛にSMSで認証コードが6桁届くので、そちらを入力していきます。
仕事を探す際に、自分の探したいエリアでの仕事を提供してもらうために、希望エリアを登録します。
- 現在地で設定する
- 住所から設定する
上記の2パターンが選べるので、希望する方で登録しましょう。
現在の職業を選択します。
メールアドレスを登録したら、完了です。メールアドレスの登録は任意なため、登録を希望しない方はスキップしても大丈夫です。
STEP3|本登録
次に本登録を済ませましょう。本登録を済ませておくことで、求人の応募がスムーズになります。
まずは、基本情報を登録していきます。
次に、口座情報を登録していきます。
最後に本人確認書類と顔写真の登録をしましょう。本人確認書類は、下記の登録した項目と一致しているかの確認で使用されます。
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 住所
顔写真は、応募先の企業に公開されるため、鮮明できちんとした写真を登録しておくとよいでしょう。
STEP4|仕事に応募
仕事に応募するためには、まず日付とエリアを選択しましょう。もし、登録時に登録したエリアと違うエリアで仕事を探す場合は、画面上部の検索窓から探したい地域を検索できます。
仕事を選択できたら「応募する」を押してください。以上で応募が完了します。この際に、本登録が完了していると、情報を入力する手間がかかりません。
まとめ
本記事では、気軽に高単価の単発の仕事ができるアプリ「シェアフル」の特徴や使い方を解説しました。休みの日を有効活用したい方や、副業としてやりたい方は早速今日から活用してみてはいかがでしょうか。
▽シェアフルのアプリ
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →