2021.12.08スタバユーザー必見!スタバアプリを使うメリットや登録方法をご紹介
大人気コーヒーチェーン・スターバックスが提供する公式アプリをご存知ですか?この記事では、スターバックスコーヒー公式アプリの特徴やメリット・使い方について詳しくご紹介します。
アプリの存在は知っているけれども、実際どのような機能が使えるのかわからないという方は必見ですよ!登録方法も簡単な上、登録後すぐに利用できますので最後までチェックしてくださいね。
スタバ公式アプリとは?
2016年5月にリリースされたスターバックススターバックスジャパンの公式アプリです。見やすいディスプレイとシンプルな機能性でとても使いやすいのが特徴。
バーコード決済ができるため、支払いがとてもスムーズにできるだけでなく、アプリを使って支払いをすることでお得にスターバックスを利用できるというメリットがあります。
そのため、スターバックスを定期的に利用する方はもちろんのこと、たまにしか行かないという方もぜひダウンロードしてもらいたいアプリですよ!
スターバックス公式アプリ 詳細情報
提供元:Starbucks Coffee Company
対応端末:iOS、Android
ジャンル:デジタル商品の購入
価格:無料
スタバ公式アプリを使う5つのメリット
スターバックスを週に1〜2回ほど利用する筆者も、このスタバアプリユーザーです。かれこれ2年ほど利用していますが、もっと早く使えばよかった…と後悔しているほど。そこで、ここからはスタバ公式アプリを実際に使ってみて感じた5つのメリットについてご紹介します!
スタバのポイント・スターが貯められる
このアプリを使う最大のメリットは、スターバックスのポイントプログラム・STARBUCKS REWARDSを利用できること。ポイントを貯めることでステータスがランクアップし、無料ドリンクチケットを獲得できるのです。
STARBUCKS REWARDSの概要
- ポイント単位はStar(スター)
- 税抜き50円ごとに1Starを獲得できる
- Starの期限は獲得から1年間
- 250Star獲得すると、ステータスがランクアップ(Green StarからGold Starへ)
- Gold Starを150Star獲得すると700円分のリワードチケットを獲得できる
STARBUCKS REWARDの恩恵を受けるためには、まず1年間でGreen Starを250個集めなければならないという試練があります。1年間に税抜き12,500円分の商品を購入することで、Gold Starを獲得できるのです。
ざっくり計算してみましたが、月に2回以上スタバを利用する方は1年間でGreen Starを250個集められます。そのくらいの頻度でスタバを利用する方はぜひスターバックスリワードに登録しましょう!
その後Gold Starを150個、すなわち7,500円分の商品を購入することでリワードeチケットがもらえますよ!
コーヒーのおかわりが100円でできる!
みなさんはスタバのワンモアコーヒーというシステムをご存知でしょうか?
スターバックスのドリップコーヒー・カフェミストを購入すると、2杯目が税抜き150円(カフェミストは税抜き200円)で利用できるというお得なサービスなのです。
それだけでもお得なのですが、1杯目の支払いにスタバアプリを利用することで、ドリップコーヒーが税抜き100円(カフェミストは税抜き150円)で購入できるのです!
ワンモアコーヒーを利用する際の注意点
- 他店でも利用可能
- サイズに関わらず100円で利用可能(ショートでもヴェンティでも同額)
- レシートがないと利用できない
モバイルオーダーで並ばずに購入できる!
スタバは利用する時間帯やお店によっては、かなり行列になっていますよね。そこで便利なのがモバイルオーダー。
1. 利用する店舗を選択
2. 店内飲食かTO GO(持ち帰り)を選択
3. 商品を選択
4. [利用規約に同意の上、決済する]をタップ
もちろん、ドリンクのカスタマイズもアプリ上で行えます。並ばずに購入できるのはとてもうれしいサービスですね!
チャージが簡単・オートチャージも設定可能
スタバアプリはチャージ方法もとっても簡単。次の3つの方法でチャージができますよ。
- 店頭で現金・クレジットカードでチャージ
- オンラインにてクレジットカードで入金
- オートチャージ設定
筆者のおすすめはオートチャージ。入金金額と入金条件を設定することで残高不足にならずに済みますよ。
最新情報をゲットできる!
アプリを利用することで、最新情報やアプリ会員のみが先行で知ることのできるイベント情報などを知れますよ。
また、毎年人気の福袋も購入ができたり、コーヒーセミナーの先行予約・招待に関する情報が届いたりと、スタバファンにはたまらない特典が満載ですよ!
スタバ公式アプリの使い方
ここからは、スタバ公式アプリの使い方についてご紹介していきましょう。
その1|ダウンロードと会員登録
まずは、アプリのダウンロードと会員登録を済ませましょう。
1. スターバックス ジャパン公式モバイルアプリをダウンロードする
2. インストールが完了したら、利用規約を読み[同意する]をタップする
3. アプリのHOME画面が開いたら[新規会員登録]をタップし会員登録をする
4. 仮会員登録後に送られるメールのURLにジャンプし本会員登録をする
その2|スタバカードを発行・登録
会員登録ができたら、次にスタバカードの登録、もしくは発行をしていきましょう。今までカードを利用していた方も、アプリとスタバカードの情報を連携することでスマホさえあれば決済ができるようになりますよ!
スタバカードを新規発行する場合
- 1. アプリ画面に表示されている[Starbucks Cardを登録する]をタップ
- 2. [Digital Starbucks Cardを発行]をタップ
- 3. 新規カード情報を入力する
- 4. 利用規約を確認したら[同意して登録する]をタップ
お手持ちのスタバカードを登録する場合
- 1. アプリ画面に表示されている[Starbucks Cardを登録する]をタップ
- 2.スタバカードの裏面に記載されているカード番号とPINコードを入力し[次へ]をタップ
- 3. カード情報を入力する
- 4. 利用規約を確認したら[同意して登録する]をタップ
その3|チャージ方法
カードの登録が終了したら、カードに入金をしていきましょう。
スタバカードへのチャージ方法
- 1. アプリの[PAY]タブ>[入金]をタップ
- 2. [マイカード]で入金するスタバカードを選択する
- 3. [入金額]で金額を設定する
- 4. [支払い方法]でクレジットカード・Apple Payなどを選択する
- 5. [◯円入金する]をタップし入金完了
オートチャージ設定方法
- 1. アプリの[PAY]タブ>[設定]をタップ
- 2. [オートチャージ設定]をタップ
- 3. [入金額]や[入金条件]を設定する
- 4. [支払い方法]でクレジットカード・Apple Payなどを選択する
- 5. [保存]をタップし設定完了
オートチャージ設定時に希望の残高未満だった場合でも、オートチャージは実行されません。そのため、初回は店舗やオンラインでの入金をしてから利用しましょう。
まとめ
スターバックス好きの筆者によるスタバアプリの魅力についてご紹介しました。スタバアプリは公式アプリということもあり、支払いも簡単で操作も使いやすい上、様々なお得情報もゲットできるのでおすすめですよ。スタバをよく利用する方はぜひインストールしましょう!
テルルではこんな記事も紹介しています
サービス紹介の他の記事 →