2023.08.12LINEをもっと楽しく!Lトーークの特徴や利用方法をご紹介!
SNSなどで度々話題に上がっている「Lトーーク」は、メッセージアプリ「LINE」を使用している方にぜひ一度使っていただきたいアプリです。
Lトーークを使うと、簡単に過去のトーク履歴を分析、集計が可能で、その結果をまとめてくれます。このアプリを使えば、「最長通話時間」や「最初にやり取りした日」などを簡単に知ることができるんです。
「恋人と初めて会話した日はいつなのか」「LINEのやりとり回数は?」など、一度は気になるLINEのあれこれをSNSでシェアして楽しむ人も増えています。
この記事では、そんなLトーークの特徴や利用方法などをご紹介していきます。
「LINEをもっと楽しみたい」「友達と楽しめるアプリを探してる」といった方、必見です!
Lトーークの特徴
ここからはLトーークの3つの特徴を詳しくご紹介していきます。
トーク履歴の分析や集計ができる
Lトーークの最大の特徴は、なんと言っても「トーク履歴の分析や集計」です。
このアプリで知れることは1つや2つではありません。
「最初のやりとりをした日付」や「最初のトークの内容」「全体的なやりとりの回数」など、様々です。「スタンプの割合」なども知ることができちゃいます。
「この人と1番最初、どんな会話をしたんだろう」と誰しもが一度は気になることだと思います。
しかし、LINEのアプリ内では、上記のようなデータを知ることはできません。最初のやりとりまで長いトーク履歴を遡るしか、方法はありませんでした。
ですが、Lトーークを使えばトーク履歴のあれこれを一瞬で知ることができます。特に、LINEを日頃よく使う人にとっては、願ってもいなかったアプリですよね!
2つの方法から簡単操作で楽しめる
Lトーークでは、トークを読み込む方法として2種類用意されています。
1つ目は、「LINEアプリを経由してトーク履歴を読み込む」という方法です。分析したい相手やグループのトークから簡単に読み込めます。
2つ目の方法は「事前に保存しておいたトーク履歴のテキストファイルを使用する」というものです。こちらはLINEアプリを経由しない方法なので、LINEデータを直接読み込ませるのは不安という方にオススメの方法です。
SNSで結果をシェアする楽しみ方も
このLトーークの楽しみ方は人それぞれです。
友達や恋人間の中で結果をシェアして過去のトークを振り返るのは、きっとものすごく盛り上がるはずです。
また、分析結果をまとめた画像をSNSにアップして楽しんでいる方もいます。恋人との思い出を記録する惚気垢をお持ちの方などは、ぜひこの機会に恋人との思い出をSNSにアップしてみてもいいのではないでしょうか!
Lトーークの使い方
ここからは、Lトーークの利用方法についてご紹介しましょう。お使いのスマートフォンにアプリをダウンロードするだけで、誰でもかんたんに利用できます。
STEP1|アプリをダウンロードする
まずは、お使いのスマートフォンにLトーークのアプリをダウンロードしましょう。
Lトーークは、完全無料で利用できるアプリなので、学生さんも安心してくださいね。
STEP2|アプリを起動して、説明文を読む
アプリを立ち上げると、使い方の説明が始まります。横にスクロールしながらアプリの使い方を確認しましょう。
説明が不要な方は、説明を読まずに右下の「次へ」ボタンを最後まで押してください。後からでも説明は読めるので安心してくださいね。
しっかりと使い方を確認できたら、右下の「はじめる」ボタンを押して、さっそくトークの分析・集計を始めましょう!
STEP3|トーク履歴を読み込む
ここのページでは、トーク履歴の読み込みを行います。
先ほどもご説明しましたが、トーク履歴の読み込み方法は2種類あるので、お好きな方を選択してください。
STEP4|LINEを経由して読み込む
LINEを経由して読み込む場合は「LINEを開く」を押し、LINEのアプリを起動させます。
そして分析したい相手とのトーク画面を開き、「その他」から「トーク履歴を送信」を探しましょう。
そして、Lトーークのアプリを選択すれば読み込みが始まります。
STEP5|トーク履歴ファイルで読み込む
トーク履歴ファイルを使用したい方は、事前にトーク履歴を「ファイル」などに保存しておきましょう。
トーク履歴ファイルを保存する方法は、LINEのトーク履歴から「その他」〉「トーク履歴を送信」〉「ファイルに保存」の流れです。
保存が完了したら、Lトーークの「ファイルを選択する」から、該当のトーク履歴データを選択し、読み込ませます。
お友達にトーク履歴ファイルを送ってもらって、この方法で読み込み、集計・分析するといった楽しみ方もできちゃいますよ。
STEP6|メニュー画面からいつでも分析・集計
メニュー画面はこの通りです。
右下の三本線のボタンを押したら、それぞれメニューが出てきます。
右上の「設定マーク」からは、使い方の確認や、よくある質問などを確認することができます。
トーク履歴の読み込みは相手にバレる?
Lトーークで、トーク履歴を読み込んで分析すると相手にバレてしまわないかどうか不安に思う方もいらっしゃると思います。
ですが安心してください。トーク履歴をLトーークで読み込んでも、トーク相手にバレることはありません。アプリ内の「よくある質問」にも、バレないと記載されています。
Lトーークを使って、気になるあの人とのトークの思い出をこっそり振り返ってみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
度々話題に上がるLトーークですが、まだまだこのアプリを知らないという方も少なくありません。この機会にぜひ、友達や恋人、家族に紹介してみてください。
操作方法もとても簡単なので、どんな方にでも楽しんでいただけること間違いなしです!
Lトーークを利用して、友達や恋人、家族とのやりとりを簡単に楽しく振り返ってみましょう!
▽楽天ぐるなびデリバリーのアプリ
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →