2022.11.14IKEA Place|家具選びで失敗したくない人必見!IKEA Placeの使い方
おしゃれでリーズナブルな北欧家具で人気のIKEAですが、店舗が近くにないなどの理由でなかなか購入できないとお悩みの方も多いでしょう。
こちらの記事では家具選びで失敗したくない方におすすめのIKEA Placeの特徴を詳しくご紹介しましょう。
IKEA Placeってどんなアプリ?
IKEA Placeとは、iPhoneなどのデバイスの開発を行うApple社とIKEAが共同開発したアプリで、AR(拡張現実)を活用して実際の部屋にIKEAで取り扱う家具を設置・配置できるシミュレーションアプリのことです。
▽IKEA Placeを使用する条件
- iOS11以降のOSをインストールする
- iPhone 6s以降の端末であること
iPhoneのARKitを活用しているため、iOS11以降のOSをインストールすること、そしてiPhone 6s以降のデバイスである必要があります。
IKEA Placeの特徴
ここからはIKEA Placeの機能や特徴についてご紹介していきましょう。
リアルタイムの部屋におけるIKEA家具を探せる
IKEA Placeの機能を端的に伝えるとすると「リアルタイムの部屋の状況にフィットするIKEAの商品が探せる」ということでしょう。
IKEA Placeのアプリを立ち上げて写真を撮影するように部屋の様子を画面上に映すだけで、実際の大きさの家具が表示される仕組みです。
アプリ上には、常時2,000以上のIKEAの家具データが保管されています。ユーザーは、気になるアイテムをタップして設置したい場所を映すだけで、空きスペースにアイテムがフィットするかどうか、どのような配置になるかを瞬時に確認できます。
自宅で家具をチェックできる
IKEA Placeを利用するメリットは、自宅にいながらお部屋に合うアイテムを探せるということです。自宅周辺にIKEAの実店舗がない方はもちろんのこと、車がなくてアイテムを購入した後に運搬が難しい方にも非常におすすめのアプリといえるでしょう。
採寸が苦手な方も、アプリで操作するだけで部屋に合う家具を探せるのでとても重宝しますね。ちなみに、IKEA PlaceのARの精度は98%のため、非常に高精度で利用できるのも特徴です。
商品カテゴリーが細分化されていてわかりやすい
IKEA Placeは高精度のAR技術以外にも、商品カテゴリーが充実していることも魅力の一つです。
一般的なアプリの場合は机やイスなどの商品カテゴリーで分類されますが、IKEA Placeの場合は、「ライフスタイル」や「コレクション」といったようなどのカテゴリーも存在します。どのような商品を購入すべきか悩んでいる方にとって、便利な検索機能といえるでしょう。
気になった商品をオンラインで購入できる
IKEA Placeでは、気になった商品をオンラインで購入できます。実際に店舗に出向くことが難しい方にとってうれしい機能といえますね。
ネットショッピングでは思っていた大きさと違かったなどのトラブルがよく発生しますが、高精度のAR技術を駆使したIKEA Placeならイメージ通りのアイテムを選ぶことができるでしょう。
IKEA Placeの使い方
ここからはIKEA Placeの使い方についてご紹介しましょう。
STEP1|アプリをダウンロードする
まずは、お使いのスマートフォンにアプリをダウンロードしていきましょう。このアプリは、Apple社とIKEAで共同開発されているため、Android版のアプリはリリースされていません。Appleのデバイスをお使いの方のみ利用可能です。無料でダウンロードできます。
▽IKEA Placeのアプリ
- App Storeはこちら
利用規約を確認する
アプリのダウンロードが完了したら、初期設定を行なっていきましょう。IKEA Placeは、会員登録などは必要なく、利用規約の確認のみをすれば誰でもすぐに利用できます。
アプリを立ち上げるとこのような画面が表示されますので[始める]をタップしましょう。
iPhoneのカメラアクセスの許可が求められるので[OK]をタップしましょう。
プライバシーポリシーに関するページが表示されますので、希望する項目をタップしてください。
プライバシーポリシーと利用規約に同意したら[始める]をタップしたら初期設定完了です。
チュートリアルに沿って気になる商品を配置する
上記のような画面が表示されたら画面をタップし、配置するアイテムを選んでいきましょう。カテゴリをタップして、気になるアイテムを探してください。
遠近感をつかむまで多少コツと時間が必要かもしれませんが、使っているうちに慣れてくるはずです。
気になるアイテムのページにあるハートマークをタップすると、自動的にウィッシュリストに登録されます。
トップ画面の右下にある[マイページ]を開くと、ウィッシュリストに登録された
アイテムをチェックできます。
ウィッシュリストのアイテムを購入したい場合は、リンクボタンをタップしてIKEAオンラインショップのページにアクセスできます。
まとめ
IKEA Placeの機能や特徴についてご紹介しました。IKEA Placeは自宅にいながら部屋に合うアイテムを探せるとても便利なアプリです。IKEAのアイテムの購入を検討している方は、ぜひアプリをダウンロードして使用感をチェックしてみましょう!
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →