2022.12.16TABETE|食品ロスを削減するフードシェアリングサービスを使ってみた
スーパーや飲食店のフードロス問題が深刻化する中で誕生した新サービス・TABETE(タベテ)が話題を集めています。
そこでこちらでは、人気のフードシェアサービス・TABETE(タベテ)の特徴や使い方をご紹介しましょう。
TABETE(タベテ)とはどんなサービス?
TABETE(タベテ)とは、株式会社コークッキングが提供しているフードシェアリングサービスのことです。
賞味期限が迫っているなどの理由で破棄しなければならない食品を安価で購入・テイクアウトできるとあって、店舗側だけでなく消費者側にとっても大きなメリットがあります。
▽TABETEのアプリ
TABETE(タベテ)の特徴
ここからはTABETE(タベテ)の特徴についてご紹介しましょう。
アプリをインストールすれば誰でも簡単に利用できる
TABETEは、お使いのスマートフォンやタブレットにアプリをダウンロードするだけで誰でも気軽に利用できるサービスです。アプリ内で商品の検索はもちろん、支払いまで完了します。
その他にも、お気に入り店舗を登録したり、商品の出品情報(レスキュー依頼)のチェックができたりもします。
登録費用や利用料は一切かからない
TABETEを利用する際、登録費用や利用料が一切かかりません。そのため、ユーザーは購入代金のみをお店に支払うだけでOKです。
お店によっては、商品の元値をしっかりと掲載しているため安心して商品を購入できるでしょう。
クレジットカード決済ができるから精算も楽々
TABETEの支払いは、3つのクレジットカードに対応しています。
- VISA
- Master
- American Express
クレジットカード情報を登録することもできるので、一度入力すれば次回以降の購入がスムーズに済むでしょう。
TABETEの利用方法
ここからは、TABETE(タベテ)の利用方法についてご紹介しましょう。
STEP1|アプリをインストールする
まずは、お使いのスマートフォンにアプリをインストールしましょう。
▽TABETEのアプリ
STEP2|アカウント登録をする
アプリのダウンロードが完了したら、アカウント登録をしましょう。
▽TABETEのアカウント登録方法
- Apple ID
- Facebook ID
- その他の方法(メールアドレス)
お好みの方法を選択してアカウント登録をしましょう。おすすめは、AppleやFacebookなどのアカウント連携です。氏名やメールアドレスなどが自動的に登録されるため、入力項目を最小限に抑えられます。
氏名や電話番号、メールアドレスなど必要な項目を入力し、利用規約とプライバシーポリシーに同意し、[登録]をタップしましょう。
STEP3|商品を選択する
レスキュー隊としての会員登録が完了したら、購入したい商品を選択しましょう。TABETEでは、賞味期限間近の商品だけでなく、B品など店頭では並ばないような商品も安い価格で購入できます。
筆者の行きつけのケーキ屋さんも登録をしていて驚きました!ショートケーキの端切れが200円は破格ですね!
購入したい商品を選択したら、[+]マークをタップして購入個数を決定しましょう。
STEP4|商品代金を支払う
商品の選択ができたら、受け取り時間を選択します。
受け取り時間を選択したら、支払い方法を選択し、決済しましょう。クレジットカードの支払いのみにしか対応していませんので気をつけてください。
STEP5|商品を受け取る
支払いはアプリ上で済んでいるので、指定した時間帯に店舗を訪れて商品を受け取るだけでOKです。購入画面にある「レスキューチケット」を表示して商品を受け取りに行きましょう。
TABETEを利用する際の注意点
ここからは、TABETEを利用する際の注意点についてご紹介しましょう。
購入後に店舗まで取りにいかなければならない
TABETEは、Uber EATSのようにデリバリーサービスには対応していません。購入後、店舗まで直接商品を取りにいかなければなりません。取引予定時間も事前に設定する必要があるため、約束した時間までに向かうようにしましょう。
購入したら早めに食べ切る
TABETEで販売されている商品はすべて安心して食べられる食品のみですが、ほとんどの商品は購入したらなるべく早めに食べ切ることが鉄則です。詳しい消費期限や正しい保存方法は食品によって異なりますので、店舗に確認するようにしましょう。
購入後のキャンセルはできない
TABETEでは、購入後のキャンセルを受け付けていません。そのため、購入商品はもちろんのこと、購入個数や購入店舗、そして受け取り時間をしっかりと確認するようにしましょう。店舗側の不備によってはキャンセルできるケースもありますが基本的にはキャンセル不可と覚えておきましょう。
まとめ
フードシェアサービスのTABETEの特徴や使い方をご紹介しました。廃棄予定の食品を安く提供することで、お店側にとっても消費者側にとっても大きなメリットがあるサービスです。
気になる方は、ぜひアプリをダウンロードしてみましょう!
▽TABETEのアプリ
ong>
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →