テルル

行きたい場所は「密」じゃない? 「混雑レーダー」で簡単確認

新型コロナウイルス対策のための緊急事態宣言が解除されてからも、予断を許さない状況が続いています。

外出をする予定はあるけれど、人ごみで感染するのではないか……と心配な方は多いのではないでしょうか。

本記事では、そんな方に向けて、行きたい場所の混雑状況を調べることができる「混雑レーダー」をご紹介します。

行きたい場所の混雑具合を調べられる「混雑レーダー」

「混雑レーダー」とは、Yahoo!MAP(旧名称・Yahoo!地図)の機能のひとつです。

混雑レーダーの機能は、2020年1月31日に提供を終了していましたが、この度の新型コロナウイルス感染拡大防止のために提供が再開された形となります。

提供再開に当たり、新たな「混雑レーダー」は以前より大幅に位置情報データ数が増えたほか、表示の仕組みが改良され、精度がアップしたとされています。

Yahoo!MAPアプリから簡単操作

「混雑レーダー」は、Web版でも利用することが可能ですが、Yahoo!MAPアプリからの利用が最も簡単です。

Yahoo!MAPアプリはiOS、Androidの両端末向けにリリースされています。

アプリ上では、右上の地図選択ボタンをタップし、「安心・便利な地図情報」から「混雑レーダー」を選択することで「混雑レーダー」を利用できます。

画面下のスライダーを動かすことで、最大26時間前から20分前までの目的地の混雑状況を表示することが可能です。

行きたい場所は「密」じゃない? 「混雑レーダー」で簡単確認3

また、同機能をショートカットに登録しておくことで、ワンタップで通常の地図から混雑レーダーマップに切り替えることも可能になります。

混雑具合が一目でわかる三色の色分け

行きたい場所は「密」じゃない? 「混雑レーダー」で簡単確認4

画面上では、主に青・黄・赤の三色で混雑度合いが表示されます。

グラデーションで表示されるマップ上で、色が赤に近づけば近づくほど混雑度合いが高いことが一目でわかります。最も混雑している場所はピンクで表示されるため、色の濃い場所を避けて活動することをおすすめします。

施設の混雑度も一目瞭然

「混雑レーダー」上では、単に地図上で混雑度を把握するだけでなく、施設の混雑度を確認することも可能です。

現在表示の対象となっているのは、外出の目的地となるような大きな施設です。主に、大型ショッピングセンター、遊園地、テーマパーク、動植物園、水族館、野球場、駅、サービスエリアなどが挙げられています。

新型コロナウイルス感染拡大防止のためにも、こういったアプリを積極的に活用して「密」を避けることをおすすめします。

テルルではこんな記事も紹介しています

お役立ち情報の他の記事 →

テルル働きたい人は、こちらから
contact
お問い合わせ
下記フォームからお問い合わせ下さい。
閉じる