2020.07.22スマホで簡単に申請できる!今話題の「マイナポイント」って何?
2019年10月から続いた「キャッシュレス・消費者還元事業」がようやく終了となりましたが、次に注目すべきは「マイナポイント」です。
イマイチ発行数が伸びない「マイナンバーカード」の普及と、引き続きキャッシュレス決済促進のために生まれたマイナポイントを解説します。
マイナポイントとは?
マイナポイントとは、国が発行するマイナンバーカードと、キャッシュレス決済を紐付けたポイントシステムで、2020年の9月1日にスタートします。
今の段階では期間限定のキャンペーン扱いとなっており、終了予定は2021年の3月になっています。
必要なものはマイナンバーカードと対応スマートフォン(iPhone含む)で、国が選定したキャッシュレス決済サービスを利用することにより、2万円分の利用で最大5,000ポイントが貰えるお得なキャンペーンです!
マイナポイント申請のメリット
残念ながら2020年6月に終了してしまった「キャッシュレス・消費者還元事業」ですが、マイナポイントはその後継キャンペーンとなります。
つまり、引き続きキャッシュレス決済をお得に使いたいユーザーにとっては、マイナポイントは登録必須のサービスと言えます。
利用には政府が今後積極的な活用を掲げている「マイナンバーカード」の発行が必要となるので、この際に取得しておきましょう。
スマホでのマイナポイント申し込み方法を解説
マイナポイントの申し込みはスマホだけで完結することができます!
現在マイナンバーカードを持っていないユーザーは、まずはスマホ上から取得手続きが必要です。
こちらはマイナンバーカード取得の専用ページがあるので、そこの申し込みフォームから申請可能です。
マイナンバーカードを既に持っている、または今回新しく発行した場合は「スマホアプリ:マイナポイント」をダウンロードして利用登録する必要があります。
マイナンバーカードにスマートフォンをかざして認証を済ませ、政府選定のキャッシュレス決済サービスを一つ選ぶことになります(1つのサービスしか選べません)
ちなみに一度登録をしたキャシュレス決済サービスは、その後の取り消しも変更もできないので、自分のニーズや特典を把握した上で慎重に選びましょう。
無事にマイナポイントの利用登録が完了したら、あとは9月1日以降に指定したキャッシュレス決済を使うだけです。
2万円分の利用で5,000ポイントが貰えるので、おすすめはPayPayを指定した上で、初日に2万円のチャージを行うことです(最も確実な方法です)
まとめ:マイナポイントはどう考えてもお得
2万円分の利用で5,000ポイントが貰えるということは、実にポイント還元率25パーセントの超お得キャンペーンです!
今後普及が予想されるマイナンバーカードの取得と合わせて、今からマイナポイントの利用登録をしておきましょう。
マイナポイントのDLはコチラから!
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →