テルル

スマホ各社取扱い

2022.02.22お子さんのゲームデビューの際に知っておきたい!Nintendo みまもり Switchの使い方

クリスマスやお誕生日にお子さんにゲーム機をプレゼントするご家庭も多いでしょう。特にNintendo Switchは小さなお子さんから大人まで楽しめるゲームがたくさんあるため、とても人気のゲーム機ですよね。

そこで今回はNintendo Switchでお子さんがゲームデビューする際に知っておきたいアプリ・Nintendo みまもり Switchの使い方について詳しくご紹介します。アプリで管理できることについても解説するのでぜひ参考にしてください。

Nintendo みまもり Switchってどんなアプリ?

楽しいゲームがたくさんリリースされているNintendo Switchはどうしても長い時間プレイしてしまいがちですよね。長時間ゲームをし続けるのを防ぎたかったり、プレイしてほしくないソフトをダウンロードしてしまったりとゲームとの付き合い方に悩む親御さんもオオハズ。

そんなとき便利なのがNintendoが提供する無料アプリ「Nintendo みまもりSwitch」です。親御さんのスマートフォンからお子さんの遊んでいる状況を見守ることができます。

▽Nintendo みまもりSwitchの詳細情報

  • 名称:Nintendo みまもりSwitch
  • 提供元:Nintendo Co., Ltd.
  • カテゴリ:ライフスタイル
  • 対応OS:iOS / Android
  • 価格:無料

Nintendo みまもりSwitchができる3つのこと

ここからはNintendo みまもり Switchができることについてみていきましょう。

その1|ゲームのプレイ時間の制限

Nintendo みまもり Switchでは、お子さんが連続プレイ可能時間を事前に設定することで、ゲームの時間を制限できます。この機能を「みまもり設定」といい、長時間ゲームをしてしまいがちなご家庭にとてもおすすめの機能です。

その2|過去に遊んだゲームの履歴やプレイ時間数の確認

Nintendo みまもり Switchでは、過去にプレイした日付やプレイ時間を確認できます。ユーザーごとにプレイ時間を設定できるので、それぞれのお子さんがどのくらい遊んでいるかを簡単に確認することができます。

1台のSwitchを複数人でシェアしているご家庭にとってありがたい機能ですね。

その3|スイッチの機能の制限

Nintendo みまもり Switchでは、お子さんの年齢に合わせて機能に制限をかけることが可能です。

制限レベルには次のように年代別に設定できます。

▽Nintendo みまもり Switchの制限レベル

  • 幼児
  • 小学生
  • 中学・高校生

プレイできるゲームを制限することはもちろんのこと、画面写真をSNSへ投稿することを制限したり、VRモードを制限したりと、お子さんの年齢に合わせた設定ができます。

Nintendo Switch みまもり設定アプリの設定方法

ここからはNintendo みまもり Switchの設定方法についてご紹介していきましょう。アプリをダウンロードして、指示された通りに設定していくだけなのでとても簡単にできますよ!

STEP1|ニンテンドーアカウントを作成する

アプリを利用するためには、まずニンテンドーアカウントを作成する必要があります。このアカウントを作成することではじめてNintendo Switchを利用できるようになります。アカウントの作成は無料で行えます。

▽ニンテンドーアカウント作成の手順

1. 保護者用の一般用アカウント(13歳以上)を作成する

2. 子ども用のアカウント(0〜17歳)を作成する

まずは保護者の方のアカウントを作成します。作成する際にメールアドレスの登録が必要となりますのでご用意ください。その後お子さん用のアカウントを作成していきます。お子さんのアカウント作成にはメールアドレスは必要ありません。

お子さんが複数いる場合は、それぞれにアカウント作成をするのがおすすめです。

詳しい手順は公式ホームページの手順に従って作成していきましょう。

STEP2|アプリをダウンロードする

アカウント作成が完了したら、アプリをダウンロードしましょう。

▽アプリのダウンロード

App Storeはこちら

Google Playはこちら

アプリは無料でダウンロードできるのでご安心ください。

STEP3|アプリを起動し、保護者用のニンテンドーアカウントを連携させる

アプリのダウンロードが完了したら、アプリを起動し、ニンテンドーアカウントでログインし、Nintendo Switchと連携させていきましょう。

▽Nintendo Switch保護者用ニンテンドーアカウントの連携方法

1. Nintendo Switch本体のホーム画面の[設定]をタップする

2. [みまもり設定]>[みまもり設定(保護者による使用制限)]をタップする

3. [ダウンロードした方は次へ]をタップする

4. Nintendo みまもり Switchのアプリを起動させ、保護者用のアカウントでログインする

5. アプリ画面に表示される登録コードをSwitchの画面に入力する

6. Switchの画面に保護者のアカウント名が表示されたら[連携する]をタップする

7. 暗証番号が登録したメールアドレスに送られてくるので確認する

これでアカウント連携は完了です。暗証番号はお子さんに知られないように十分気をつけましょう。暗証番号はアプリからも確認できます。

STEP4|子ども用アカウントを連携させる

保護者の方のアカウントを連携させたら、子ども用アカウントを紐付けしていきましょう。

▽Nintendo Switchと子ども用アカウントの連携方法

1. Nintendo Switch本体のホーム画面の[設定]をタップする

2. [ユーザー]>[ユーザーの追加]をタップする

3. [あたらしく作る]をタップする

4. アイコンの選択とニックネームを設定する

5. アプリ画面に表示される登録コードをSwitchの画面に入力する

6. [ニンテンドーアカウントと連携する]をタップする

7. [メールアドレスまたはログインIDでログイン]をタップ

8. 子ども用アカウントのログインIDトパスワードを入力する

9. [連携する]をタップし、設定完了

これでNintendo みまもり Switchの設定は完了です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?Nintendo みまもり Switchの設定方法について詳しくご紹介しました。ゲームをプレゼントする際は、はじめのルール設定がとても重要です。お子さんと話し合いながら、生活に支障のない範囲でゲームを楽しんでいきましょう。

Nintendo Switchの初期設定やご不明な点などがありましたら、最寄りのテルルまでお気軽にご相談ください。

テルルではこんな記事も紹介しています

お役立ち情報の他の記事 →
  • 商品のご予約へ

WEBサービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • WEBで購入する

店舗サービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • afuara

イベント情報

全員無料で参加できる!LINE限定イベント

お問い合わせ

確認画面