2018.10.13大切な健康をうんちの状態で管理するウンログ
大切な健康をうんちの状態で管理するウンログ
うんちの状態をチェック?
健康は何よりも大切なものですよね。
しかし、なかなか健康は忙しい日々で後回しになってしまって、健康が後回しになってしまいがち。
そんなとき、自分の日々のコンディションをチェックし、セルフコントロールを可能にするアプリが登場しました。
うんちを管理するアプリ、ウンログです。
うんちなんて、プライベート中のプライベートな事情。
大人になれば、そのうんちすら、気軽に家族とすら話さなくなります。
しかし、健康のバロメーターであるからこそ、毎日記録することが大切なのです。
なんと、ウンログは写真まで取れちゃう。
今回の記事には、写真は登場しないので、安心して読んでくださいね。
うんちには理想の色・形・においがある!
ウンログが私たちに教えてくれるのは、うんちには理想の形があるということ。
たとえば、理想の形は、バナナ型。
ちっちゃなうさぎのフン型は便秘気味ですし、出血するほど大きくてかたいうんちも健康とはいい難いものです。
そして、色は黄色から黄土色ぐらいが、栄養がたっぷり入っている証拠。
黒くなればなるほど、不健康です。
においは、健康なうんちほど、無臭です。
くさいのは、動物性タンパク質と、動物性脂質が強すぎる、つまり肉や脂を食べ過ぎだということことです。
うんちは、食べたものの残りカスです。
よって、うんちの状態を左右するのは、あなたが食べたものそのものなのです。
よく、『あなたは食べたものでできている』といいますが、それは正しいのです。
ウンログでは、うんちの状態という、重要ながらもあまり見過ごされてきたものを可視化し、体調コントロールに役立ちます。
うんちの管理をしてみよう
繰り返しになりますが、写真はでてこないので安心して読み進めてください。
まず、ウンログをインストールします。
そして、さっそくうんちの具合を登録。
どんなのでた?と聞かれますので、形を選びサイズを調整して、色を選びます。
そして次のページでは、においやおなかの張り具合を登録し、日時もしっかりメモします。
すると、うんちの『ウンスコア』がでます。
今回は75ポトン。
ちょっと恥ずかしいですが、上出来ですね。
100ポトンを目指して、生活のカイゼンをしていきましょう!
ウンログの優れている点は、SNSなどとちがって、”盛る”という行為がし辛い点です。
自分の健康に関わることなので、うんちの状態をより良くするために、日々の食事を改善することができます。
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →