2021.10.21知っているととても便利!iPhoneのメモアプリの活用方法6選
大切な情報をまとめるためにとても便利なメモアプリ。iPhoneユーザーなら誰もが無料で利用できるアプリですが、ただ文字入力するだけでなく、スキャンすることやPDF化することなど様々な活用方法ができることをご存知でしょうか?
そこで今回はiPhone標準搭載のメモアプリの知っていると得する活用術をご紹介します!仕事でもプライベートでも活躍すること間違いなしですよ!
その1|iPhoneで書類をスキャンしてPDFとして保存する方法
iOS11以降を搭載しているiPhoneのメモアプリを使えば、紙データを簡単にスキャンしてPDFとして保存できますよ。自宅にスキャナーがなくとも、PDFとして保存できるなんて便利すぎますね。
- メモアプリをタップ
- 新規メモを作成する
- 新規メモのメニュー画面のカメラマークをタップ
- [書類をスキャン]をタップ
- カメラが起動され、黄色く表示された撮影範囲に書類を合わせる
- 自動撮影と手動撮影から好みの方法を選択し、書類を撮影する
- 左下に表示された撮影された書類をタップ
- 範囲調整や色彩調整、反転などの加工を行う
- 調整が完了したら[保存]をタップ>PDFとして保存が完了
その2|チェックリストを作成する方法
仕事でTO DOリストを活用している方も多いのでは?そんな時に役立つのがメモアプリの「チェックリスト」です。やるべきことを忘れないためにもぜひ活用してくださいね。
- メモアプリをタップする
- 新規メモにタスクを入力する
- タスク部分を長押しして、チェックリストにしたい範囲を選択する
- キーボードの上に表示されているメニューのチェックボタンをタップ
終了したタスクにチェックを入れられるので、やるべきことがすぐに理解できますよ!
その3|ファイルやURLをメモに保存する方法
文字を入力するだけでなく、画像ファイルやURL、乗り換え案内の情報など、様々な情報をメモに追加や共有することができます。
どのアプリを使うかによっても保存方法が異なりますが、基本的な操作方法は次の通りです。今回は写真フォルダの写真をメモに入れ込んでみました。
- [共有]ボタンをタップ
- [メモ]をタップ
- [保存]をタップ
たったこれだけで、メモに大切な情報を保存できますよ。保存したメモには次の画像のようなスタイルで保存されます。
その4|手書き入力・写真や動画を挿入する方法
メモアプリは、文字入力だけでなく、手書き入力や写真や動画を挿入することもできます。ここからはそれぞれの使用方法についてご紹介していきます!
手書き入力
メモアプリで手書き入力をすることで、紙にメモをするような感覚で使うことができます。また、お子さんの落書き帳や自由帳として活用することもできますよ。
- 新規メモを作成する
- キーボード上のメニューに中から[鉛筆]マークをタップ
- 好みのペンの種類や色を選択し、手書き入力をしていく
ルーラーを使用して直線を描くことなど、様々な使い方ができますよ!
写真・動画を挿入する方法
自分で撮影した写真や動画をメモに挿入することもできます。毎日の日記として使うことや仕事の資料作成などにも活用できる活用術ですよ!
- 画像や動画を挿入したいメモを選択し、表示させる
- キーボード上の[カメラマーク]をタップ
- [写真またはビデオを選択]をタップ
- 挿入したい写真やビデオを選択し、画面右上の[追加]をタップ
複数の画像や動画をまとめて追加することもできますので、ぜひ試してみてくださいね!
その5|たくさんあるメモをフォルダに分けて保存する方法
仕事用のメモやプライベートのメモなどフォルダに分けて保存すると、メモを探す時にとても便利ですよ。やり方はとっても簡単なので、ぜひ試してくださいね。
- メモアプリをタップ
- トップページの左下にある[フォルダ作成]のボタンをタップ
- 新規フォルダ名を入力し[保存]をタップ
その6|大事なメモに鍵をかける方法
様々なコンテンツのパスワードなどをメモ帳に保存している人も多いでしょう。そんな誰にも見られたくないメモには鍵をかけて保存することをおすすめします。
- 鍵をかけたいメモを開く
- 画面右上の[メニュー]ボタンをタップ
- [ロック]をタップ
- ロック解除のためのパスワードやヒントを入力する(Face IDにも対応している)
Face IDやTouch IDにも対応しているので、顔認証でロック解除することも可能。とにかく大切な情報には必ず鍵をかけるようにしましょうね!
まとめ
知っていると便利なメモアプリの活用術についてご紹介しました!無料で使えるアプリでありながら、スキャン機能やチェックリストの作成など、様々なシーンで活躍する機能がたくさんあることがわかりましたね!
待望の新作iPhone13が気になっている方はぜひテルル各店にお越しください!すべてのモデルを直接体感いただけますよ!iPhoneに関するご質問も受け付けていますので、ぜひお気軽にご来店くださいね。
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →