2018.10.14LINEペイとは一体何?
LINEペイとは一体何?
手軽に割り勘も可能!LINEペイをスマートに使いこなそう
もはや誰もが知っているスマートフォンアプリの一つにLINEがあります。
LINEの魅力は、手軽にコミュニケーションを取ることが出来る点にあります。
従来まではメールがメインだったものが、LINEの登場によりよりスマートにコミュニケーションを取れるようになりました。
更に、無料通話もできてこんな便利なアプリはありません!
そのLINEでは、実は電子マネーのようにお金をやり取りできる機能があります。
その機能のことを、LINEペイと呼んでいます。
LINEペイでは、手軽に支払いをできたりでき、まるでクレジットカード決済のような使用方法ができます。
LINEペイのメリットは?
LINEペイの最大のメリットとしては、やはり手軽に決済できる点があります。
銀行で言うところのデビッドカードのように、お金をチャージしておくだけで、チャージした範囲内で決済が可能です。
JCBカードが使用できる店舗で利用可能であり、例えばAmazonや楽天市場などの大手ショッピングモールの決済でも使用可能です。
チャージに関しても、大手オンラインバンキングから手数料なしでリアルタイムにチャージ可能です。
チャージした範囲で使用できるので、クレジットカードのように使いすぎることがない点も魅力的です。
他にも、LINEペイユーザー同士での送金も容易に行なえます。
これを応用したサービスとして、割り勘機能があります。
飲み会などで割り勘したい場合、誰かが建て替えてその割り勘を参加者に請求することができます。
これで、スマートに決済することができますね!
LINEペイでは、なんと独自のポイントサービスもあり会員ランクに応じてポイントがもらえます。
このポイントは、例えばZOZOTOWNでLINEペイ決済をしたときにポイント払いが出来るなどのメリットがあります。
キャンペーンも続々と実施中!
LINEペイは、サービス開始してまだ間もないわけではありませんが、最近特にキャンペーンに力を入れています。
最も話題を呼んだキャンペーンとしては、2018年6月に行われた10円ピンポンキャンペーンです。
"手軽に割り勘も可能!LINEペイをスマートに使いこなそう" />
LINEペイをどのように始めればよいの?
では、LINEペイをどのように開始すればよいのでしょうか?
実は非常に簡単で、LINEのアプリ上でLINEペイを開きます。
その後、規約に同意するだけでその瞬間から利用開始できます。
チャージの仕方も簡単で、お持ちの銀行口座を登録することで、リアルタイムにチャージ可能です。
他にも、コンビニエンスストアでのチャージも可能となってます。
毎回チャージが面倒な場合は、オートチャージ機能で最低金額を下回ると自動でチャージもできますよ。
LINEペイでは、オンラインだけでなくカードも作成することができます。
店舗では、JCB加盟店において決済することが可能ですし、アプリ上のコード機能での決済もできます。
送金に関しては、事前に本人確認を行う必要があります。
ただ、さほど登録は面倒ではなくすぐに利用開始できますよ!
まとめ
話題となっているLINEペイですが、これだけ便利なものとは思っていない方が多いのが事実です。
現在でも魅力的なキャンペーンを続々と実施していますので、是非登録してその便利さを実感してみてほしいですね。
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →