2022.01.14ネットで話題沸騰中の【カウシェ】ってどんなアプリ?メリットや使い方を解説
ネットショッピングを利用される方が年々増えている中、「シェア買い」という新しいショッピングが注目されています。そんなシェア買いを利用できるのがショッピングアプリ・カウシェです。
そこで今回は、大人気ショッピングアプリ・カウシェの特徴や使い方について詳しくご紹介していきます。少しでも節約したいとお考えの方やネットショッピングを頻繁に利用する人は必見ですよ!
カウシェってどんなアプリ?
カウシェとは、2020年にリリースされた「買う」と「シェア」を融合したショッピングアプリ。他のユーザーとシェア買いすることで人気商品をお値打ち価格で購入できます。
カウシェが激安で商品を販売できる理由は、それぞれの商品に目標人数が決まっているから。24時間以内に必要最低人数が集まれば購入が成立するというおもしろいルール設定がされていますよ。
カウシェはこんな人たちにおすすめ!
- とにかく安いアイテムがほしい人
- 流行りのアイテムに敏感な人
- 普段からネットショッピングをよく利用する人
カウシェの詳細情報
- 名称:カウシェ
- 運営会社:株式会社カウシェ
- カテゴリ:ショッピング
- 対応OS:iOS / Android
- 価格:無料
アプリのダウンロード
App Storeはこちら
Google Playはこちら
カウシェと特徴とは
ここからは人気ショッピングアプリ・カウシェの3つの特徴についてみていきましょう。
特徴1|豊富なラインナップからお得に商品が購入できる
カウシェはとにかく安く商品が買えることが魅力のショッピングアプリです。出品されている商品の最大割引率はなんと70%!定価ではもう商品を購入できないというユーザーのかが続出するほど、お得な買い物ができるのがうれしいポイントですね!
そして、取り扱う商品のジャンルも幅広いのも特徴です。食品や飲料などを中心に常に1,500以上ものアイテムが販売されています。お米やミネラルウォーターなどの生活必需品をはじめ、おいしい国産牛肉やお酒などの嗜好品も多数取り揃えていますよ!
また、定期的にお得なクーポンが発行されているため、毎日ログインをしてお得な情報をチェックしていきましょう!
特徴2|個別決済・個別配送なので安心
共同購入と聞くと、住所や名前などの個人情報が他のユーザーにバレてしまうのではないかと心配される方もいるでしょう。
しかし、カウシェで共同購入したアイテムは、すべて個人決済・個別配送のためシェアした人たちと割り勘をする必要がないので、安心・安全に利用できるショッピングアプリなのです。
特徴3|必要人数が集まらなかったら返金してくれる
万が一、カウシェで購入したアイテムが目標人数に達成しなかった場合、きちんと購入金額を返金してくれるので安心して利用できます。
必要人数を集めるためには、SNSなどを活用して多くの人たちに商品のPRをしていきましょう。24時間以内に購入者を集めないと、どれだけほしいアイテムであっても購入できないと理解しておきましょう。
カウシェの使い方を徹底解説
ここからはカウシェの使い方について詳しくご紹介していきましょう。アプリのダウンロードから、購入方法まで一連の流れを簡単に解説していきます。
STEP1|アプリのダウンロード
カウシェを利用するためには、まずアプリをダウンロードしましょう。アプリをダウンロードする際も、サービスを利用する際も料金は一切発生しませんのでご安心くださいね!
また面倒な会員登録なども必要ありませんので、ダウンロードしたらすぐにサービスを利用できます。
アプリのダウンロード
App Storeはこちら
Google Playはこちら
STEP2|ほしい商品を探す
アプリのダウンロードができたら、アプリを立ち上げて気になる商品をチェックしていきましょう。
アプリを開くと、タイムセールやランキングのタブが表示されますので、気になるカテゴリーをタップして商品を検索していきましょう。
具体的に購入したいアイテムが決まっている場合は、アプリの上部に表示される検索窓にキーワードを入力することで簡単に検索できます。
STEP3|シェア買いに必要な条件をチェック
購入したい商品が見つかったら、シェア買いに必要な条件をチェックしましょう。商品ごとの目標人数をチェックする際は「必要な人数」を確認します。大抵の場合は、2人など少人数で設定されているため、そこまでハードルは高くありません。
割引率もチェックして問題なければ商品の購入ページに進みます。
STEP4|シェア買いボタンをタップ
商品ページの「シェア買い」をタップし、決済画面に進みましょう。
STEP5|住所や支払い方法を入力
商品の決済ページに進みますので、以下の内容を入力していきましょう。
- Eメールアドレス
- 氏名
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- 支払い方法
すべての項目を入力し、シェア買いが完了です。
STEP6|購入した商品をSNSなどでシェア
24時間以内に目標人数を達成する必要がありますので、購入した商品をSNSなどで積極的にシェアしていきましょう!時間内に目標人数が無事に達成されたら取引成立です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?シェア買いで人気のショッピングアプリ・カウシェの特徴や使い方について詳しくご紹介してきました!
最大70%もの割引が受けられるなんてとってもお得なショッピングアプリですね。買い方次第では大きな節約にもつながりますよ!筆者もローリングストックとしてミネラルウォーターやお茶などを購入しましたが、とても安く購入できてとても満足です!
不定期で行っている紹介キャンペーンやお得なクーポンなどを利用することでさらにお得にショッピングを楽しめますよ。気になる方はぜひアプリをダウロードしてみましょう!
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →