2023.11.02献立で悩むのは終わりにしませんか?【楽天レシピ】の使い方
「料理が苦手でレパートリーが少ない」「毎日メニューを考えるのがメンドクサイ」といったように、家事に専念している方にとっては、毎回メニューを考えるのは、とても大変なことです。そんな時は、楽天レシピを活用すれば、メニューに困ることなく料理に専念できます。今回の記事では、楽天レシピのメリットや使い方を詳しくご紹介します。楽天レシピの料理レポートを投稿して、楽天ポイントをザクザク貯めながら、料理のレパートリーを増やしていきましょう。
楽天レシピとは?
楽天レシピとは、楽天が運営しているレシピサイトです。200万品以上のレシピが見放題で、お気に入りのレシピを検索・保存したり、料理を投稿できる便利なアプリです。楽天ユーザーであれば、サービスと連携可能でレシピを投稿すると楽天ポイントが貯まります。このように、料理を楽しく作りながらポイ活できるアプリなので、大変おトクです。
楽天レシピのメリットとは?
楽天レシピのメリットは以下のとおりです。
- 1.レシピ投稿で楽天ポイントが貯まる
- 2.お気に入りレシピを無制限に登録できる
- 3.レシピを人気順に検索できる
- 4.楽天ポイントがもらえるキャンペーンに応募できる
それぞれの項目について詳しく解説していきます。
レシピ投稿で楽天ポイントが貯まる
レシピを投稿すると楽天ポイントが貯まります。ポイントが貯まる条件は、料理の「つくったよレポート」の投稿で5ポイントが進呈されます。貯まった楽天ポイントは、お買い物で「1ポイント=1円相当」として使用可能です。なお、レシピ投稿後の審査で承認されたレシピのみポイントが進呈されます。
お気に入りレシピを無制限に登録できる
ハンバーグ、焼き魚、サラダ、中華など、好きなワードを選んでタグ付けすれば、オリジナルのレシピ帳が完成します。気になるレシピをどんどん登録して、料理のレパートリーを増やしていきましょう。
レシピを人気順に検索できる
200万以上のレシピの中から、調理したいメニューをチェックできます。今晩のメニューに迷ったときに、すぐに調べて料理を楽しめるのは、大きなメリットです。
楽天ポイントがもらえるキャンペーンに応募できる
つくったよレポート投稿キャンペーンや、料理コンテストが定期的に開催されています。料理に自信がある人は、キャンペーンに応募しておトクにポイントや賞品を手に入れましょう。
楽天レシピの使い方
ここからは、楽天レシピの使い方について解説していきます。
アプリをインストールする
まずは、楽天レシピのアプリをインストールしましょう。
▽楽天レシピのアプリ
App Storeはこちら
Google Playはこちら
楽天IDでログインする
楽天IDとパスワードを入力してログインします。
レシピを検索する
ホーム画面上部の検索窓から、材料か料理名で検索してください。
今回は「餃子」で検索しました。レシピ一覧の中から、気に入ったレシピをタップしましょう。
画面を下にスクロールすると、材料や作り方をチェックできます。
レシピをお気に入り登録する
料理の写真の横にある「+」をタップします。
次は、任意で名前を入力して新しいフォルダを作成しましょう。
「登録」をタップすれば、保存完了です。
つくったよレポートを投稿する
撮影した料理を「つくったよレポート」に投稿する方法について説明していきます。
マイページをタップする
アプリを起動後に画面下部の「マイページ」をタップしてください。
レシピを投稿をタップする
「レシピを投稿」をタップします。
必要事項を入力する
料理の手順を必要事項に沿って入力していきます。
野菜の切り方や調理法などを詳しく入力していきましょう。
「レシピ公開」をタップする
画面下部のガイドラインを確認して、同意欄にチェックを入れます。最後に「レシピ公開」をタップすれば投稿完了です。
楽天ポイントを貯めるコツとは?
楽天ポイントを貯めるコツは、シンプルで美味しい料理を投稿することです。ここからは、ポイントを貯める具体的な方法について解説していきます。
つくったよレポートを投稿する
料理の写真とレシピを「つくったよレポート」として投稿しましょう。投稿時に、楽天の審査を通過すれば、1投稿につき5ポイントが進呈されます。
自分の投稿レシピに、つくったよレポートをもらう
投稿レシピの評判がよければ、閲覧ユーザーから「つくったよレポート」がもらえます。1レポートにつき5ポイントが進呈されるので、料理のセンスを磨けばポイントを獲得できるチャンスが増えます。
まとめ
自慢の料理を投稿できるアプリとして、楽天レシピについて紹介しました。楽天レシピは、作った料理を投稿すれば、楽天ポイントをゲットできる人気アプリです。このアプリで料理のレパートリーを増やしながら、楽天ポイントをザクザク貯めていきましょう。
▽楽天レシピのアプリ
App Storeはこちら
Google Playはこちら
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →