2023.05.30starryai - Create AI Art|生成AIアプリの使い方とメリット・デメリット【解説】
「AIで美麗なイラストを作ってみたい!」「無料でイラストを作りたい!」こんな、悩みありませんか?ハイクオリティーなイラストを簡単に作成できたら、嬉しいですよね?そこで当記事では、AIイラスト生成アプリstarryai Create AI Artのメリット・デメリットについて詳しくご紹介していきます。starryai Create AI Artで、無料でもハイクオリティーなイラストを作ってみましょう。
starryai Create AI Artとは?
starrai Create AI Artは、100万件ダウンロードを突破しているアート・デザイン専用アプリです。アプリの利用者に好評で、世界規模で4.7万人以上のレビューが集まっています。主な使用方法は、プロンプトの入力と好みのアートスタイルを選ぶだけなので簡単です。このように、簡単操作で本格的なAIイラストを楽しめるアート・デザイン専用アプリなので人気を集めています。
starryai Create AI Artのメリット【4選】
まずは、starrai Create AI Artの4つのメリットについて解説していきます。
1度に4枚から8枚まで生成できる
一般的なアプリだと、1度に4枚まで生成できるものが多いです。しかしstarrai Create AI Artでは、1度でイラストが4枚から8枚まで生成できます。そのため、効率的なイラスト作成が可能です。さらに、アートスタイルとプロンプトを組み合わせれば、より完成イメージに近いイラストが出来上がります。
キーワード入力だけでAIイラストを作成
starrai Create AI Artのメリットは、キーワード入力だけでAIイラストを作成できることです。使用方法は、至ってシンプルでテキスト入力後に枚数を指定して、生成ボタンをタップするだけ。例えば、「黄色い花」を作成するなら、キーワード入力欄に「Yellow Flower」と記述すればOKです。そうすれば、キーワード入力だけでイラストを作成できますよ。
画風の設定で理想のイラストに近付きやすい!
画像生成に指定するAIは、それぞれ画風が異なる3種類の中から選択可能です。水彩画風やリアル調など、画風の設定で理想のイラストに近づけます。うまく使いこなせれば、おおまかなイラストの雰囲気を決めやすくなります。また、完成イメージに近い画像をアップロードすれば、より理想のイラストに近付けるでしょう。
他ユーザーの作品や生成時の設定を閲覧できる
他ユーザーの作品や生成時の設定を閲覧できるのもメリットのひとつ。なぜなら、キーワードや画風を参考にすることで、求める作風のイラストが生成できるからです。「こんなイラスト欲しいな」と思ったら、参考にしてみるとよいでしょう。よって、他ユーザーの作品や生成時の設定を閲覧できることは、メリットになるのです。
starrai Create AI Artの使い方【たった6STEP】
ここからは、starrai Create AI Artの具体的な使い方について解説していきます。
アプリをダウンロードする
はじめにstarrai Create AI Artアプリをダウンロードしていきましょう。
▽starrai Create AI Artのアプリ
ホーム画面で「Art」をタップする
starrai Create AI Artアプリを起動します。ホーム画面が表示されたら、Artボタンをタップしましょう。
プロンプト(キーワード)を入力する
プロンプトを入力する画面に移動したら、キーワードを入力します。ご自身が作成したい、イラストに関連するキーワードを入力してみましょう。次は、Styleの項目からアートスタイルを選びます。
「Create」ボタンをタップする
画面下部の「Create」ボタンをタップするとAIがイラスト生成を行います。
ホーム画面のRecentにイラストが生成される
作成できたイラストは、ホーム画面のRecentに表示されています。気に入った作品をタップしてみましょう。
4通りの制作候補から、イラストを選ぶ
基本的にデフォルト設定の場合は、4通りの完成品を提示してくれます。イラストを横にスワイプすると、次の作品も見られますよ。
気に入ったイラストは、画面右上のアイコンからダウンロード可能です。そして「OK」をタップしましょう。これで、イラストを保存できました。
ユーザーの作品からヒントを得よう!
プロンプト入力の参考のために、ホーム画面下部の他ユーザーの作品を参考にしてみましょう。
「これ、いいな!」と思った作品をタップします。
すると、その作品が拡大表示されてプロンプトの内容を確認できます。
starrai Create AI Artのデメリット
最後にstarrai Create AI Artのデメリットについて解説していきます。
プロンプトのキーワードは、日本語に非対応
プロンプトのキーワードは、日本語に非対応です。実際にイラストを作成する際は、アルファベット入力になるため注意が必要です。そのため、英語が苦手な方にとっては、使いにくい可能性があります。
未翻訳で使用する必要がある
アプリを使用する場合は、未翻訳で使用する必要があります。つまり、日本語版ではないので注意しましょう。ただし、手順はシンプルなので、ある程度英単語の意味さえ理解できれば作成できるのでご安心ください。
まとめ
AIのイラスト生成アプリとして、starrai Create AI Artについてご紹介しました。starrai Create AI Artは、アートスタイルの選択やキーワード入力のみでイラストを生成できるアプリです。このアプリで簡単に魅力的なイラストを生成できます。今回を機にぜひ、アプリをインストールしてAIのイラスト作成を楽しみましょう。
▽starrai Create AI Artのアプリ
App Storeはこちら
Google Playはこちら
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →