2019.07.29大人の塗り絵ができるアプリやってみた
何か没頭できるような趣味が欲しいとか、一人の時間を楽しみたいという方にオススメしたいのが「大人の塗り絵」です。一度は耳にしたこともあるのではないでしょうか。今回はそんな大人の塗り絵がスマホでできちゃうアプリをご紹介します。まず始めてみたいなというかたはぜひ、チェックしてみて下さい。
大人の塗り絵とは?
読んで字のごとくまさに子どもたちもやっている、あの「塗り絵」です。ただ子どもたちがやっている塗り絵よりも絵柄が細かくなっています。大人の塗り絵でも簡単なものから難易度の高そうなものまでいろいろあります。
この「大人の塗り絵」はフランスから発信されて世界から日本へも人気に火が付いたようです。本来の呼び方は「コロリアージュ」というそうです。絵を描くとなると何もないところから描いていかなければいけない分、初めてやってみるにはちょっと…という方もいるかもしれませんが大人の塗り絵なら色を塗っていくので初心者の方であってもそれほど気負うことなく始められるところもオススメです。
そして何より今回は「アプリやってみた」なのでアプリを使ってできる大人の塗り絵をやっていきます。オススメのアプリを今回は3つご紹介します。
指定された数字通りに塗っていくだけ!簡単に始められる「Happy Color」
数字通りに色を塗っていけば、見事にお花や動物の塗り絵が完成します。配色などを考えることはなく、ひたすらに数字に従って色を塗っていくだけなのでとっても操作は簡単でありながら美しい絵が出来上がります。
ゆったりした気分の中でこの塗り絵をしていけばリラックスできストレス解消に役立つかもしれません。
出来上がった作品は共有などすることもできます。
DLはコチラから!
カスタマイズも多様にできる「Color Therapy-大人の絵本-」
数字に従って色を塗ることもできますし、自分が選んだ好きな色で塗ることもできます。音楽を聴きながら塗り絵をすることができるのでリラックスできる音楽や自分の好きな音楽を聴きながら塗り絵をしていくこともでき、よりリラックスやストレス解消にいいですね。
大人の塗り絵をするのが好きな方にコメントできたり、フォローすることもできます。あなたの作品も紹介できるので趣味としても続けやすいと思います。
カラーパレットが充実しているのでカスタマイズもたくさんできます。自分らしい世界観を作り上げることができます。
DLはコチラから!
まとめ
今回は大人の塗り絵ができるアプリをご紹介しました。大人の塗り絵は「コロリアージュ」というのが本来の呼び名でフランスから人気が出て世界中に広まりました。ストレス発散などに良いと言われています。日々の中で黙々と何かに没頭できるものがないかな?と探していた方はぜひ、この機会にやってみて下さいね。
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →