2019.03.18落下や傷などから守ってくれるスマホケースは絶対に必要?
「落下や傷などから守ってくれるスマホケースは絶対に必要?」
何気なく使っているスマホケース。日常的に使っていれば、ちょっとした傷がつくこともありえます。また不意に落下させてしまった時などはスマホ本体を衝撃などから守ってくれるので何もつけていない状態よりも安心感があります。スマホケースをつける理由は人それぞれですが絶対に必要なのか考えてみました。
スマホケースとは?
スマホケースをつける大きな理由としてはおそらくはこの2点だと思います。
・スマホ本体に直接、傷などがつかないようにするため。
・ファッション的な目的で他の人とは違いをつけるため。
スマホケースにもいろいろ種類があり、手帳型やハードケース、ソフトケースなどがあります。デザインはキャラクターもの、ファッションブランドがデザインしたケースなど色々あります。
スマホケースを付けてないとどうなる?
スマホケースをつけていない場合、つけているものよりも傷などが本体につきやすいです。衝撃なども直接、伝わるので画面が割れてしまうこともあるかもしれません。
手帳型とハードケースorソフトケースの特徴とは?
それぞれのスマホケースの特徴をまとめてみました。
手帳型ケース
手帳型ケースはまさに手帳のようなケースです。閉じることが出来るので画面の保護もできます。手帳型ケースにはカードを2、3枚収納できるポケットがついているものが多いです。
ハードケース
ハードケースというように特徴としては硬いです。スマホに装着するときに力を入れすぎたりするとひびが入ってしまうこともあるのでつけるときは注意が必要です。
こちらもデザインは色んなものがあります。
ソフトケース
ソフトケースは柔らかく装着するときもつけやすいです。ずれにくく割れません。熱などに弱いので注意が必要です。デザインは少なめなのでたくさんの種類から選びたい場合は他のタイプを選んだ方が無難かもしれません。
スマホケースを使いたいという方にオススメを紹介
個人的な意見ですが私は何かしらスマホにはケースをつける方が安心だと思うのでおススメをご紹介します。
MINT 手帳型ケース スエード調スモーキーアイボリー
出典元:https://www.amazon.co.jp/dp/B07G2YWYQS/ref=dp_cerb_1
おすすめポイントはカードが3枚収納できて、フリーポケットもついています。ストラップホールは上下2カ所についています。更に90日間の保証もついているので万が一パーツがとれたなどがあれば交換してもらえます。交換するときの送料も負担しなくていいので嬉しいですね。
iFace First Class Universe [nebula/ネビュラ]
出典元:https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQFDYHG/ref=twister_B07GZ6P6HD?_encoding=UTF8&psc=1
Hameeのケースです。私もこのタイプの違うものを使っていました。衝撃から守ってくれるケースです。あとは持ちやすいデザインになっています。ストラップホールもあるので好きなストラップなども付けることが出来ます。6か月間の保証もあるので安心です。
URBAN ARMOR GEAR Metropolis Case UAG-IPH7F-BLK
手帳型で衝撃に強いケースです。見た目からしてかなり頑丈そうです。カードは1枚収納できワイヤレス充電や電子マネーを使う時にもケースをつけたままで使えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ケースをつける、つけないは人それぞれだと思います。個人的な意見としてはケースをつけていた方が万が一落とした場合でも安心感があるのでつけています。あとは小さな傷なども防げるのでケースを使うのはありだと思っています。
ケースは絶対につける必要はないですがつけた方が安心です。
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →