2022.03.21移動するだけでマイルが貯まる?!大注目のアプリ・ANA Pocketを徹底解説!
コロナウイルスの影響で飛行機を使って旅行や出張にいくことが難しいなか、航空会社のマイルを貯めることに苦戦している方も多いでしょう。
そんな方におすすめなのがANAの公式アプリ・ANA Pocketです。そこで今回はANA Pocketの特徴や使い方について詳しくご紹介します。マイラーの方はもちろんのこと、ポイ活を始めたい方も必見ですよ!
ANA Pocketとはどんなアプリ?
ANA Pocketとは、2021年12月にリリースされたANAの公式アプリ。このアプリの最大の特徴は、徒歩や自転車、電車など移動するだけでポイントが貯まるということです。そのため、ANAのマイルを普段から貯めている方にとって必須アプリといえるでしょう!
日常生活を送るだけでポイントが貯まるので、気づいたらポイントが貯まるため、ポイ活初心者の方にもおすすめですよ!
記事執筆時点では、iOS版のみリリースされていますが、近日中にAndroid版もリリース予定とのことですので今しばらくお待ちください。
▽アプリのダウンロード
App Storeはこちら
Android版は近日中にリリース予定
ANA Pocketのポイントの基本情報
ANA Pocketのポイントにまつわる基本的な情報についてご紹介します。ポイントの貯め方や有効期限など利用する前に知っておきたい情報をまとめましたので、ぜひチェックしてくださいね。
ポイントの貯め方は2種類
ANA Pocketのポイントの貯め方は、大きく分けて2種類あります。
▽ポイントの貯め方
1. 移動によるポイント
2. チャレンジによるポイント
ANA Pocketのポイントの貯め方の基本は移動によるものです。移動距離や移動手段に応じたポイント数が付与されます。
また、移動手段や距離、場所や時間など定められた条件をクリアすることでもらえる「チャレンジ」ポイントも獲得できます。
貯めたポイントの使い方
貯めたポイントはそのままマイルになるわけではなくガチャに使用して景品や特典を受け取ることができます。ANA Pocketのガチャは次の3種類があり、会員プランによって参加できるガチャが異なります。
▽ガチャその1|Pocket ガチャ
- 参加条件|無条件
- 内容|クーポンに交換できるガチャ
▽ガチャその2|SKYコインガチャ
- 参加条件|ANAマイレージクラブの連携が必要
- 内容|ANA SKYコインに交換できるガチャ
※ANA SKYコインとは…
航空券やツアーの購入の際に使用できるポイントのこと
▽ガチャその3|マイルガチャ
- 参加条件|ANA Pocket Pro(月額550円)に加入が必要
- 内容|ANAマイルに交換できるガチャ
ANA Pocketを使ってANAマイルを貯めたい方は、月額550円のANA Pocket Proへの加入が必要です。国内線・国際線の特典航空券や座席のアップグレードなどで使用可能です。ANAマイルはANAコインに交換することもできます。
移動手段別ポイント数の違い
ANA Pocketでは、移動手段によってポイントの獲得数が異なります。
▽ANA Pocketの移動手段別のポイント数(1kmあたり)
- 徒歩|50ポイント
- 自転車|20ポイント
- 電車|8ポイント
- 車|6ポイント
- 飛行機|0.8ポイント
- 乗り物(判別不可能のもの)|25ポイント
AIが自動的に移動手段を判別しポイントを算出します。エコな移動手段であればあるほどポイントの利率が高くなります。
一番ポイントの利率が高いのは徒歩。運動不足の方やウォーキングの習慣を身につけたい人は運動をしながらポイントを貯めることができるのでおすすめですよ!
ポイントの有効期限と獲得上限
ANA Pocketのポイントの有効期限と獲得上限は次の通りです。
▽ポイントの有効期限と獲得上限
- 有効期限:獲得後から30日間
- 獲得上限:過去30日間の累計が70,000ポイント
ポイントの有効期限は、獲得後30日間です。その後失効してしまいますので、その前にポイントを使うようにしましょう。また、獲得上限の70,000ポイントを超えた場合も、移動ポイントやチャレンジ報酬は獲得できませんので注意してください。
ANA Pocketの使い方
ここからはANA Pocketの使い方についてご紹介しましょう。
STEP1|アプリをダウンロード
まずは、アプリをダウンロードしましょう。
▽アプリのダウンロード
App Storeはこちら
Android版は近日中にリリース予定
STEP2|新規メンバー登録をする
アプリのダウンロードが完了したら、新規メンバー登録をしていきましょう。
まずは、メールアドレスとパスワードを入力しましょう。規約に同意したら[登録する]をタップします。
登録したメールアドレスに送られる認証コードを入力しましょう。
登録が完了したら、詳細設定を行っていきましょう。
アカウントの登録が完了したら、下記の設定を行います。
▽ANA Pocketの設定事項
- 位置情報の使用の設定
- モーションとフィットネスの設定
- プッシュ通知の設定
すべての設定が完了したら、上記の画面が表示されます!
STEP3|移動でポイントを貯める
登録、設定が完了したら、さっそく移動してポイントを貯めていきましょう。アプリのトップ画面には、所有しているポイントや失効するポイント数が表示されますので参考にしてください。
ポイントを貯めるために、アプリを起動させる必要もなく、日常生活を送るだけでポイントが付与されますよ!
STEP4|チャレンジをクリアする
ホーム画面の[チャレンジ]をタップすると、おすすめのチャレンジが表示されます。
参加したいチャレンジを見つけたらタップし、[はじめる]をタップしましょう。条件をクリアすれば、該当するポイントを獲得できますよ!
STEP5|ポイント交換・ガチャを回す
獲得したポイントを使うには、[ポイント]をタップし、ガチャを回していきましょう。1絵ガチャを回すためには500ポイントが必要です。
ガチャを回すと、このようなクーポンがゲットできますよ!
STEP6|クーポンを使う
獲得したクーポンを使うためには[ポイント]の[MYクーポン]をタップしましょう。
使用したいクーポンを選択したら[クーポンを使用する]をタップしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ANA Pocketの特徴や使い方について詳しくご紹介しました。ANAマイルを貯めたい方は、月額550円のANA Pocket Proへの加入を検討してください!
興味のある方は、アプリをダウンロードしてアカウント登録をしましょう!
▽アプリのダウンロード
App Storeはこちら
Android版は近日中にリリース予定
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →