テルル

【1日5回まで無料】LINEに人生相談できる『AIチャットくん』とは|ChatGPT

「AIチャットを日常で、手軽に活用したい」「ChatGPTと会話してみたい」こんなこと思いませんでしたか?ネット上では、なにかと話題のAIを試してみたいですよね?

そこで当記事では、LINEのAI機能であるAIチャットくんの特徴や使い方を詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。

AIチャットくんとは?

AIチャットくんとは、2023年3月にリリースされたChatGPTのAPIを利用したAIボットの名称です。リリースされてから3日間で20万人登録を達成しており、総メッセージ数も250万回を突破している優秀なAIボットです。

AIボットの登場により、主流のメッセージツールであるLINEを使ったAIとの会話ができるようになりました。例えば、おすすめのカフェを聞いてみたり、人生相談、料理のレシピなどのさまざまな用途で活用できますよ。「白菜・豚肉・ネギで作れそうなレシピを教えて」「品川駅周辺のオシャレなカフェを教えて」など、聞いてみるといいでしょう。

AIのChatGPTとは?

ChatGPTは、会話できるAIチャットとして、世の中から注目を集めています。ただし、メディアでは取り上げられてはいるものの、公式サイトでは英語で和訳されていません。また、対応機種が限定的であり、複雑な認証を必要としているなど課題も多いです。そのため、日本では本格的に導入されておらず、認知度が3割程度といわれています。

AIチャットくんの使い方

ここからは、実際にAIチャットくんの使い方について解説していきます。

LINEを開いてログイン

使用しているLINEにログインしましょう。

LINEでID「ai_chat」を検索

友だち申請と同じ要領で、ID検索を行いましょう。ID検索窓に「ai_chat」と入力して検索をかけていきます。するとAIチャットくんが表示されます。また、QRコードでの申請も可能です。

友だちに追加

友だち追加をタップしましょう。友だち申請が完了すれば、AIチャットくんを使用可能になります。

質問内容を入力する

それでは、実際に質問内容を入力してみましょう。質問内容入力後に、30秒ほど経過すると回答が届きます。

操作方法は、普段のLINE友達とメッセージするときと同じです。リクエストしたいと思ったことを素直に書いてみましょう。

今回は、以下の3点をテーマに質問してみました。AIチャットくんから届いた回答文もおみせしますね。

回答例1【物語を書いてほしい】

AIチャットくんに、物語を書いてほしいというパターンです。「日本語で、20代の方向けに1500文字くらいの物語を書いてください」と要望してみました。その結果、1500文字のボリュームの物語が出来ました。5回までは使えるので記事ネタ作りにも便利ですね。

Q:「日本語で、20代の方向けに1500文字くらいの物語を書いてください」

A:ある日、彼女の誕生日が近づいていた男性が、何か特別なことをしたいと考えていました。彼は彼女との時間を大切にしたいと思ったため、特別な場所に彼女を連れて行くことを決めました。

男性は、彼女が大好きな海の近くの小さな町に到着しました。彼女が美しい風景を見て驚かされると、男性は彼女の手を取って、彼女と共に周辺地域を探検することにしました。日中は散策を楽しみ、夜は美味しい料理とワインで夕食を楽しみました。

誕生日の翌日、男性は彼女に、彼女が部屋に帰るまでに、彼女が探検してみたいと思う場所に行くことを提案しました。彼女は瞬時に決めて、男性と海辺の公園に向かいました。男性は、彼女のために特別に手配したピクニックランチで彼女を驚かせました。

二人は静かな海と彼女のお気に入りの音楽を聞きながら、野生のイルカの出現に対する期待感を共有しました。そして、突然海面に現れた野生のイルカに驚愕し、二人は感動に包まれました。

この瞬間、男性は人生でこのような素晴らしい時間を共有できたことを感謝しました。彼女が幸せそうで、男性も幸せな気分になりました。彼は彼女に伝えました:「私たちは、素晴らしい時間を共有している。あなたとの時間を大切にしている。」

彼女はすぐに彼の手を取り、彼に言いました。「私たちはあなたとの時間を大切にする。あなたとの時間を過ごすことは、私にとって最も幸せなことの一つです。」

二人はこの素晴らしい旅行を永遠に忘れられないでしょう。二人が共有する特別な瞬間は、二人の心に長く残り続けます。そして、彼女が人生の新たなステージに向けて前進するために、彼女は必要な勇気を得たのです。 彼女は、彼女が歩んできた人生のすべての挑戦を乗り越えるために、男性と共に前進することを決めました。

回答例2【子育て】

次は、子育てに関する質問です。「子供が言うことを聞いてくれません」と質問しました。するとAIチャットくんから、以下のような回答が届きました。おもわず納得してしまう内容でしたね。4つの解決策を提案してくれました。

Q:「子供が言うことを聞いてくれません」

A:子供が言うことを聞いてくれないと悩まれているようでしたら、次のような対策をお勧めします。

1. 原因を探る

子どもが言うことを聞いてくれない原因を探ることが、解決策を見つけるために重要です。子供が気を散らしやすかったり、飽きっぽかったりする場合は、ルーティンやルールを設けることで改善されることがあります。また、物理的環境が彼らにとって快適でない場合や、家族のメンバー間の相互不満がある場合も、聞き分けの悪さの原因となります。

2. ポジティブな評価を与える

言うことを聞いている場合は、子供にポジティブなフィードバックを与え、適切な評価を与えることが重要です。一方、聞き分けを悪くした原因を解決するため、フィードバック、評価、包括的な報酬システムを確立することもできます。

3. 最初から明確にする

子供達が何を期待されていたか最初から明確に推測することも重要です。意図を伝えることができ、目的とルールが明確になると、彼らは許容性を高め、なんらかの挑戦に対して主体的に積極的に取り組むことができます。

4. ブレークタイムの設定

子ども達が待たされたり、疲れたりすると、彼らの興味や集中力が低下する可能性があります。そのため、勉強や指示の途中で小さな休憩を設けたり、家族での時間を定期的に作ることで、彼らにモチベーションを与えることができます。

上記のアドバイスが有効であれば、子供達が言うことを聞いてくれるようになるかもしれません。しかし、深刻な問題や、行動の問題を示す場合は、プロフェッショナルなアドバイスやカウンセリングを受けることを検討することをお勧めします。

回答例3【おすすめのお店】

デートプランを充実させるという目的にも使えます。また「仕事が忙しくて美味しい店が見つかっていない…」のようなケースにも便利ですよ。「新宿駅周辺でイタリアンの美味しい店を教えて」と質問してみると、おすすめのお店を紹介してくれました。

Q:「新宿駅周辺でイタリアンの美味しい店を教えて」

A:新宿駅周辺のおすすめのイタリアンレストランをいくつか紹介します。

1. Ristorante Vino e Cucina 新宿

イタリアンレストラン「リストランテ・ヴィノエクッチーナ」は、イタリアの食文化を大切にしており、自然派ワインと共に提供されるシンプルながら上質なイタリアンフードが魅力です。

2. Ristorante Saraceno サラセーノ

イタリア・アマルフィ海岸の伝統的なイタリアン料理が楽しめる「リストランテ・サラセーノ」。多くの食材を直接現地から取り寄せ、贅沢な味わいを楽しめます。

3. Osteria Pontocho オステリア ポントコウ

京都の繁華街「先斗町」をイメージした隠れ家イタリアン「オステリア・ポントコウ」。美味しいイタリアンやワインで心と体を落ち着かせたいという大人の方におすすめです。

以上、新宿駅周辺のおすすめイタリアンレストランを紹介しました。実際に足を運んで、美味しいイタリアンを楽しんでみてはいかがでしょうか。

AIチャットくんの注意点【3選】

最後にAIチャットくんを使用する際の注意点を3つご紹介します。

無料で使えるのは1日5回まで

AIチャットくんは、無料で利用できます。ただ無料プランでの利用は、1日5回までと制限されています。そのため、回数を増やしたい場合は有料プランへの加入が必要です。まずは、日常でどれくらいの利用頻度になるのか見極めましょう。

正しい回答とは限らないので注意

最先端のChatGPTだからといって正しい回答が得られるとは限りません。AIがどのように思考して、回答を導いているのかは未知数だからです。あくまで、ひとつの選択肢を提案してくれていること前提で、情報を取捨選択をするといいでしょう。

友だち登録のため、LINEアカウントが必要

「AIチャットくん」はアプリとして、インストールするわけではありません。AIチャットくんを利用するには、LINEアカウントが必須です。認証完了後に友だち登録を済ませてから、AIチャットくんを利用しましょう。

まとめ

今回は、LINEの機能であるAIチャットくんについてご紹介しました。AIチャットくんは、ChatGPTのAPIを利用したAIボットの名称です。このAIチャットくんに質問すれば、AIからの回答が届きます。今回を機にぜひ、LINEで友達登録して会話や人生相談をしてみましょう。

▽LINEアプリ

App Storeはこちら

Google Playはこちら

テルルではこんな記事も紹介しています

アプリやってみたの他の記事 →

テルル働きたい人は、こちらから
contact
お問い合わせ
下記フォームからお問い合わせ下さい。
閉じる