2023.02.08服選びをアプリ1つで完結!『.st(ドットエスティ)』の特徴
「どの服が流行りなの?」や「自分にあった服はどれ?」などのように服に関する悩みは尽きませんよね。かと言って、いろいろなお店を見て回るのは時間もかかる上に、体力的な疲労も大きいです。そこでおすすめしたいのが、ドットエスティです。
ドットエスティでは有名ブランドが30以上登録しています。そのため、数ある選択肢から自分に合う服を選択できます。また、毎日スタイリングが更新されるので、ファッション選びの参考にもできるでしょう。
本記事を読むとわかること
- ドットエスティの特徴
- ドットエスティの使い方
- ドットエスティが注目されている理由
ドットエスティとはどんなアプリ?
ローリーズファームなど30ブランドがどっと集結したファッションWEBストアです。 毎日更新のスタイリングや商品レビューを参考にお買い物ができます。 SALE品も返品OKで安心! 自由にファッションが楽しめる『楽しいほうのファッションストア』です。
ドットエスティアプリの特徴
ここからはドットエスティアプリの4つの特徴について詳しくご紹介します。
特徴その1|店舗とWEBで貯まる・使えるポイント
会員ランクに応じて、100円ごとに最大7%のポイントが還元されます。溜まったポイントは1ポイント=1円から利用できます。ポイントの有効期限は100日以内になるので、利用する際は注意が必要です。また、新規会員登録時に500円分のポイントが当日に付与されるので、登録しておいて損がありません。
特徴その2|スタッフスタイリングを見れる
商品を購入する前に、スタイリングを見たいという方は多いと思います。特に、ショップ購入せずにオンラインで購入する方は、参考にするものがスタイリング写真しかないので、スタッフスタイリングが大事な判断材料になるでしょう。
ドットエスティでは、各ブランドのショップスタッフが個人のスタイリングを発信するスタッフボード機能があります。お気に入りのスタッフによる毎日アップされるスタイリングやライフスタイルから「ほしい」商品を見つけられるでしょう。
特徴その3|充実したサポート体制
ドットエスティでは以下のような充実したサポート体制が整っています。
- Web Storeで購入した商品を店頭で受け取れる
- 税込5,000円以上の注文で送料が無料になる
- 最短で注文から2日後にお届け
- 7日以内なら返品もできる
- ギフトラッピングできる
- いつでも問い合わせできる
特徴その4|外部アプリとの連携でお得に利用できるようになる
ドットエスティIDとdアカウントを連携させると、ドットエスティポイントとdポイントが合わせて最大8ポイント貯まります。また、ドットエスティIDとLINEを連携させると、会員一人ひとりにお得な情報がLINEで届くようになります。友達検索で「ドットエスティ」と検索して追加すれば完了です。
ドットエスティアプリの使い方
ここからはドットエスティアプリの利用方法についてご紹介します。お使いのスマートフォンにアプリをダウンロードすれば、誰でも簡単に利用できます。
STEP1|アプリをダウンロード
まずは、お使いのスマートフォンにアプリをダウンロードしましょう。完全無料で利用できるアプリですので課金される心配はありません。
▽ドットエスティアプリ
STEP2|会員登録
アカウントをお持ちの方はIDとパスワードを入力して、「ログイン」をタップしてください。登録が済んでいない方は「新規会員登録」をタップしてください。
「新規会員登録」選択後、画像の画面が表示されるので、すべての情報を登録しましょう。
入力後、通知を受け取りたいブランドを選択できます。好きなブランドがある方は登録しておきましょう。
そのまま下にスクロールすると、Web Storeで購入する方用の住所登録欄があります。Web Storeを利用する方は登録を済ませておきましょう。
STEP3|商品を購入する
画面右上の「探す」か「カテゴリから探す」の2つの方法があります。カテゴリから探す場合は欲しい商品のあるカテゴリを選択します。
欲しい商品が見つかったら、「カートに入れる」を選択します。
カートに入れ終わったら、注文手続きに進みます。
次に、お届け先やお届け日時の情報を入力していきます。
すべての情報が入力し終わったら、「注文を確定する」をタップしてください。以上で操作は終了です。
まとめ
本記事ではドットエスティアプリの使い方について解説しました。服をよく購入される方から、どの服を購入したら良いかわからないという方まで、利用できるアプリなので、ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
▽ドットエスティアプリ
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →