2023.01.06知っていると便利!Googleレンズの使い方や気をつけるべきポイントを徹底解説!
散歩をしている時に見かけた植物や建物の名前を知りたいけれども、どのように検索をすればヒットするかわからないという経験をお持ちの方も少なくないはずです。
そこでこちらでは、そんな時に便利なアプリ「Googleレンズ」をご紹介します。アプリの特徴をはじめ、実際の使い方も解説するのでぜひ参考にしてください。
Googleレンズとはどんなアプリ?
Googleレンズとは、Google社がリリースするAIを活用した画像検索機能のことです。カメラロールに保存してある写真はもちろんのこと、カメラで撮影した写真データをもとに、AIが分析し、自動的に画像分析を行ってくれます。
このGoogleレンズは、Android端末に標準搭載されている機種もありますが、iPhoneでもアプリをダウンロードすることで利用可能です。
Googleレンズはこんな使い方ができる!
Googleレンズでは、次のような操作を利用できます。
▽Googleレンズでできること
- 画像内のテキストを読み込める
- スポット検索ができる
- 書籍やメディアの検索ができる
- QRコードやバーコードをスキャンできる
- 手書きのテキストをスマホにコピーする
- 植物や動物の種類を検索する
- 建物やお店の店舗名や営業時間を調べる
テキストの画像はもちろん、植物や動物、建築物や類似商品の検索なども可能ですので、あらゆる用途で利用できるでしょう。
Googleレンズを使用できるアプリ一覧
Googleレンズは、Google社が提供する様々なアプリと連携して使用可能です。しかし、Android端末とiPhoneでは利用できるアプリが異なりますので注意しましょう。
▽Android端末の場合
- Googleフォト
- Googleレンズ
- Googleアシスタント
- 標準搭載のカメラアプリ(一部の端末のみ)
▽iPhoneの場合
- Googleフォト
このように、iPhoneの場合は、検索機能の「Google」と「Googleフォト」の2つのアプリのみで利用可能です。
Googleフォトを利用する際の注意点として、リアルタイム検索ができないことが挙げられます。撮影してからGoogleフォトに保存した写真のみ検索できますので注意しましょう。
Googleレンズの使い方
ここからは、Googleレンズのどのような使い方をするかをご紹介します。iPhoneユーザーも利用可能な「Googleフォト」と「Googleアプリ」の2つの方法についてみていきましょう。
Googleフォトから起動する方法
Googleフォトにアップロードした画像データを読み込んで、翻訳や検索ができます。まずは、お使いのスマートフォンにGoogleフォトのアプリをインストールしましょう。
▽Googleフォトのアプリ
App Storeはこちら
Google Playはこちら
Googleフォトを起動して、検索したい写真を画面上に表示します。
画面下のメニューバーにある[Googleレンズ]のアイコンをタップします。
ボタンをタップすると、検索が始まります。
検索が完了すると、上記のように表示されます。より詳しく検索したい場合は、画面表示をタップするとWeb検索もできるのでぜひ検索時に役立てていきましょう。
Googleアプリから起動する方法
Googleアプリを使用して、Googleレンズを利用する方法をご紹介しましょう。
まずは、Googleアプリをダウンロードしましょう。
▽Googleアプリのダウンロード
App Storeはこちら
Google Playはこちら
アプリを立ち上げたら、検索窓の横にある「カメラ」のアイコンをタップしましょう。
カメラボタンをタップして、検索したい写真を撮影していきます。
被写体に向けてシャッターを切ると、自動的に検索が開始されます。
Googleレンズを利用する際に注意したいこと
ここからは、Googleレンズを使用する際の注意点についてご紹介しましょう。
静止画のみ検索できる
Googleレンズは、動画での検索はできません。画像のみの検索に対応していますので気をつけましょう。
動画に出てくる対象物を検索したい場合は、スクリーンショットで画像に加工してから検索をかけてください。
Googleレンズが使えないときは使用環境をチェックする
Googleレンズが使用できないときは、以下の2つのポイントを確認してください。
- 端末がGoogleレンズに対応しているか
- アプリやOSは最新のものか
ご利用するスマートフォンやタブレット端末によって、Googleレンズに対応していない場合があります。お使いのデバイスがGoogleレンズに対応しているかどうかをまず確認してみましょう。
そして、アプリやOSが最新のものにアップデートされていない場合もうまく機能しないことが考えられますので合わせて確認をしてください。
まとめ
Googleレンズの特徴や利用方法をご紹介しました。Androidユーザーだけでなく、iPhoneユーザーも無料で利用できる便利な機能です。
iPhoneユーザーの方は、GoogleアプリかGoogleフォトのアプリをインストールして活用していきましょう。
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →