2020.11.20「LINEポイントクラブ」開始! サービスの詳細を徹底解説
LINEは、5月1日から新たな形のメンバーシッププログラムである「LINEポイントクラブ」を開始しています。
本記事ではこの「LINEポイントクラブ」が具体的にどのようなものであるのか、どんな活用法があるのかなど、サービスの詳細を徹底解説します。
2020年5月1日より「LINEポイントクラブ」開始→
LINEでは、5月1日から「LINEポイントクラブ」を開始しています
「LINEポイントクラブ」とは、過去6か月間で獲得した「LINEポイント」によって「マイランク」が分かれ、その「マイランク」によってさまざまな特典を受けられるサービスです。
現在の自分のマイランクは、LINEアプリ内の「ウォレット」タブより確認が可能です。
ポイントクラブの「マイランク」は4種類
「LINEポイントクラブ」での「マイランク」は、レギュラー、シルバー、ゴールド、プラチナの4種類に分かれています。
これらのランクによって受けられる特典は異なり、ランクが上がるごとにより多くの特典を受けることができるようになる点が大きな特徴です。
例えば、5月の特典としてはLINE Payをチャージしたり利用したりしたときのポイント還元率は、レギュラーランクなら1%、シルバーランクなら1.5%、ゴールドランクなら2%、プラチナランクなら3%と決まっています。
各LINEサービスがポイント還元される
「LINEポイントクラブ」のランクによってポイント還元の量が変わるのはLINE Payばかりではありません。
LINEスタンププレミアムの利用料金は、シルバーランクなら5%、ゴールドランクなら20%、プラチナランクではなんと100%がポイントとして還元されます。
他にもLINE MUSICプレミアムの利用料金がランクごとにポイント還元されたり、LINEマンガで有料コインを買った際にもポイントが還元されたり、LINEデリマの注文でもポイントが還元されるなど、さまざまなLINEサービスに対応しています。
LINE関連サービスを利用することでポイントを貯め、ランクを上げればま上がるほどポイントが貯まりやすくなるという点が大きな特徴です。
まとめ
LINEポイントクラブは普段通りの買い物をするだけで「お得なポイントがもらえる」お得なサービスです。ぜひお試しください!!
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →