2017.11.26【アプリやってみた】話題のどうぶつの森やってみた
今話題のアプリ、『どうぶつの森 ポケットキャンプ』を実際にやってみた。
現実と同じ時間が流れるどうぶつたちが暮らす世界で、
いつでも、ほのぼのとキャンプ場作りが楽しめるアプリ。
アプリ配信時はネットに繋がらず、
なかなかアクセスしづらかったですが、今では快適に遊べます。
まずは、どうぶつの森シリーズでおなじみの、
白い全裸犬に太い黒眉毛が特徴な“とたけけ”が登場してくれる。
どうやら、どうぶつの森の世界に誘ってくれるようだ。
初めに、プレーヤーの分身となる、アバターを作成。
もちろん、性別や名前、髪形など自由に設定できる。
設定が終わったら、いよいよスタート!わくわく♪
自分好みのキャンプ場を作ったり、
どうぶつたちと仲良く遊んだりと、ゲームの自由度は高そう。
何をしていいかわからないという点もなく、
はじめになにをすればいいのかも、ゲーム内ですべて教えてくれます♪
ゲーム操作も片手操作で簡単なので、
通学通勤途中やふとした時間にも出来そう。
操作が簡単だからと言っても歩きスマホはダメです^^
どうぶつたちが様々な依頼事をお願いしてくるので、
どんどん解決してあげましょう。
解決すると、キャンプ場に遊びに来てくれたり、もっと仲良くなるぞ。
どうぶつの森ポケットキャンプ。
どうぶつ達がかわいくてとにかく癒されます。
ぜひ、どうぶつたちに会ってみてはいかがでしょうか。
とても癒されますよ(*^_^*)
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →