2019.06.27人気漫画アプリを比較してみた!【マンガワン・マンガUP・マンガBANG!・comico】
近年急速に普及した漫画アプリ。無料で読める漫画も多く、また最新の人気漫画も配信されているので、既に使っているという人も多いのではないでしょうか。
一方でここ最近は新しい漫画アプリが次々と登場し、一体どれで漫画を読めば良いのか分からないという人も多いはず。
そこで本記事では、人気漫画アプリの
- マンガワン
- マンガUP
- マンガBANG!
- comico
について、それぞれの特徴を比較していきます。既に漫画アプリを使っている人も、まだ使っていない人も、ぜひ参考にしてみてください。
往年の名作漫画も読める「マンガワン」
マンガワンで読める人気作品
- ブラックジャック
- 火の鳥
- 闇金ウシジマくん
- 土竜の唄
など
「ブラックジャック」や「火の鳥」のような往年の名作作品が多数掲載されているのがマンガワン。インストール時に50話分の無料チケットがもらえるので、気になる作品を一気に読むことができます。
また無料チケットは1日8話分配布されるので、課金せずとも十分に楽しめるのも特徴。無料でたくさんの漫画を読みたいという人におすすめです。
DLはコチラから!
スクエニ作品が豊富な「マンガUP」
マンガUPで読める人気作品
- 鋼の錬金術師
- 賭ケグルイ
- 一週間フレンズ
- 魔法陣グルグル
など
マンガUPはSQUARE ENIXが運営する漫画アプリで、「少年ガンガン」や「ヤングガンガン」などの漫画雑誌の作品が中心に掲載されています。こちらも無料チケットが1日8話分配布され、課金なしでも楽しみやすい漫画アプリとなっています。
鋼の錬金術師や賭ケグルイといった人気作品も無料で読むことができ、スクエニ作品が好きな人には重宝する漫画アプリです。
DLはコチラから!
ラインナップの多さなら「マンガBANG!」
マンガBANG!で読める人気作品
- クローズ
- カイジ
- シュート
- BTOOOM!
など
とにかくラインナップの豊富さが魅力なのが漫画BANG!です。なんと10000冊以上の漫画を無料で読むことができます。
無料チケットは9時と17時にそれぞれ4話分配布されますが、5話分以上はストックできない仕様となっています。よって、1日に何度もアプリを開いて漫画を読む人ほどお得な漫画アプリです。
DLはコチラから!
オールカラーで漫画を楽しめる「comico」
comicoで読める人気作品
- ReLIFE
- ナンバカ
- 死役所
など
全世界累計2900万ダウンロードを達成し、今勢いに乗っている漫画アプリがcomicoです。漫画は全てフルカラーで、迫力ある画が楽しめます。
comicoにはアニメ化されている人気作品も多いですが、誰でも投稿ができる「チャレンジ作品」というカテゴリーがあるのも特徴。チャレンジ作品は無制限で無料となっているので、掘り出しもの作品を見つけるといった楽しみ方もいいですね。
DLはコチラから!
- 往年の名作漫画も読める「マンガワン」
- スクエニ作品が豊富な「マンガUP」
- ラインナップの多さなら「マンガBANG!」
- オールカラーで漫画を楽しめる「comico」
という形で4つの人気漫画アプリについて紹介しました。
漫画アプリは課金せずとも、無料で楽しむこともできます。気になった漫画アプリをインストールして、ちょっとした空き時間にお気に入りの漫画を楽しみましょう。
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →