テルル

スマホ各社取扱い

2022.11.02知っていると便利!iPhoneの文字入力を簡単にする裏技を徹底解説

数多くあるスマートフォンの中でも、iPhoneは多くの日本人から支持されています。そんな人気のiPhoneですが、実はあまり知られていない便利な機能がたくさん搭載されているのです。

そこでこちらの記事では、iPhoneの便利機能の中から文字入力の裏技を厳選してご紹介します。

検索をする際も、メールやテキストメッセージを送る際も知っていると非常に時短になる方法ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

単語帳を活用する

Web上で会員登録をする際やネットショッピングをする際などに、住所やメールアドレスなどを入力する機会も多いでしょう。そんな時に便利なのが、あらかじめ頻繁に文章や単語を登録する「ユーザー辞書」です。

例えば、ご自分の住所を登録する際に、「じゅ」と入力するだけで住所を入力することができたり、「でん」と入力するだけで電話番号を一瞬で入力できたりするので非常に便利ですよ。

▽ユーザー辞書の登録方法

1. [設定]アプリをタップする

2. [一般]>[キーボード]をタップする

3. [ユーザー辞書]をタップする

4. 画面上の[+]をタップし、単語を登録する

5. 単語と単語の読み方を入力したら、右上の[保存]をタップする

上記の方法で登録が完了したら、メールやテキスト入力の画面で登録した単語を入力してしっかりと登録されているかを確認してみましょう。

日付や時間を一瞬で入力する

西暦や日付を入力したい場合は、iPhoneのキーボードで「きょう」や「きのう」と入力してみましょう。変換候補に、該当する日付が西暦や月日として予測表示されます。

▽日付の予測変換で使用できるキーワード

・きょう

・きのう

・おととい

・あさって

・しあさって

そして時間や時刻を入力したい場合は、4桁の数字を入力してみましょう。たとえば「13時29分」と入力したい場合は「1329」といったように4桁の数字を入力するだけで変換候補に表示されますよ。

わざわざ半角と全角の文字変換をする必要がないので、入力時間の短縮に繋がるでしょう。

難しい漢字の読み方を知る

漢字を入力したいのに、読み方がわからずに入力できないケースもあるでしょう。そんな時に便利なのが難しい漢字の読み方を調べる便利な機能です。

▽難しい漢字の読み方を調べる方法

1. 難しい漢字を選択して長押しする

2. 表示されるメニューバーにある[調べる]をタップする

3. 漢字の読み方や意味が表示される

読み仮名や意味を同時に調べられるので、ぜひ活用してもらいたい機能です。

「」(かぎかっこ)を簡単に入力する

メールなどでメッセージを入力する際に、「」(かぎかっこ)を入力する機会もあるでしょう。かぎかっこをはじめとした記号を入力する際は、文字入力の画面を切り替えたりととても面倒ですし、時間がかかってしまいがちですよね。

しかし、日本語入力のや行を左右にフリックすると、かぎがっこが簡単に表示されます。ストレスフリーで入力するためにもぜひ覚えておきたい裏技ですね。

キーボードを片手モードに設定する

iPhoneのPlusやProシリーズなどを使用している方の中には、大きすぎて文字入力しにくいと感じている方も多いでしょう。検索する際やテキストを打つときにとても不便に感じてしまいがちですよね。

そんな時に便利なのがキーボードの「片手モード」です。

▽片手モードの設定方法

1. テキスト入力画面の左下にある[地球儀マーク]を長押しする

2. キーボード設定の一番下に表示されているキーボードのスタイルが表示される

3. 右寄せか左寄せかを選択する

右利きの方は右寄せ、左利きの方は左寄せを選択するととてもスムーズに文字入力ができるでしょう。

トラックパットを活用して文字編集しやすくする

iPhoneで誤入力をした際やコピー&ペーストをしたい際にカーソルを合わせたいのになかなか思った場所に合わせられない…とイライラしてしまう方も多いでしょう。

そんな方におすすめなのがトラックパットを活用した文字編集です。

▽トラックパットの使い方

1. 文字入力のキーボード画面の[空白]を長押しする

2. キーボードから文字表記が消えたらトラックパット表示に切り替わる

3. トラックパット上で指を動かしてカーソルを自由に移動できる

指を前後左右に動かすだけでカーソルを自由自在に動かせるので、文字編集がとてもしやすく便利ですよ!

まとめ

iPhoneの文字入力を簡単にする裏技を厳選してご紹介しました。どの裏技も今日から活用できるかんたんなものばかりですので、この機会にぜひ覚えてくださいね。

最新のiPhoneへのお乗り換えを検討されている方は、ぜひテルル各店までご相談ください。お客様のご予算や用途に合わせた最適な一台を提案いたします。

そのほか、操作方法やプランのご相談にも随時対応していますので、お気軽にご来店ください!

テルルではこんな記事も紹介しています

お役立ち情報の他の記事 →
  • 商品のご予約へ

WEBサービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • WEBで購入する

店舗サービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • afuara

イベント情報

全員無料で参加できる!LINE限定イベント

お問い合わせ

確認画面