20代女性に史上最もおすすめのアプリはどれ?
スマホはもう日本人の多くに行き渡っています。
それどころか、世界の隅々まで、スマホからインターネットにアクセスできます。
スティーブジョブスは本当に世界を変えてしまいましたね。
では、20代女性におすすめのアプリはどれなのでしょうか?
今回は、おすすめアプリのご紹介です。
あすけんでダイエット
カロリー管理アプリはいろいろありますが、操作性に優れていて
アドバイスも秀逸なのがあすけんです。
あすけんはもともと、パソコンのサイトととして有名だったサイトです。
それがスマホ時代になって、いち早くダイエットアプリをリリース。
非常にできがよく、ヒットした形です。
あすけんなら、食べたもの入力するだけで、管理栄養士のAIが
自動で栄養バランスを計算してくれます。
よって、過剰なダイエットは起こりませんので、安心です。
使ってみるとわかるのですが、カロリーも少し多めに計算されていて
ゆっくりとしたダイエットです。
月に5キロも6キロも痩せるようなものではありません。
体のことを考えた、ダイエットアプリです。
Olliで映える写真
インスタはもはや若い女性だけでなく全世代に浸透しつつあります。
それでも、20代女性が中心であることには変わりないでしょう。
写真にこだわり、映える日常、平凡な日々を特別に輝かせることができるインスタは
世界中で人気です。
しかし、昨今のトレンドとしてもはや「映える」ではなく「ありふれた日常」っぽさが
求められているのをご存知ですか?
生活感があって、写真もどこか日常的で、、、のような写真に
いいねが集まる傾向があります。
あまりに加工されすぎた現実は、もはやちょっぴり遅れているのです。
そんなとき、Olliはおすすめです。
Olliは加工アプリなのですが、まるで手描きのように、オリジナリティあふれる
加工をしてくれます。
加工アプリはいま全盛期なのですが、今後は日常系写真がブームかもしれません。
Olliで少し日常に変化をつけて、差別化しましょう。
Trelloでタスク管理
若い人でも中高年のビジネスパーソンでも、非常に忙しいものです。
働き方改革で仕事がとても詰まっていて、勤務時間が短い代わりに業務の量が減っているわけではないからです。
よって、タスク管理が重要になります。
そこでおすすめなのがTrello。
右にスワイプするだけで、タスクをサクサク管理できます。
人気のアプリで、やるべきことが可視化されますのでおすすめです。