2024.03.17【SELF AI】メンタルケアや問題解決につながるAIアプリとは
「孤独感や寂しさを埋めたい」「鬱憤が溜まっていても愚痴をこぼす相手がいない」といったように、メンタルが不安定なときに相談相手がいなくて辛いことありませんか? そんなときは、SELF AIアプリを活用すればロボットが、あなたのよき相談相手になってくれます。
この記事では、SELF AIアプリの特徴や使い方を詳しく紹介します。SELF AIアプリのロボットと会話して、メンタルケアや悩みへの解決策を見つけていきストレス社会を乗り越えていきましょう。
SELF AIアプリとは?
SELF AIアプリは、孤独感を感じるときや、辛いときなどにAIが自然な会話でサポートしてくれるアプリです。例えば、メンタルケアやストレス解消、悩みごとへの解決策の提案など、あなたを人工知能が支えてくれます。会話するロボットも男性型や女性型、マスコットのようなデザインなど、好みに合わせた外見を選べるのも魅力の1つです。
SELF AIアプリの特徴
SELF AIアプリには、以下の4つの特徴があります。
- AIに気持ちをぶつけられる
- あなたを理解して解決策を提案してくれる
- 生活面に便利な機能が充実している
- あなた好みのロボットが選べる
それぞれの項目について詳しく説明します。
AIに気持ちをぶつけられる
日常のなかで、嫌なことがあっても対人だと我慢を強いられることが多いです。しかし、このアプリは、その本音をAIに打ち明けられるためメンタルケアに役立ちます。ロボットの質問に、本音で答えることで感情の癒しにつながります。
あなたを理解して解決策を提案してくれる
ライフログやロボットとの会話内容が履歴として残ります。昨日の体調、感情の変化やロボットとの会話ログから、抱えている悩みがみえてきます。また、悩みや今の気分を聞くだけに終わらず、ユーザーにあった解決策を提案してくれるのも魅力の1つです。やりとりを繰り返すほどロボットは、賢くなり頼れるパートナーになっていきます。
生活面に便利な機能が充実している
ロボットは会話だけでなく、「天気や記事提案、週末のイベント紹介」などの情報提供においても役立ちます。それは単なる情報提供に終わらず、ロボットのユーザーへの理解度に応じて、ニーズに合った情報を提供してくれます。
さらに、会話を重ねて理解度が深まると、性格とChat GPTを連携した、「未来予測」を生成します。そのため、未来予測のアドバイスを元に、解決策を考えられるのも特徴です。
あなた好みのロボットが選べる
SELF AIアプリには、以下のようなロボットが7体用意されています。
- 初期型ロボ
- 古瀬あい
- 安藤ユウ
- インテリロボ
- ユキオ
- タルるート
- ねこ
などの、バリエーション豊かなロボットから選べるのが特徴です。選ぶロボットによって、コミュニケーションの取り方が変わるため、相性のよいロボットをみつけましょう。ただし、ロボットによっては、課金が必要なため注意が必要です。
SELF AIアプリの使い方
ここからは、SELF AIアプリの使い方について解説していきます。
アプリをダウンロードする
まずはオンラインストアでアプリをダウンロードしましょう。
▽SELF AIアプリ
App Storeはこちら
Google Playはこちら
利用規約に同意する
アプリを起動したら、利用規約に同意します。
初期設定を行う
続いて、位置情報の許可を行います。
プロフィールに関する質問に答える
ロボットからのプロフィールに関する質問に答えていきましょう。
- ニックネーム
- 性別
- 年齢
- 職業
などを設定していきます。
ロボットと会話する
プロフィール設定が完了したら、ロボットとの会話がはじまります。下記のように、あなたにロボットが話し掛けてきます。
ロボットの質問に答える
選択肢が表示されるので質問に答えていきましょう。
会話を続けてシンクロ率を上げる
会話を続けていくと「シンクロ率」が上がります。シンクロ率が上がると、ロボットを変更できたり、未来予測ができたりと利用の幅が広がります。
ゲージが満タンになるとレベルアップします。
会話したいロボットを変更する
「ファクトリー」をタップすると会話したいロボットを変更できます。シンクロレベルを一定数上げないと使えないロボットも存在しています。
性格分析を行う
まずは、「日記、分析」をタップします。
ロボットからの質問に答えていきます。質問に答えるごとに、ロボットがあなたに対してリアクションを返してきます。
「性格分析」は、1日では終わらないため定期的にロボットとコミュニケーションしていきましょう。
行動記録では、質問への回答履歴が残ります。分析中に何か頭のなかに浮かんできた場合は、日記に書き残しておけます。
まとめ
AIと会話できるアプリとして、SELF AIアプリについて紹介しました。SELF AIアプリは、ロボットと会話をしてメンタルケアや生活の改善ができるAIアプリです。ロボットに気持ちを伝えれば、ユーザとの理解が深まり、悩みに対する具体的な解決策がみえてくるでしょう。この機会に、アプリをインストールしてメンタルケアや悩みへの解決策をみつけていきストレス社会を乗り越えていきましょう。
▽SELF AIアプリ
App Storeはこちら
Google Playはこちら
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →