テルル

スマホ各社取扱い

2023.10.10【厳選】Apple Watchで効率化を図れるおすすめアプリ

iPhoneやAirPods、MacなどのApple製品と連携して便利に使えるApple Watchには、購入当初からインストールされているアプリも数多くあり、様々な用途で活用できるでしょう。

こちらでは、Apple Watchに入れておくと非常に便利な効率化を図れるおすすめアプリを厳選して解説します。乗換案内アプリやタスク管理アプリ、メモアプリなど、あったら便利なアプリばかりをご紹介しますので、Apple Watchを既にお持ちの方はもちろん、最新のApple Watchを購入予定の方も必見です。

【その1】移動をスムーズに|Yahoo!乗換案内

乗換案内アプリをインストールしておけば、移動中の電車の乗り換えもスムーズに行えるでしょう。

なかでもおすすめなのが「Yahoo!乗換案内」です。iPhoneのアプリから設定すれば、2駅までの時刻表を表示できます。電車まであと何分かなと不安な時にとても便利です。普通や快速などの種類も合わせて表示してくれるので非常に使いやすいでしょう。

さらに、現在時刻から次の電車までの発車時刻をカウントダウンしてくれる機能も搭載しています。乗り換え予定の電車の発車時刻がすぐにわかるため、会社を出る時間やトイレ休憩などの時間調整もしやすいでしょう。

▽Yahoo!乗換案内のアプリ

【その2】メモを作成・閲覧できる|OneNote

ノートアプリの定番「OneNote」は、テキストメモであれば全文を閲覧可能です。

事前に目を通しておきたい資料などがある場合は、あらかじめOneNoteに貼り付けることで、移動中の隙間時間を有効活用できるでしょう。

さらに、OneNoteはテキストだけでなく、音声メモも録音できます。思いついたアイデアをその場で音声データに残せるので、作業効率がアップするでしょう。

▽OneNoteのアプリ

【その3】習慣化をサポートしてくれる|Streaks

Streaksは、日頃習慣化させたいタスクやTo Doリストを最大12個まで設定できる便利アプリです。

わざわざiPhoneなどをチェックすることなく、常に身につけているApple Watchにタスクが表示されるため、習慣化が苦手な方でもタスク管理をしやすいと人気を集めています。

コンプリケーションを文字盤上に設置すれば、一目瞭然でタスクを把握できます。

物事を継続するのが苦手な方や習慣化アプリをお探しの方におすすめです。

▽Streaksのアプリ

【その4】文字起こしもできる録音アプリ|Just Press Record

Just Press Recordは、録音した音声を文字起こしできる便利アプリです。

Appleの純正アプリであるボイスメモでも録音自体は可能ですが、文字起こしまでできるのが大きな特徴です。インタビュー記事の取材や会議の議事録作成などで、音声をテキスト化したい方にぴったりの

アプリと言えるでしょう。

▽Just Press Recordのアプリ

【その5】時間管理をしたい人に!|Flat Tomato

Flat Tomatoとは、ユーザーの集中力を促進し、活動する時間を測定・管理するアプリです。タスクの追加や管理はiPhone上で行います。

人間の集中力が持続すると言われている「25分間」を計測し、5分間休憩するというサイクルを繰り返す「ポモドーロ テクニック」を採用しています。

Apple Watch上でアプリを起動すると、タイマーの画面が開きます。

スキップや一時停止なども直感的に操作可能です。

▽Flat Tomatoのアプリ

まとめ

こちらでは、Apple Watchを使って効率化を図れるおすすめアプリをご紹介しました。ビジネスパーソンはもちろんのこと、よりスマートな暮らしを目指したい方たちにも最適なアプリばかりです。

ご紹介したアプリをApple Watch上で利用するためには、お使いのiPhoneへのダウンロードが必須です。気になるアプリを見つけたらダウンロードをして、必要な設定を完了させてください。

ご紹介したアプリを参考にしながら、より便利な暮らしを送るための手助けをしてくれるアプリを探していきましょう。

テルルではこんな記事も紹介しています

お役立ち情報の他の記事 →
  • 商品のご予約へ

WEBサービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • WEBで購入する

店舗サービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • afuara

イベント情報

全員無料で参加できる!LINE限定イベント

お問い合わせ

確認画面