テルル

スマホ各社取扱い

2021.12.25Yahoo!ユーザーにおすすめ!PayPayモールをもっとお得に使う方法を徹底解説!

ヤフー株式会社が運営するPayPayモールは、2019年にオープンしたPayPayユーザーやYahoo!ユーザーに特におすすめのショッピングサイトです。

年末年始にかけて何かと買い物する機会が多くなるこれからの時期にぜひ知っておきたいPayPayモールをよりお得に利用する方法についてご紹介します!PayPayモールを利用するメリットについても触れますので、これまでPayPayモールを利用したことがない方は必見ですよ!

PayPayモールを使う4つのメリットとは

ここからはPayPayモールを利用する4つのメリットについて詳しくご紹介します。

メリットその1|信頼できるショップが多い

PayPayモールに出店しているショップの審査基準はとても厳しく、どのショップでも出店できるわけではありません。

PayPayモールに出店するための条件

  • ベストアワードを2018年以降に受賞した評価の高いお店
  • Yahoo!ショッピングで年間売上高が1億2000万円以上
  • 上場企業もしくは上場グループに入っている
  • 上場グループを含む年商100億円以上の事業者

このようにYahoo!ショッピングの中でも選りすぐりのショップのみがPayPayモールへの出店が許されるというわけです。そのため信頼できるショップで安心して買い物を楽しむことができます。

メリットその2|14日以内なら返品可能

PayPayモールでは、商品到着から14日以内であれば、商品の不具合があると確認された商品の返品が可能です。商品代金と送料を含んだ金額が返金されます。

PayPayモールでの返品方法

1. PayPayモールのページよりYahoo!IDでログインする

2. [注文履歴一覧]を開く

3. [返品をリクエストする]を選択し、返品・交換に関する情報を入力

4. [投稿する]を選択すると、登録のメールアドレスにメールが届く。メールの指示に従って返品作業を行う

たとえ未使用のアイテムであっても返品ができないものもあります。条件を満たしていないアイテムの場合は[返品をリクエストする]というボタンが表示されないので注意しましょう。

ショップによっても返品条件が異なる場合がありますので、店舗ごとの返品ルールを確認するようにしましょう。

メリットその3|圧倒的な還元率

PayPayモールでは、2種類のポイントを貯めることができます。

PayPayモールで貯められるポイント

  • Tポイント
  • PayPay残高

なかでもPayPay残高が貯めやすいのが特徴。基本的なポイント還元率は1%ですが、様々なキャンペーンやショップの特典が加わるため最大26倍もの還元率で利用できることも。

時期によってお得なキャンペーンを実施しているため、こまめに情報収集するのがおすすめですよ!

メリットその4|クーポンが豊富でお得に買い物ができる

Yahoo!ショッピングやそれぞれのショップで発行するクーポンが配布されることが多いのも魅力のひとつです。

クーポンの内容も日々更新されるので、こまめにチェックするのがおすすめ。クーポン獲得後、利用条件をクリアすると購入画面で自動的にクーポンの割引が適用になりますよ。

PayPayモールをもっとお得に使う4つの方法

PayPayモールがポイントの還元率が高いこと、そして安心して利用できるショッピングサイトであることがわかりましたね!ここからはPayPayモールをもっとお得に利用するために知っておきたい4つの方法についてご紹介します。

POINT1|支払い方法はPayPay残高orヤフーカードを選択する

PayPayモールの支払い方法は以下の7通りあります。

PayPayモールの支払い方法

  • PayPay残高
  • クレジットカード決済
  • キャリア決済
  • 商品代引
  • モバイルSuica
  • コンビニ決済
  • ペイジー

これらのなかで特におすすめなのが「PayPay残高」と「Yahoo!カード」での支払いです。

  • PayPay残高…1%のPayPayボーナスやPayPayボーナスライトが加算される
  • Yahoo!カード…1%のTポイントが加算される

PayPay残高が一番利率のいい支払い方法なのでおすすめです。PayPayを利用していない方はぜひこの機会にインストールしてみましょう。

POINT2|Yahoo!プレミアム会員になる

Yahoo!プレミアム会員とは、月額508円(税込)で利用できる有料サービスのこと。ソフトバンクとYahoo!モバイルユーザーは無料で利用できるお得なサービスですなのです。

プレミアム会員になることで、PayPayモールでの買い物で2%のポイント還元が受けられます。

POINT3|PayPayとTポイントを連携して買い物をする

PayPayモールで買い物をするとPayPay残高だけでなくTポイントも貯められるとお伝えしましたね。しかし、Tポイントを獲得するためには、事前に連携するための設定が必要。最大15倍ものTポイントを獲得できるのはとってもお得ですね。

POINT4|ポイント還元などのキャンペーンを利用して買い物をする

PayPayモールでは、常時お得なキャンペーンを実施しています。それらのポイント還元キャンペーンを利用してショッピングすることで、通常よりも高い利率でポイントを獲得できますよ。

キャンペーン情報を受け取るには、PayPayモールのアプリをインストールするのがおすすめ。通知をONに設定することで、お得な情報を逃さずチェックできますよ!

iOSの方はこちら

Androidの方はこちら

無料でダウンロードできますので、ぜひダウンロードしてみましょう。

まとめ

PayPayモールをお得に利用する方法について詳しくご紹介しました!年末年始にかけて何かと買い物をする機会も多くなるため、ぜひPayPayモールを使ってショッピングを楽しんでくださいね!

もちろんブラウザからも利用できますが、アプリのダウンロードがおすすめ。お得なキャンペーン情報も随時配信されますので、ぜひこの機会にインストールしてくださいね!

テルルではこんな記事も紹介しています

お役立ち情報の他の記事 →
  • 商品のご予約へ

WEBサービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • WEBで購入する

店舗サービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • afuara

イベント情報

全員無料で参加できる!LINE限定イベント

お問い合わせ

確認画面