2020.06.22「Coke ON」でお得にドリンクゲット!?
自動販売機で飲み物を買うことってわりとよくあると思います。今回はコカ・コーラ公式のアプリ「Coke ON」というアプリについてです。スタンプが15個たまると1本無料でドリンクと引き換えることができるのでお得ですよね。それでは使い方などをご紹介していきます。
「Coke ON」とは?
「Coke ON」対応の自動販売機にアプリを起動したままかざして購入をするとスタンプが1個たまるという仕組みです。キャンペーンによってはスタンプが一度の購入で2つもらえることもあります。その時によってサービスやキャンペーンが色々と行われているのでただ飲み物を自販機で買うよりもお得だといえます。
スタンプは15個ためると好きな製品と交換できるチケットが一枚もらえます。
「Coke ON」の使い方は?
さて気になる「Coke ON」の使い方ですがいたって簡単です。コカ・コーラの「Coke ON」対応の自販機はアプリの「自販機検索」機能でも探せますし、自販機右上か金額が表示されるところに「Coke ON」対応自販機というマークがのっています。近くにあるかなと探すときはアプリの機能で検索するのがオススメです。
①まずは「Coke ON」対応自販機を探す。
②スマホを「Coke ON」対応自販機に接続する。
③ドリンクを購入するとスタンプがたまる。
↑というような流れになります。流れとしてはとても簡単ですが注意するところはスマホの「Bluetooth設定」と「位置情報サービス設定」がオンの状態でアプリを起動していることが必要です。
それとスマホ自販機の金額が表示される部分が最初は黄色く点滅していますが接続ができるとバーが青色に変わりアプリに表示されている5桁の番号と同じものが自動販売機の金額が表示される部分にも表示されます。Ver.3.0新機能でスマホを自販機に近づけるだけで自動的に接続がされるようになりましたが手動で「自販機と接続する」ボタンを押して接続することも可能です。なかなかつながらないということがあれば、自分のスマホが「Bluetooth設定」オンになっているかなども合わせて確認してみて再度試してみることをオススメします。
スタンプをためるとドリンクがもらえる!
ドリンクを買うことでスタンプⅠ個がもらえます。朝の早い時間帯に買ったりすると2つスタンプをもらえることもありますのでキャンペーンなども合わせてチェックしておくといいですね。自販機をよく使うという方はこの「Coke ON」対応自販機おすすめです。現金でも電子マネーでも製品を購入することでスタンプがたまります。
電子マネーでドリンクを購入したいという方は事前に「電子マネーでスタンプをためる」をタップして「電子マネーを登録する」で登録しておくとスムーズに購入ができます。(※自販機によっては電子マネーでの購入に対応していないものもあります。)電子マネーの登録をしておくとアプリを起動しなくてもスタンプがたまるのでアプリを起動する手間も省けます。ただしキャンペーンなどが対象外になるので注意が必要です。
スタンプをためるには「キャンペーンに参加する」、「歩いてためる」こともできます。
まとめ
今回はコカ・コーラ公式のアプリ「Coke ON」というお得に自販機で飲み物を買えるアプリを紹介しました。キャンペーンや歩いてためるなどに参加することでスタンプをためやすくなりますので合わせてチェックして下さい。
みなさんも一度コカ・コーラ公式のアプリ「Coke ON」を使って飲み物を買ってみて下さい。簡単に使えるのでオススメです。
DLはコチラから!
テルルではこんな記事も紹介しています
お知らせの他の記事 →