2022.10.30いまさら聞けない【agoda】とは
新型コロナウイルスの蔓延も治まり、年末年始は旅行に行きたいと考えている方は多いと思います。せっかく旅行に行くのであれば、コスパの良いホテルに宿泊したいですよね。
そのような方は本記事で紹介するagodaを利用して、コスパの良いホテルを他の宿泊予約サイトよりも安い価格で予約しましょう。宿泊先選びはその旅行の満足度にも直結するので、ぜひagodaを利用して素敵な旅行をお楽しみください。
agodaとはどんなアプリ?
アジアを中心としたオンラインホテル予約を扱う、ウェブサイトおよびアプリです。アプリならウェブサイトよりもさらにおトクに利用できます。どこよりも安く・すばやく予約を確定できます。これからの宿泊予約には、世界中のホテル・航空券を取り扱うagodaアプリは欠かせません。
agodaの特徴
ここからは、agodaの4つの特徴について解説していきます。
特徴その1|ホテルの検索も予約もしやすい
agodaアプリは宿泊先のホテルの検索から予約まで簡単に行えます。agodaアプリがユーザーから人気な理由として、予約のしやすさと料金の安さが挙げられます。入力画面の指示に従うだけで希望の宿泊先を、翌日の予約や数週間先の予約でも簡単に表示できるので、旅行の計画を立てやすいです。
上手に利用すれば、3万円の宿泊先を1万円で予約することもできます。
特徴その2|航空券を最安値で予約できる
agodaアプリでは、航空券を最安値で予約できるのも魅力です。旅行の際に、交通費がかなりかかってしまうケースは珍しくないです。そこで、交通費になる航空券を安く予約することができれば、お土産代や食費に回せるので、より旅行を楽しむことができるでしょう。
また、航空券を直感的に誰でも予約できるので、初心者の方でも利用しやすいです。さらに、最安値の表示も赤枠で囲まれているため、画面が見やすいです。しかし、料金がアメリカドルで表示されていて、わかりにくいというデメリットもあります。
特徴その3|レンタカーと航空送迎を頼める
旅行先によっては、空港や駅から目的地が近いとは限りません。中には車や送迎が必要になる方もいるでしょう。そのような方に向けて、agodaではレンタカーや航空送迎のサービスを展開しています。
レンタカーと送迎の予約はアプリトップ画面の「レンタカー」、「空港送迎」をタップすると、agodaの外部サイトのブラウザが立ち上がります。外部サイトの指示に従い、日時や人数などの条件や連絡先を入力していくだけで、レンタカーや空港の送迎を予約できます。
ウェブ版にはないアプリ版なだけの機能なので、レンタカーや送迎が必要な方はagodaをダウンロードしておきましょう。
特徴その4|豊富な割引プラン
agodaアプリには、アプリ利用者限定の特別な割引プランが用意されています。しかし、アプリ版だけではどれだけ割引されているのかがわからないので、ウェブ版と比較しながら利用するようにしましょう。
agodaの使い方
ここからはagodaの利用方法についてご紹介します。お使いのスマートフォンにアプリをダウンロードすれば、誰でもかんたんに利用できます。
STEP1|アプリをダウンロード
まずは、お使いのスマートフォンにアプリをダウンロードしましょう。完全無料で利用できるアプリですので課金される心配はありません。
▽agodaのアプリ
STEP2|ホテルを検索する
画面上部から、ご自身が予約したいものを探します。
ホテルの場合は場所、チェックイン、チェックアウト、部屋、宿泊者人数を入力して検索をします。
検索するとこのように条件に合った宿泊先が表示されます。価格を安い順や人気のある順に並び替えたい場合は「並び替え」から変更し、予算が決まっている場合は「料金範囲」を選択しましょう。
ホテルを予約するときには、口コミと評価を確認してください。基準値は8.0点です。それよりも下回る場合は何か欠点がある可能性があります。口コミを確認することで、利用者の生の声を確認できるのでホテルがどんな感じかを確認するときに利用してみるといいでしょう。
STEP3|宿泊者情報の入力
宿泊先が決まったら、予約ボタンをタップして宿泊者情報を入力していきます。今回は偽名で登録していますが、実際に予約するときは必ず実名で登録してください。
STEP4|支払い
料金の支払いは「スライドして予約」をスライドするだけで予約が完了し、料金が後払いになります。クレジットカードからの支払いや現地払いなどができるホテルもあるので、ご自身にあった支払い方法を利用できる宿泊先を選ぶといいでしょう。
まとめ
本記事では、国内を格安で旅行できるアプリ「agoda」の特徴から使い方について解説しました。agodaを利用することで、国内を最安で旅行できるので、これから国内旅行をしようか検討している方はぜひ利用してみてください。
▽agodaのアプリ
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →