2024.01.20【ミスドネットオーダー】レジに並ばずに受け取れる方法
「レジの待ち時間がストレスに感じる」「ネットでドーナッツを注文したい」といった、ネットで注文しておいて、お店での待ち時間を短縮できたら嬉しいですよね? そんな時は、ミスドネットオーダーを利用すれば、お店のカウンターで美味しいドーナッツをすぐに受け取れます。そこで当記事では、ミスドネットオーダーの使い方を詳しく紹介します。ミスドネットオーダーの便利機能を利用して、お家で優雅なカフェタイムを楽しみましょう。
ミスドネットオーダーとは?
ミスドネットオーダーとは、ミスタードーナッツで提供されているドーナッツをレジに並ばずに受け取れるサービスです。事前登録やダウンロードが不要なため、面倒な電話認証やメールアドレスの登録は必要ありません。画面上でゆっくり商品を選んで日時指定さえしておけば、ドーナッツをすぐに受け取り可能です。そのため、レジでの待ち時間がストレスだった方は、ミスドネットオーダーで美味しいドーナッツをレジに並ばずに受け取れます。
【家に届くの?】ドーナッツの受け取り方
ネットオーダーと聞くと、ネット通販と同じように家に届くイメージがあると思います。しかし、ミスドネットオーダーは、自宅に届くわけではありません。
ドーナッツの受け取り方は、以下の手順になっています。
- 1.受け取り時間に店舗へ行く
- 2.受け取り用のカウンターへ向かう
- 3.店員さんに「受け取り番号」を伝える
- 4.商品とレシートを受け取る
最寄りの店舗で正しい手順に従い商品を受け取って、ミスドの美味しいドーナッツを楽しみましょう。
ただし、一部のショップでは出前館・Uber Eats ・Woltにて配達可能な店舗もあるため、一度問い合わせてみましょう。
ミスドネットオーダーの支払い方法
ドーナッツの受け取り手順の次は、支払い方法の種類について説明します。
現金支払いはできるの?
ミスドネットオーダーでは、クレジット決済に対応しています。ショップでのお支払いには、対応していないので注意しましょう。ただし、店舗によっては支払いできる場合もあるので、地元のショップに確認してみるとよいでしょう。
キャッシュレス決済は使えるの?
ミスドネットオーダーで使えるキャッシュレスは、PayPayで支払い可能です。クレジットカードを使えないもしくは、使いたくないという方は、PayPayで決済しましょう。
ミスドネットオーダーの使い方
ミスドネットオーダーの使い方について解説していきます。
STEP1:ミスタードーナッツアプリをインストールする
まずは、ミスタードーナツアプリをインストールします。
▽ミスタードーナツアプリ
「ミスタードーナッツクラブ」のアカウントにログインしましょう。会員登録していない方は、ゲストとして未登録でも注文可能です。
STEP3:ショップを検索する
商品を注文したいショップを検索します。「現在地、住所、ショップ名」から検索してください。
STEP4:検索結果からショップと受取日時を選択する
ショップと受取日時を選択しましょう。
STEP5:商品を選ぶ
カテゴリを選択すると該当商品が一覧表示されます。
注文したいドーナッツの画像をタップしてみましょう。
あとは、個数を決めて「注文する」をタップしてください。
STEP6:注文内容を確認する
カート内にある商品と数量の相違がないかを確認しましょう。問題なければ「お客様情報の入力へ進む」をタップします。
キャンセルしたい場合は、×のアイコンをタップすれば注文をキャンセルできます。
次の画面で個人情報を入力していきましょう。
STEP7:「お支払いへ進む」をタップする
この時点でログインしていない場合は、ミスタードーナッツクラブへのログインが必要です。また、会員登録をしていない方は、ゲストとして注文できます。必須項目を入力して「お支払いへ進む」をタップしましょう。
STEP8:お支払い情報を入力する
お支払い情報の入力画面では、クレジットカードかPayPayで支払いできます。
支払い方法の選択とカード情報の入力を終えたら、「ご注文内容を確認する」をタップしましょう。
STEP9:「注文確定」をタップする
注文内容に相違がなければ、「注文確定」をタップしてください。
これで、注文完了です。
まとめ
ミスタードーナッツアプリのサービスであるミスドネットオーダーについて紹介しました。ミスドネットオーダーは、ネットから注文可能でお店のカウンターで、すぐに商品を受け取れます。支払い方法は、クレジットカードとPayPayなので決済も楽です。この機会に、ミスタードーナッツアプリをインストールしてお家で優雅なカフェタイムを楽しみましょう。
▽ミスタードーナツアプリ
テルルではこんな記事も紹介しています
サービス紹介の他の記事 →