2022.03.30三日坊主を解決する神アプリ|『継続する技術』で出来る事とは
新しい習慣がなかなか身につかない三日坊主の方におすすめのアプリ「継続する技術」についてご紹介します。アプリの特徴や使い方について詳しく解説するので、新年度に向けて新たな習慣を身につけたいという方は必見ですよ!
継続する技術とはどんなアプリ?
「継続する技術」とは、運動やダイエット、勉強などなんでも習慣化したいことを登録し、三日坊主にならないように管理するアプリです。毎月1万人ものユーザーたちが新しい習慣を30日間継続できている神アプリです。
目標を設定し、できたかどうかを毎日記録するというとてもシンプルなアプリですが、と三日坊主の方でも続けやすいと人気を集めています。
▽継続する技術の詳細情報
- 名称:継続する技術
- 販売元:bondavi Inc.
- カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス
- 対応OS:iOS / Android
- 価格:無料
▽アプリのダウンロード
App Storeはこちら
Google Playはこちら
継続する技術のおすすめポイント3つ
三日坊主の方におすすめのアプリ・継続する技術を利用するおすすめポイントについてご紹介しましょう。
おすすめその1|ひとつの目標に集中できる
継続する技術は、ある習慣を継続するためだけに作られたアプリです。そのため、機能はいたってシンプル!継続したい目標を設定し、実際に実行したらアプリの画面をタップするだけ。
難しい設定や文章を作成する必要もないため、気軽に始められるのがとても大きなポイントです。
おすすめその2|応援コメントが励みになる
毎日目標を達成していくごとに、応援コメントが表示されます。しかも日数が増えていくたびに、応援コメントの内容も少しずつ変化していくのが特徴です。このコメントが地味にやる気につながるというユーザーも多いのだとか。
誰かに褒められたいためにやっているわけではないものの、頑張りを認めてもらえるとやる気もアップしますよね!
おすすめその3|広告がないためストレスフリーで使える
無料アプリによくありがちな広告表示が一切ないのもこのアプリをおすすめする大きなポイントです。操作する度に表示される広告表示をいちいちオフにする必要がないので、ストレスなく使えるのはうれしいですね。
継続する技術の使い方
ここからは継続する技術の使い方について詳しくご紹介しましょう。使い方といっても、とても機能はとてもシンプルですので、誰でも簡単に使いこなすことができますよ!
まずは、継続する技術のアプリをダウンロードしましょう。無料でダウンロードできます。
▽アプリのダウンロード
App Storeはこちら
Google Playはこちら
STEP1|目標設定をする
アプリのダウンロードができたら、目標設定をしましょう。ここで注意してほしいのが、複数の目標設定はできないということ。このアプリの目的はあくまでも1つの目標を30日間継続することです。1つの目標のみ設定していきましょう。
目標が何も思いつかないという人は、アプリがおすすめの目標設定を提示してくれます。何かしらの習慣を定着させたい、三日坊主を卒業したいという方は、ぜひこの機能を活用してくださいね。
目標設定のポイントは、5分で達成できる最低限の目標を設定するということ。長すぎるものやたくさんの労力を伴う目標は継続しにくいので注意しましょう。
STEP2|実行時間を設定する
設定した目標をいつこなしていくかを決めていきましょう。目標設定もとても大切ですが、いつこなすかという時間設定も、継続していく上でとても大切なポイントです。
目標を実行しやすい時間帯を想像しながら、決めていきましょう。設定した時刻にアプリから通知が届くようになります。
STEP3|曜日を設定する
時間帯の設定が完了したら、目標を実行する曜日を設定していきましょう。平日の通勤時間中のみに実行したい目標の場合は、平日のみに設定するなども可能。
しかし、設定する日数が少ないと、アプリからツッコミのコメントが表示されてしまいます。毎日継続できる目標の場合は、すべての曜日を選択していきましょう。
STEP4|目標を確認する
目標を設定したら、最後に内容を確認しましょう。1度決めた目標は変更できないのがこのアプリの最大の特徴です。30日間、変更することができませんので注意が必要です。
複数の目標を同時に継続していくことは誰にとっても難しいことです。1つの目標をまず30日間継続することで、成功体験を増やし、物事を継続する技術を身につけていきましょう。
STEP5|継続記録を開始する
目標の設定が完了したら、さっそく継続記録を開始していきましょう。
▽継続する技術の3つのルール
1. 1日1回目標を実行したらアプリ画面をタップする
2. 30日間続いたら目標達成
3. 2日間未入力が続いた場合、目標がリセットされる
一番注目してほしいのは、2日未入力が続くと、目標がリセットされてしまうということ。うっかり忘れてしまうことがないよう、プッシュ通知が表示されたら必ず実行していきましょう!
STEP6|継続したことを振り返ってみる
アプリのメニューバーにある[歴史]をタップすると、これまで継続してきた内容を振り返ることができます。1つの目標実行が成功したら、また新たな目標を立てることができるので、これまでの頑張りを振り返ることで達成感を味わえますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?三日坊主を卒業したい人におすすめの神アプリ・継続する技術についてご紹介しました。とてもシンプルな機能ですが、今までにありそうでなかったアプリです。
新生活に向けて新しい習慣を身につけたいとお考えの方はぜひチェックしてくださいね!
▽アプリのダウンロード
App Storeはこちら
Google Playはこちら
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →