テルル

スマホ各社取扱い

2022.04.08隙間時間を有効活用しよう!バイトアプリ【タイミー】のメリットや登録方法とは

ちょっとした隙間時間を有効的に使いたいとお考えの方におすすめ!今回は隙間時間で気軽に働けるバイトを探せる便利なアプリ・タイミーについて詳しくご紹介します!

タイミーを使う5つのメリットや登録方法や利用方法などについても解説しますので、ぜひ最後までチェックしてください!

タイミーってどんなアプリ?

タイミーとは、2018年にリリースされたバイトアプリです。

最大の特徴は、隙間時間で働きたい人と、すぐにでも人手が必要な店舗や企業をつなぐということ。

一般的なアルバイトはシフト制を導入していますが、体調不良などの突然のアクシデントにより欠員が出てしまうことがよくあります。そんな時にタイミーでアルバイトの募集をかけて働き手を探すというシステムなのです。

時間を有効的に使いたい人にとてもおすすめの働き方ですよ!

▽タイミーの詳細情報

  • 名称:タイミー
  • 販売元:Timee, inc.
  • カテゴリ:ライフスタイル
  • 対象OS:iOS / Android
  • 価格:無料

▽タイミーのダウンロード

App Storeはこちら

Google Playはこちら

タイミーを利用する5つのメリット

さまざまなバイトアプリがあるなか、タイミーを利用するメリットについて詳しくご紹介しましょう。

メリットその1|面接や履歴書が必要ない

タイミーの最大の特徴は、面接を受けたり、履歴書を用意したりする必要がないことです。

アプリに登録する際に本人確認が必要なため、仕事に応募する際は応募ボタンをタップするだけでOK。アルバイトの契約成立は早い者勝ちとなってしまうというデメリットはあるものの、タイミングがよければ条件のいいアルバイトに巡り合うことができますよ!

メリットその2|いろいろな職種やお店で働ける

タイミーには、さまざまな業種の店舗や企業が登録をしています。そのため、タイミーを利用することでさまざまな仕事体験ができますよ!

▽タイミーでできる仕事例

  • 飲食店
  • スーパーやコンビニなどの小売店
  • オフィスワーク
  • 倉庫作業
  • 引っ越し
  • イベントスタッフ
  • 配送
  • 清掃など

メリットその3|隙間時間に気軽に働ける

タイミーで働く大きなメリットは、隙間時間を使って気軽に働けるということ。仕事によっては、最短1時間からの募集もあるため、大学の授業の合間や次の予定までの待ち時間など、ちょっとした時間を有効的に使うことができますよ!

メリットその4|すぐにお金がもらえる

派遣バイトの場合、即日に入金できないところも多くあるなか、タイミーは即日入金が可能なため、即金性の高い仕事といえるでしょう。

24時間365日お好きなタイミングで出金できるので、お金に困っている際にとても重宝します。給料日前の金欠状態のときや旅行前のお小遣い稼ぎなどにもとても役立つはずです。

メリットその5|レビューでお店の評価をチェックできる

タイミーでは、働き手と店舗側が双方にレビューをするシステムを採用しているため、働く前にお店の評価をチェックできるのも大きなメリットといえるでしょう。

労働環境や仕事内容、そして担当者の方の対応などを事前に確認できるので、トラブルを未然に防止できます。

一方で、働き手として悪い評価をつけられてしまうと、仕事を受注しにくくなってしまいますので注意しましょう。

タイミーの登録方法

ここからはタイミーの登録方法について詳しくご紹介します。

STEP1|アプリをダウンロード

まずは、アプリのダウンロードをしましょう。完全無料で利用できるアプリですのでダウンロードする際も課金はされません。

▽タイミーのダウンロード

App Storeはこちら

Google Playはこちら

STEP2|チュートリアルをチェックする

アプリを起動するとチュートリアルが流れます。チュートリアルのチェックが完了すると登録画面に移動しますので[はじめる]をタップしましょう。

STEP3|SMS認証をする

携帯電話の番号を入力し、SMS認証を行います。SMSで送られてきた認証番号を入力してください。

STEP4|ユーザー登録する

SMS認証が完了したら、ユーザー登録をしていきましょう。

ユーザー登録では、以下の情報の入力が必要です。

▽ユーザー登録で必要な情報

  • 名前(フリガナ)
  • 生年月日
  • 性別
  • 顔写真の登録(後からでも追加可能)
  • 所属
  • 保有資格

STEP5|本人確認書類の登録

登録作業が完了したら、続いて本人確認書類を登録していきましょう。本人確認書類は、以下の5つが該当します。

▽タイミーの本人確認書類一覧

  • パスポート(所持人記入欄があるもの)
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード(顔写真つき)
  • 住民票(発行から6ヶ月以内)

該当する書類をアプリで撮影をして提出をします。

本人確認に要する時間は最短で5分、長い場合は3日程度かかりますので、早く働きたい方はなるべく早い段階で登録作業を完了させましょう。

タイミーの利用方法

タイミーの利用方法について詳しくご紹介しましょう。

STEP1|仕事を探す

アプリを開いて仕事を探しましょう。

アプリのトップ画面に表示されているエリアと働きたい業種を選択すると、該当の仕事が一覧で表示されます。

もっと仕事を絞り込んで探したい場合は[絞り込む]をタップすると、職種だけでなく、時間帯や報酬、待遇などの項目設定ができ、より条件に合った仕事を探せますよ。

STEP2|仕事に応募する

条件に合う仕事が見つかったら[申し込みへ進む]をタップし、仕事に応募しましょう。

応募する際は、後に大きなトラブルとならないためにも以下の3つのポイントに注意しましょう。

▽仕事に応募する際のチェックポイント3つ

  • 仕事の勤務日や勤務時間帯に間違いなく仕事ができるか
  • 仕事に必要なものは準備できるか
  • 働く条件をきちんと満たしているか

STEP3|前日確認をする

お仕事の前日には、前日確認を行います。

▽前日確認の方法

1. アプリの[はたらく]タブをタップする

2. [はたらく前の確認事項があります]をタップする

3. 確認事項、書類の確認、当日気をつけることの3点を確認する

4. キャンセル方法や確認事項をチェックできたら[いってきます]をタップする

当日の業務内容や気をつけてほしいポイントなどをまとめてありますので必ず確認しましょう。持ち物や服装について記載されていますので確認漏れのないよう気をつけてください。

STEP4|勤務地に着いたらチェックインする

勤務地についたら、業務先のQRコードを読み取ってチェックインをします。

業務開始時刻を5分過ぎると遅刻扱いとなりますので注意しましょう。

STEP5|勤務終了したらチェックアウトする

業務が完了したら、業務先のQRコードを読み取ってチェックアウトを行いましょう。

勤務時間や休憩時間など、契約した時の勤務条件と異なる場合は業務先の方と相談の上、金額変更の有無を確認しましょう。合意した内容で修正依頼をお願いしましょう。

STEP6|報酬確定ボタンをタップする

チェックアウト後、業務内容や勤務時間に問題がなければ報酬確定ボタンをタップしましょう。アプリのマイページにある引き出し可能額に反映されたかを確認してください。

出金したい口座情報を登録すれば、お好きなタイミングで振込依頼ができます。振込手数料が一律無料なのもうれしいポイントですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?隙間時間を有効活用できるバイトアプリ・タイミーについて詳しくご紹介しました。登録方法もとてもシンプルですし、面接などもなくすぐにアルバイトが始められます!ぜひ興味のある方はアプリをダウンロードしてみましょう!

テルルではこんな記事も紹介しています

お役立ち情報の他の記事 →
  • 商品のご予約へ

WEBサービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • WEBで購入する

店舗サービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • afuara

イベント情報

全員無料で参加できる!LINE限定イベント

お問い合わせ

確認画面