2021.08.22いまさら聞けない!Evernoteってどんなアプリ?実際に使ってみた!
ビジネスシーンでメモを取る機会はたくさんありますが、みなさんはどのようにメモを取っていますか?
紙にメモを取るという方も多い中、スマホやパソコンなどのツールを使ってメモを取る方も多いはず。
そこで今回はクラウド型のノートツールとして国内外に多くのユーザーを抱える「Evernote」についてご紹介します!
筆者も8年ほど前から愛用しているため、実際に使ってみた感想も踏まえて特徴や機能性、そして便利な活用方法についても解説します!
Evernoteってどんなアプリ?
Evernoteとは、一言で表現すると「メモアプリ」です。
全世界に2億人を超えるユーザー数を誇り、多くの人たちに愛用されています。
メモアプリと聞くと、テキストしか保存ができないのでは?と思ってしまいますが、以下のデータもEvernoteで保存が可能です。
- 画像
- 動画
- 位置情報
また複数のデバイスで共有することもできるので、あらゆるビジネスシーンで活躍しているメモアプリなのです。
Evernoteの特徴とは?通常のメモアプリと何が違うの?
ただのメモを取るだけに使うのであればスマホやパソコンのメモアプリで十分なはず。
それでもEvernoteが支持される理由はクラウド上でデータを管理するサービスだからです。
そのため、複数のデバイスで同じ情報をシェアできるため、とても利便性が高く使い勝手がいいとビジネスマンを中心に利用されているのです。
ここからはEvernoteが通常のメモアプリとどのように違うのかを具体的にご紹介していきます。
Evernote内でデータ検索が可能
Evernoteは検索機能に優れています。
たくさんのメモの中から必要なページを探すのは至難の業。
しかしEvernoteならキーワードで検索をかけることができるので、瞬時に必要な情報を抽出できます。
複数のデバイスで共有ができる
Evernoteはクラウド上で管理するメモアプリです。そのため、複数のデバイス、すなわち複数の人たちで同じ情報をシェアできるのであらゆるビジネスシーンで活躍します。
しかも共有する相手がEvernoteユーザーでなくても情報共有できるというから驚き。
ユーザー以外でもリンクをシェアすることで共有メモの閲覧ができます。
タスク管理に特化している
パスワードがかけられるためセキュリティ面で安心
Evernoteのノートは、それぞれにパスワードをかけることができます。そのため、大事な情報が外部に漏れる心配をする必要がないのもうれしいポイントですね。
Googleドライブなどの他のアプリと連携可能
EvernoteはGoogleドライブやGmail、Slackなどの他のアプリやサービスとの連携ができるのも大きな特徴。
様々なコンテンツの情報をひとまとめにできるので、情報管理をするのにとても重宝しますよ。
Evernoteは無料で使える?有償プランとの違いは?
Evernoteは基本的に無料で使えるサービスですが、アップロードするデータ量の上限や共有機能を制限なく利用したい場合は有料会員になることをおすすめします。
Evernoteの料金プランは次の3つがあります。
ベーシック | プレミアム | ビジネス | |
利用料金 | 無料 | 月額600円 | 月額1,100円 |
月間アップロード容量 | 60MB | 10GB | 20GB+1ユーザーにつき2GB |
1つのノートの上限容量 | 25MB | 200MB | 200MB |
同一アカウントが利用できる端末数 | 最大2つまで | 無制限 | 無制限 |
ノートのオフライン利用 | デスクトップのみ | デスクトップ、モバイル共に対応 | デスクトップ、モバイル共に対応 |
筆者おすすめ!知っておくと便利なEvernoteの活用方法とは?
ここからは筆者おすすめ!知っていると得するEvernoteの活用方法についてご紹介します!
テンプレートを作成して効率化!
Evernoteを活用して議事録などのテンプレートを作成することができます。
毎度同じ内容を打ち込む必要がないため、業務効率がかなりアップしますよ!
名刺管理にも重宝!
意外と知られていない便利な機能がiOSのアプリに搭載されている「名刺管理機能」です。
名刺を撮影するだけで、名刺の文字がテキスト化され、Evernote内に保存されるという仕組み。
名刺を一括管理位できると話題の機能ですよ!
プレゼンテーション機能を活用する!
Evernoteは、メモ機能だけに特化しているアプリではありません。
プレゼンテーションに特化したモードを活用すれば、Evernoteに入力したい内容をそのまま外部のデバイスに表示させることができるのでプレゼン機械の多い方に特におすすめですよ!
まとめ
世界中で愛用されているクラウド型メモアプリ「Evernote」の魅力についてご紹介してきました。
オフィスワークをされている方はもちろん、フリーランスでお仕事をされている方にも大変重宝するサービスです。
興味のある方はぜひこの機会にアプリをダウンロードしてみましょう。
会員登録もとても簡単に済みますのでぜひお試しくださいね!
DLはコチラから!
テルルではこんな記事も紹介しています
アプリやってみたの他の記事 →