2022.01.07【ポイ活初心者必見】ウェル活でポイントを貯める方法や注意点を徹底解説!
さまざまなメディアで特集が組まれる「ポイ活」。興味はあるけれど、なかなかはじめることができないとお悩みの方も多いはず。
そこで今回は、初心者の方におすすめのポイ活「ウェル活」について詳しくご紹介します。ウェル活が主婦の方を中心になぜここまで人気を集めるのかという謎に迫ります。ウェル活の特徴やはじめ方、そして注意点を徹底解説するので、ポイ活初心者の方は必見ですよ!
ウェル活とは?
ウェル活とは、ドラッグストア・ウエルシアでTポイントを活用してお得に買い物をするポイ活のこと。なんと実質33%オフで商品を購入できるというから驚き!その割引率の高さから主婦の方を中心にウェル活の沼にハマる人が続出しているのです。
通常、ウエルシアではTポイントを1ポイント1円として利用できます。しかし、毎月20日のお客様感謝デーにTポイントを使って買い物をすると、1ポイント1.5円として使えるのです
!
すなわち、2,000ポイント貯まっていれば、3,000円分の買い物ができちゃうということ。そのため、ウェル活に励む人たちは、このお客様感謝デーのために少しでも多くのTポイントを獲得すべく日々励んでいるのです。
ウェル活のはじめ方
これからウェル活をはじめたい人必見!ここからはウェル活のスタートガイドをご紹介します。どのような手順でウェル活をはじめるかがすぐにわかりますよ!
1. ご近所にウエルシア・HACドラッグがあるかチェック
まずは、ご自分のお住まいのエリアにウエルシア、もしくはHACドラッグがあるかを確認しましょう。ここで重要なポイントは、生活圏内にあるかどうかということ。無理して遠方に出向くのはかえってコスパが悪くなってしまう可能性も。
関東エリアを中心に全国に2,00店舗以上店舗があります。店舗を検索する際はこちらをチェックしてください。
2. Tポイントカードを用意する
お住まいのエリアにウエルシアかHACドラックがあることを確認したら、次に必要なのがTポイントの用意です。お持ちでない場合は、以下の2通りの方法でTカードを発行しましょう。
Tカードの発行方法
1. Tカードを発行してもらえる店舗で手続き
2. Tサイトでネット申し込み
公式サイト・Tサイトではネット申し込みも可能。手軽に手続きできるのでおすすめです。Tカードが発行できるお店を探しの方はこちらをチェックしてください。
もちろん、カードでなくでもアプリを提示してTポイントを利用することもできます。アプリでカードを管理したい方は、お手持ちのTカードとアプリを連携させましょう。
3. Tポイントを貯めておく
お客様感謝デーに向けて、日々コツコツとTポイントを貯めていきましょう。Tポイントアプリをインストールすると、ポイントに関するお得な情報が確認できますよ。
Tポイントを効率よく稼ぐためには次の方法を参考にしてください。
効率よくTポイントの貯め方
- Tポイントと提携しているネットストアを利用する
- Tポイントと連携しちる実店舗でTカードを提示する
- 他社のポイントをTポイントに交換する
- 還元率の高いタイミングで買い物をする
- Tサイトのアンケートやゲームでコツコツ貯める
Tポイントと連携している実店舗やネットショップを選んで買い物するようにしましょう!
4. 毎月20日にTポイントで買い物をする
Tポイントを貯めることができたら、あとは毎月20日のお客様感謝デーにウエルシアやHACドラッグで買い物をするだけ。もちろんお会計の際にTポイントを利用することを伝えましょう。
Tカードを忘れたり、支払い方法を伝え間違えてポイントを使えなかったり…そんなことがないようにしましょう!
ウェル活の注意点
ここからは、ウェル活を行う際に注意しなければいけないポイントについてまとめました。
注意点1|対象時間に気をつける
ウエルシアやHACドラッグのなかには、24時間営業の店舗があります。そのような24時間営業の店舗でウェル活をする場合、利用時間帯に注意が必要。
24時間営業の店舗の対象時間
7:00〜24:00
そのため、朝の7時より前に買い物をしてしまった場合、お客様感謝デーの対象時間外となるので気をつけましょう。
注意点2|200ポイント以上ポイントを貯める必要がある
ウェル活をする際、気をつけなければならないのが最低利用ポイント。Tポイントでの支払いは200ポイントから可能です。そのため、最低でも200ポイント以上貯める必要があります。
注意点3|期間限定Tポイントを利用対象外
Tポイントには、2種類のポイントが存在します。
Tポイントの種類
- 通常ポイント
- 期間限定ポイント
ウェル活で使用できるのは「通常ポイント」のみなので注意が必要。ポイントの内訳を確認するためには、Tポイントアプリが便利でおすすめですよ!
注意点4|利用対象外のアイテムあり
ウェル活で、1.5倍の対象にならないアイテムが存在します。
利用対象外のアイテム例
- 金券
- たばこ
- ハガキ
- 自治体指定のゴミ袋
- 処方箋など
すべてのアイテムで利用できないことを理解した上でウェル活を行っていきましょう!
まとめ
今話題のポイ活・ウェル活について詳しくご紹介してきました。Tポイントを貯めて、毎月20日にTポイントで支払うというとてもシンプルなポイ活なので、ポイ活初心者の方におすすめですよ。
ウェル活はTポイントさえあれば誰でもできますので、ぜひトライしてみましょう!
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →