テルル

スマホ各社取扱い

2021.12.20人気のフリマアプリ・メルカリが選ばれる理由とは?3つのおすすめポイント

年末年始にご自宅の大掃除をされた方も多いでしょう。不用品がたくさん出た方は、捨ててしまう前に一度フリマアプリに出品されてはいかがでしょうか?

そこで今回は、国内最大級のフリマアプリ・メルカリが多くの人たちに支持されている理由についてご紹介します。メルカリのはじめ方についても解説しますので、これからフリマアプリをはじめたい方は必見ですよ!

メルカリが選ばれる3つの理由とは

近年様々なフリマアプリがリリースされているなか、メルカリは多くのユーザーに支持されている人気アプリです。そこでここからは、メルカリが選ばれる3つの理由についてみていきましょう。

個人情報を開示する必要がない

ヤフオクなどのサービスとは異なり、メルカリは個人情報を開示せずにやりとりができるという大きなメリットがあります。氏名や住所、電話番号を第三者に知られる心配がないため、安心して取引できるのがうれしいですね。

スマホで簡単に出品できる

メルカリは、お使いのスマホやタブレットさえあれば、誰でも簡単に出品ができるのが魅力です。商品の写真撮影から商品詳細ページの作成まで操作もシンプルでわかりやすいのが特徴。操作説明やQ&Aなども充実しているため、フリマアプリ初心者の方でも使いやすいでしょう。

また、メルカリを利用するためのアカウント取得も年齢制限なく無料で行えます。(未成年の方が利用する際は保護者の方の承諾が必要ですので注意しましょう)そのため、メルカリは様々な世代の人たちに利用されているフリマアプリなのです。

ユーザー数が多いから売れやすい

メルカリは、他のフリマアプリと比較してもかなり多いユーザー数を誇るのが特徴です。メルカリは、2021年9月の月間利用者数が2,000万人を突破したと発表しました。これだけのアクティブユーザーを持つフリマアプリだからこそ、売れやすいというメリットがあります。

需要の高いアイテムや希少なアイテムは、出品して間もなく売れることも。筆者も、他のフリマアプリで売れなかったのに、メルカリではすぐに売れたという経験が何度もあります。

そのため、これからフリマアプリを使い始めたいとお考えの方にぴったりのアプリといえるでしょう。

メルカリのはじめ方・インストールから出品までの流れを解説

ここからは、メルカリのはじめ方についてご紹介します!!

STEP1|インストール&アカウント登録

まずはお使いのスマホやタブレットでアプリをインストールしましょう。

iOSの方はこちら

Androidの方はこちら

アプリのインストールが完了したら、次の3つから登録するアカウントを選択します。

  • Facebookで登録
  • Googleで登録
  • メールアドレスで登録

アカウントの作成ができたら、以下の内容を設定していきます。

  • メルカリのやりとりで使用するニックネームの作成
  • パスワード
  • 性別(任意)

それぞれの情報の入力が終わったら、お使いの電話番号に認証コードを送信します。4桁のコードをアプリ上で入力したら登録完了です!

STEP2|出品する

アカウント登録ができたら、早速商品を出品していきましょう!アプリのホーム画面の[出品する]をタップすると、商品出品ページに移動します。

出品作業の大まかな流れは次の通りです。

1. 商品写真を撮影、もしくは写真フォルダから写真を選択し、商品画像を登録する

2. 商品の詳細を設定する(カテゴリー・商品の状態・商品名・商品説明文)

3. 配送に関する情報を設定する(配送料の負担・配送方法・発送元の地域・配送までの日数)

4. 出品を押して完了

本やコスメなどはバーコードで商品を登録することもできるのでとても便利ですよ。

また、メルカリでは、現金や金券、医療機器や購入代行などの商品の出品は禁止されています。利用規約をきちんと確認した上で、利用するようにしましょう!

出品したアイテムを高値で売るコツとは

せっかく出品したアイテムが少しでも高値で売れたらうれしいですよね。そこでここからは、ご自分のアイテムを高値で売る3つにコツをご紹介します!

プロフィールをしっかり作成する

メルカリでは、出品者のプロフィールを記載していない状態でも販売できます。しかし、購入希望者は、出品者がどのような人なのかを判断するためにプロフィールページをチェックする方も多くいます。少しでも安心して取引してもらえるようにしっかりと作り込むことが大切です。

プロフィールに入れ込みたい内容

  • あいさつ
  • 簡単な自己紹介
  • メッセージの返信や発送までに必要な日数の目安

商品ページを丁寧に作る

商品ページを魅力的に見せることで、購入者に興味を持ってもらえますよ。初心者の方は、以下のポイントに気をつけながら商品ページを作り上げていきましょう。

POINT1|商品写真をこだわって撮影する

掲載する写真のクオリティーによって、商品が売れるかどうかが決まるといっても過言ではありません。商品の状態がしっかりとわかるように撮影すること、そして清潔な背景でかつ自然光を使って撮影するようにするととても魅力的な写真が撮れますよ。

POINT2|タイトルや説明文にこだわろう

魅力的な写真のアイテムをタップして詳細をチェックしてもらっても、文章やお得感がわかりづらい商品ページのアイテムはなかなか売れません。

そこで、「新品」や「美品」などタイトルに商品の特徴を入れ込むことや、詳細ページに商品の情報をわかりやすくまとめることを意識しましょう!

早いレスポンスと丁寧な対応を心がける

出品者も購入者も気持ちよくやりとりをするために、マナーを守ることはとても重要です。そしてなるべく高値で販売するためには、以下の2つのポイントを抑えておきましょう。

POINT1|発送日までの日数を短期間に設定する

購入者の多くは、なるべく最短で到着するアイテムを希望されています。そのため、商品を出品する際は「購入後1〜2日後で発送する」を選択するのがおすすめ。購入されたらすぐに発送準備ができるように、商品の梱包材などの準備を事前にしておくとスムーズですよ。

POINT2|購入希望者からの連絡は早急に対応する

購入を検討されている方からメッセージが届いた場合、なるべく早く返信するよう心がけましょう。値下げ希望や商品のサイズなどの確認のために連絡される方も多くいます。返信していない間に他のユーザーから商品を購入されてしまうこともありますので、早いレスポンスがとても重要ですよ。

まとめ

大人気フリマアプリ・メルカリのおすすめポイントについてご紹介しました。個人情報を守りながら取引ができるのはとても大きなメリットといえるでしょう。ユーザー数が多いため、初心者の方も売りやすいのもうれしいですね。

少しでも高値で取引するためにもご紹介したポイントを抑えて商品を出品していきましょう!

テルルではこんな記事も紹介しています

アプリやってみたの他の記事 →
  • 商品のご予約へ

WEBサービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • WEBで購入する

店舗サービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • afuara

イベント情報

全員無料で参加できる!LINE限定イベント

お問い合わせ

確認画面