2019.07.21スマホがVISAカードに? LINEpayが導入予定
キャッシュレスな支払いの方法として、クレジットカードや各種アプリを活用している方は少なくありません。
メッセージアプリとして有名なLINEも「LINE Pay」というサービスを提供していますよね。
実は先日、このLINE PayがVisaカードとの提携を発表しました!
そこで本記事では、LINE PayとVisaカードが提携することでどのようなことができるようになるのかを解説します。
LINE PayとVISAが提携を発表
出典元:https://scdn.line-apps.com/stf/linecorp/ja/pr/visalinepaylogo.jpg
2019年1月に、LINE Pay株式会社はLINE PayとVisaの提携を発表しました。
この提携により、VisaカードはカードのままでもLINE Payに提携します。
Visaカードを使用するだけでLINEポイントが貯まったり、「LINEウォレット」のアカウントを介して、カードの決済通知を受け取ったりすることができるようになるようです。
また、LINE PayもVisaブランドと提携したカードを発行するようです。
バーチャルカードとして世界各国で使える
Visaカードといえば、海外旅行などの際にも世界各国で使えるカードとして有名です。
LINE PayがVisaと提携することにより、Visaカードを使うことのできる場所でLINE Pay支払いができるようになるとのことです。
LINE Payが発行するVisaとの提携クレジットカードはバーチャルカード。
目に見える「カード」があるわけではなく、自分のスマートフォンの中にバーチャルのクレジットカードが作られる形となります。
このカードを用いてLINE Pay支払いをすると、あらかじめLINE Payのアカウントにお金をチャージする必要なくLINE Payが使えるのです。
既存のカードもLINE Payに登録できる
出典元:https://www.pakutaso.com/20140640178post-4302.html
すでにVisaカードを持っている場合でも、そのカードをLINE Payに登録することで提携の恩恵を受けることができます。
すでにVisaカードを持っている場合、新しいカードを発行する必要がないのは嬉しいですね。
初年度は3%還元予定
クレジットカードといえば、ポイントの還元率を重視して選ぶ方も多いのではないでしょうか?
LINE PayとVisaの提携クレジットカードの場合、初年度は支払った金額の3%がポイントとして還元されます。
さまざまなクレジットカードのなかでも、ポイント還元率3%はかなり高額。
ポイントを重視する方にとっては、見逃せない還元率であると言えるでしょう。
まとめ
出典元:https://mobilelaby.net/images/2019/06/line-pay-visa-virtual-card.jpgl
LINE PayとVisaの連携が行われること、連携が行われることによって、我々に具体的にどのようなメリットがあるのかについて解説しました。
LINE PayとVisaの提携によって、我々は世界各地でLINE Payを使うことができるようになるほか、LINE PayとVisaの提携クレジットカードを使えば初年度は3%のポイント還元が受けられます。
新しくクレジットカードを作る際には、LINE PayとVisaの提携カードを検討してみてもよいかもしれませんね!
(サムネイルURL)https://www.pakutaso.com/20150725197post-5768.html
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →