テルル

自宅にいながら受診できちゃう!SOKUYAKUオンライン診療の登録方法と使い方を紹介

体調が悪いときやケガをしたとき、私たちの健康を守ってくれる病院。しかし「予約がなかなか取れない」「受けたい診療科が近くにない」など困ることも多いですよね。また新型コロナウィルスの流行もあり、病院に行くこと自体、気が引ける人もいるはずです。

その悩みを解決してくれるのが「SOKUYAKU」というアプリ。これを使えば、病院に行かなくてもオンラインで受診が可能という便利なアプリです。

この記事では「SOKUYAKU」の特徴や使い方について詳しく紹介していきます。

SOKUYAKUとは?

SOKUYAKUとは、ジェイフロンティア株式会社が提供しているオンライン診療アプリです。このアプリを利用することで、診察と会計はもちろん、お薬をもらうことも可能。仕事や育児に忙しい人や病院に行くのが難しい人には特におすすめです。ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

SOKUYAKUの3つの特徴

オンラインで診察を完結できる便利なアプリSOKUYAKU。ここでは、そのアプリの特徴を3つ紹介します。

ビデオ通話でしっかり診察

診察を受けるときは、お医者さんに身体の状態やケガの部分を、直接目で見てもらいたいですよね?SOKUYAKUではビデオ通話で、自宅にいながら診察室と同等の診察を受けられます。お医者さんと直接目を見てお話できるので、相談もしやすいですね。

豊富な診療科目で安心

SOKUYAKUでは、内科や皮膚科、婦人科など全部で33もの診療科目に対応しているので安心。家の近くの病院に受けたい診療科目がなくても、このSOKUYAKUを使えば受診することが可能です。

1日に複数の診察を受けたいとき「内科はあそこで受けて、皮膚科はこっちの病院で…」のように、病院を移動することもありますよね。このSOKUYAKUを使えば病院を移動する必要はありません。自宅にいながら、オンラインで様々な科目の診察を受けられます。

自宅で薬を受け取れる

SOKUYAKUでは、診察だけでなく薬を自宅で受け取ることが可能。バイク便を使った配達サービスを実施しており、東京23区や大阪市などの対象エリアでは最短30分で届きます。また対象エリア外でも、翌日には薬の受け取りが可能なので、すぐに薬が必要な人も安心です。

当日配達は550円〜、翌日配達は440円〜(どちらも税込)で利用できるので非常に便利。病院が近くにない人などは交通費を考えると、この配送サービスはお得かも知れません。

SOKUYAKUの使い方

次にSOKUYAKUの使い方を説明していきます。スマートフォンやタブレットがあれば誰でも簡単に使えますので、一緒に確認していきましょう。

その1|アプリをダウンロード

まずはApp StoreやGoogle Playで公式アプリをインストールします。無料で利用できるので安心してください。

▽SOKUYAKUアプリのインストール

その2|会員登録

アプリを開いたら会員登録を行います。メールアドレスとパスワードを入れたら「同意して登録」をタップします。

登録したメールアドレスに届いた認証コードを入力して「認証する」をタップします。これで会員登録は完了です。

その3|基本情報の登録

メールの認証が完了すると、そのままアカウント情報の登録になります。間違えないように注意して入力しましょう。

名前や生年月日などの基本情報を入力して「次へ」をタップします。

次に薬局の登録画面に移ります。ここでは服薬指導を受ける薬局を指定することができます。かかりつけの薬局がある場合などは指定し「次へ」をタップしてください。薬局を指定しておくとオンライン診察の予約時に時間の短縮になります。

特に指定の薬局がない場合は「スキップ」をタップ。病院を予約する際に改めて登録することができますので、安心してください。

最後に支払いに使うクレジットカードの登録を行います。登録せずに、コンビニ後払いでも支払うことはできますが手数料が取られるので注意してください。

これでアカウントの登録は完了です。

その4|現在地や診療科目から病院を選択

実際に病院を予約する際の基本的な手順を紹介します。

初めに、アプリ内の「診療科目別」をタップします。

診療科目の一覧が表示されるので、受診したい科目をタップします。

現在地などから受診可能な病院が一覧で表示されます。受診したい病院を選んでタップしてください。初めて利用する場合は「初診受診可」にチェックを入れましょう。

病院が決まったら日時を選択します。太文字で青い丸が付いている日が予約可能日です。日時を選んだら「次へすすむ」をタップします。

次にお薬の受け取り方法を選択します。薬の受け取り方法は全部で3つ。

  • 当日のお届け(対象エリアのみ)
  • 翌日のお届け
  • 処方箋のみ自宅に送る

これらから好きなものを選んで「次へすすむ」をタップします。

病院と同様に服薬指導を受ける薬局を指定します。日時を選択して「次へすすむ」をタップしてください。

問診の画面が表示されますので、現在の症状や期間、既往歴や医師へのメッセージなどを入力します。診察を行うのに重要な情報になりますので、詳しく記入しましょう。記入が終わったら「次へすすむ」をタップします。

次の画面で保険証の画像を撮影します。カメラで撮影をタップして表裏の写真を撮りアップロードします。終了したら「次へすすむ」をタップしてください。

最後に支払い方法の指定をします。コンビニ後払いは手数料が発生するため、クレジットカードが利用できる場合はそちらの方がお得で便利です。支払い方法を選んだら「次へすすむ」をタップします。

入力内容の確認画面が表示されますので、情報に誤りがないか確認してください。問題なければ「上記の内容で予約」をタップし予約完了となります。

あとは指定された時間に通知がきますので、診察を受ければOKです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回紹介したオンライン診察アプリSOKUYAKUでは、場所を選ばずに診察を受けることができ、薬も受け取ることができる便利なアプリです。当日の受診も可能なので、急な発熱などにも対応してくれます。

アプリも完全無料で誰でも簡単に利用することができます。

忙しい人や病院に行くことが難しい人は、オンライン診察が受けられるSOKUYAKUを利用してみましょう!

▽SOKUYAKUアプリのインストール

テルルではこんな記事も紹介しています

お役立ち情報の他の記事 →

テルル働きたい人は、こちらから
contact
お問い合わせ
下記フォームからお問い合わせ下さい。
閉じる