2020.04.12ゲーム感覚で英語が学べる! ダウンロード数世界一のDuolingoとは?
新年度を迎えるにあたって、英語など新たな言語を学びたいという方は多いのではないでしょうか?
近年はスマホで英語学習のできるアプリも増えており、英語学習へのハードルが下がりつつあります。
本記事では、ダウンロード数世界一とされている英語学習アプリ「Duolingo」をご紹介します。
英語の文法や単語、発音がゲームのように勉強できる
Duolingoとは、無料で英語の文法・単語・発音などが勉強できるアプリです。
アプリ内ではクイズ形式で英語の問題に答えることで、基本的フレーズや単語、文法などを学ぶことが可能です。
いくつかの選択肢から正しい単語を選ぶ形式や、日本語の文章に合わせて英単語を選び英文を完成させる形式、英文に合わせて日本語を選び和訳を完成させる形式などさまざまな種類のクイズで英語を学ぶことができます。
リスニングやスピーキングにも対応
Duolingoでは、選択肢にある単語・フレーズを選択すると自動で単語が発音される場合が多くあります。
また、発音された英文をもとに単語を選び英文を完成させる形式のクイズや、発音された英文を入力する形式のクイズも存在します。
ユーザー側が英文・英単語を発音する形式のクイズもあり、リスニング・スピーキングにも対応している点が大きな特徴です。
リスニングやスピーキング形式のクイズはそれぞれオン・オフを設定することができるため、外出先でアプリを起動する場合は機能をオフにするなど使い分けも可能です。
日本語版では英語・中国語に対応
Duolingoで学べるのは英語だけではありません。
日本語版では、Duolingoは英語・中国語に対応しており、二種類の言語を学ぶことが可能です。
中国語は簡単なフレーズや単語から、ピンインと呼ばれる発音記号まで学ぶことができるため、英語以外の言語を学びたいという方や中国語初心者の方におすすめです。
英語版を選べば36種類の言語を学ぶことも!
英語がある程度理解できる方は、設定から英語版を選ぶことをおすすめします。
英語版Duolingoでは36種類もの言語を学ぶことができます。
解説に用いられる英語はさほど難しいものではなく、中学レベルの英語をマスターしている人にとっては問題なく利用できるレベルです。
フランス語やドイツ語、ロシア語など人気の言語を英語で学ぶこともできますし、ハワイ語やナホバ語など現在では使用者の少なくなった言語を学ぶこともできます。
また、「スタートレック」や「ゲームオブスローンズ」などのSF作品に登場する言語を学ぶこともできるため、これらのジャンルに関心のある方にはぜひ英語版での使用をおすすめします。
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →