2025年5月現在、povoからahamoへの乗り換えは最短3ステップで簡単に行えます。ただし、乗り換え前に本人確認書類や支払い情報を準備する必要があります。
さらに、MNPワンストップを利用すれば面倒な手続きが少なくなり、スムーズに移行が可能です。注意点や手順を把握して、失敗なくahamoへ乗り換えましょう。
povoからahamoに乗り換える前に必要なものを準備

povoからahamoへ乗り換えるための事前準備として、まずは申し込みに必要なものを用意しましょう。
ahamoの申し込みに必要なものは、次のとおりです。
ahamoの申し込みに必要なもの
ahamoで定められた本人確認書類を用意
【本人確認書類の例】
・マイナンバーカード
・運転免許証
・クレジットカードまたは口座振替のための銀行口座情報を用意
・一部のデビットカードも使用可能
なお本人確認書類として使用できるものの例は、次のとおりです。
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- 身体障がい者手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳(障がい者手帳)
- 療育手帳
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
手続き内容や本人確認書類の種類によっては、別途補助書類を求められる場合があります。
【MNPワンストップが簡単】povoからahamoに乗り換える3つの手順

1. ahamo公式サイトから申し込み|オンラインで手続きを実施
MNPワンストップを利用してpovoから乗り換える場合、事前準備を終えたらahamoへ申し込みましょう。
ahamoは店頭では申し込めないサービスのため、次の手順でWebサイトから申し込みます。
- ahamo公式サイトへアクセス
- 「今すぐ申し込み」ボタンをタップ
- 「今の電話番号をそのまま使う」を選択
- 現在の通信会社に「docomo以外」を選択
- スマホの購入有無とSIMカードの種類を選択して次へ
- 事前準備の内容を確認して「準備OK」ボタンをタップ
- データ通信量と各種オプションを選択して次へ
- 契約者と利用者が同じか選択して次へ
- dアカウントを作成するかログイン
- 画面の案内に沿って操作を進める
上記の手順に沿って操作をしたら、さらに申し込み手続きを進めていきます。
2. 申し込みの途中でMNPの情報を入力する|povoのサイトで解約時の注意点も確認
申し込み手続きを進めると、MNPの各種情報の入力・選択が求められます。
入力・選択が必要な情報は、次のとおりです。
入力・選択が必要なMNPの情報
必要情報 | 解説 |
---|---|
電話番号 | 乗り換え手続きをする電話番号を入力します。 |
MNP予約番号の取得状況 | MNPワンストップで乗り換えるなら「取得していない」を選択します。 |
利用しているキャリア | 「povo」を選択します。 |
上記を入力・選択したら、「乗り換え(MNP)の手続きへ進む」ボタンをタップしてください。
ボタンをタップするとpovoのサイトへ自動的に遷移し、解約時の注意点などを確認します。
確認を終えたらahamoのサイトへ戻り、申し込み手続きを完了させましょう。
3. SIMの開通手続き|完了するとpovoは自動的に解約される
購入商品が到着したら、SIMの開通手続きをおこないます。
ahamoのSIM開通手続きの概要は、次のとおりです。
ahamoのSIM開通手続きの概要
手続き方法 | Webまたはアプリ |
---|---|
受付時間 | 9:00~21:00 |
操作手順 | 1. Webまたはアプリからahamoへログイン 2. 「切り替え(開通)手続きへ」ボタンをタップ 3. 完了メール受け取り用のメールアドレスを入力 4. 内容を確認して「開通する」ボタンをタップ 5. 完了画面が表示されたら完了 |
上記の手順でSIMを開通後、povoは自動的に解約されるため、自分で手続きする必要はありません。
【MNP予約番号も利用可能】povoからahamoに乗り換える4つの手順

1. MNP予約番号を取得する|事前にpovoのWebサイトで手続きが必要
ahamoへ乗り換えるために、まずはpovoのMNP予約番号を取得しましょう。
povoのMNP予約番号を取得するための概要は、次のとおりです。
povoのMNP予約番号の取得概要
手続き方法 | Webまたはアプリ |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
MNP予約番号の通知時間 | 7:00~21:30 |
注意点 | 夜間に手続きした場合は翌日7:30以降に順次通知される |
取得したMNP予約番号と有効期限の情報は、ahamoへの申し込み時に使用するため、必ず控えておきましょう。
2. ahamoへ申し込み|MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要あり
povoのMNP予約番号を取得したら、ahamoの申し込み手続きをおこないましょう。
申し込みの流れは、MNPワンストップを利用する場合と同じです。
ただしMNP予約番号を取得した場合、有効期限に注意しましょう。
MNP予約番号の有効期限に関する注意点は、次のとおりです。
MNP予約番号の有効期限に関する注意点
予約日を含め15日間
10日以上
povoからahamoへ乗り換えを行う場合、有効期限が10日以上残っている必要があります。
もし有効期限の残日数が足りないときは、povoで取り消し手続きをしてから、MNP予約番号を再取得しましょう。
3. 申し込み手続き時にMNP予約番号の入力|有効期限の情報も必要
申し込み手続きを進めると、MNP予約番号を入力する画面になります。
入力・選択が必要なMNP予約番号に関する情報は、次のとおりです。
入力・選択が必要なMNP予約番号に関する情報
必要情報 | 解説 |
---|---|
電話番号 | 乗り換え手続きをする電話番号を入力します。 |
MNP予約番号の取得状況 | 「すでに取得している」を選択します。 |
MNP予約番号 | 10桁の数字を入力します。 |
MNP予約番号有効期限 | 有効期限を数字のみで入力します。 |
上記の内容を入力したら、画面の案内に沿ってahamoの申し込み手続きを完了させましょう。
4. SIMの開通手続き|商品到着後に操作を実施
ahamoの申し込み手続きが完了したら、商品到着後にSIMの開通手続きを行います。
SIMの開通手続きをするタイミングは、購入した商品によって異なり、次のとおりです。
SIMの開通手続きをするタイミング
購入した商品 | タイミング |
---|---|
スマホとSIMのセット | 宅配便で商品を受け取ってから |
SIMカードのみ | |
eSIMのみ | 案内メールを受け取ってから |
SIMの開通手続きは、ahamoのWebサイトまたはアプリから行います。
ログインすると、開通手続きのボタンが表示されます。
povoからahamoへの乗り換え後に行うこと

ahamoの初期設定|Android・iPhone・eSIMなど状況別に解説
povoからahamoへ乗り換えた後は、初期設定を進めます。
必要な初期設定は状況によって異なり、次のとおりです。
状況別のahamoの初期設定
状況 | 初期設定の概要 |
---|---|
Androidスマホを使用 | 一部機種を除きAPN設定が必要 |
iPhoneを使用 | SIMを差し替えても通信できない場合は他社の構成プロファイルを削除 |
eSIMを選択 | eSIMプロファイルのダウンロードが必要 |
なおiPhoneを使用中で、SIMカードを差し替えて正常に通信できている場合、今回紹介した初期設定は不要です。
AndroidスマホはAPN設定が必要
Androidスマホでahamoを使用するためには、一部機種を除きAPN設定が必要となります。
AndroidスマホにおけるahamoのAPN設定方法は、次のとおりです。
- ホーム画面から設定アプリを開く
- 「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」を選択
- 右上のボタンからAPNを新規作成
- 各種設定情報(後述)を入力して右上のメニューから保存
- 設定したAPNを選択して完了
なお設定項目の名前や手順は、Androidスマホの機種によって異なる場合があります。
APN作成時に入力する各種設定情報は、次のとおりです。
APNの各種設定情報
項目 | 入力値 |
---|---|
任意の名前 | ahamo など |
APN | spmode.ne.jp |
認証タイプ | 未設定 または なし |
APNプロトコル | IPv4/IPv6 |
上記の方法でAPN設定を終えたら、正常に通信できるか確認しましょう。
iPhoneで正常に通信できない場合は構成プロファイルを確認
物理カードを差し替えても正常に通信できない場合、他社の構成プロファイルが残っていないか確認しましょう。
具体的な手順は、次のとおりです。
- ホーム画面から設定アプリを開く
- 一般を選択
- VPNとデバイス管理を選択
- 他社の構成プロファイルが残っている場合は選択して削除
上記の手順を終えても通信できない場合、iPhoneの再起動や機内モードのON・OFFを試してみるのがおすすめです。
それでもうまくいかないときは、ahamoのサポートへ問い合わせましょう。
eSIMはプロファイルのダウンロードが必要
ahamoの申し込み時にeSIMを選択した場合、プロファイルをダウンロードしましょう。
eSIMプロファイルのダウンロード方法は、iPhoneとAndroidで異なり、次のとおりです。
eSIMプロファイルのダウンロード方法
- プッシュ通知または設定アプリから「モバイル通信の設定を完了」をタップ
- eSIMをアクティベートの画面で「続ける」をタップ
- モバイル通信設定完了の画面で「完了」をタップ
- 端末を再起動
- プッシュ通知をタップ
- 「ダウンロード」ボタンをタップ
- 「設定」ボタンをタップ
- eSIMをオンにする
- 端末を再起動
- パソコンなど別の端末からahamoのこちらのページへアクセス
- 「他社からの乗り換え」→「それ以外の他社」→「Android」を選択
- 「STEP3 プロファイルをダウンロード」の「端末を設定して、ahamo回線に接続する」の「上記以外の方」をタップ
- QRコードをパソコン画面に表示する
- スマホをWi-Fiに接続する
- ホーム画面から設定アプリを開く
- 「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」をタップ
- 「代わりにSIMをダウンロードしますか?」をタップ
- 先ほど表示したQRコードを読み取る
- サービスを有効化する
- eSIMを切り替える
- 端末を再起動
上記の方法でうまく通信できない場合は、ahamoのサポートへ問い合わせましょう。
端末のデータ移行|新しいスマホを購入した場合に実施
povoからahamoへ乗り換える際に、新しいスマホをセット購入した人は、端末のデータ移行をおこないましょう。
データ移行の方法はスマホによって異なりますが、代表的なものを紹介すると、次のとおりです。
代表的なデータ移行方法
スマホ | データ移行方法 |
---|---|
iPhone | ・クイックスタート機能 ・iCloudバックアップを使用 ・「iOSに移行」アプリ(Androidから移行の場合) |
Android | ・スマホメーカー公式が提供する機能・アプリ ・Googleドライブのバックアップを使用 ・Google Oneのバックアップを使用 |
iPhoneもAndroidも、メーカー公式が提供するデータ移行用の機能・アプリを使用するのが簡単でおすすめです。
povoからahamoに乗り換えるデメリット【注意点は9つ】

基本料金が無料ではなくなる|povoとahamoは料金システムが大きく異なる
povoからahamoへ乗り換えると、基本料金が無料ではなくなるデメリットがあります。
povoとahamoの料金システムには大きな違いがあり、次のとおりです。
povoとahamoの料金システムを比較
サービス | 料金システム |
---|---|
povo | 基本料金は無料で、必要なときだけデータや通話などのトッピングを購入するスタイル |
ahamo | データ通信や通話かけ放題などが含まれた定額料金 |
なお、ahamoの月額料金は2,970円(税込)です。
povoの基本料金は無料のため、最安の維持費は大幅に高くなることを覚えておきましょう。
データ容量30GBの料金が高くなる|国内通話5分かけ放題が不要な人は注意
povoからahamoへ乗り換えると、データ容量30GBの料金が高くなるデメリットがあります。
povoとahamoのデータ容量30GBの料金を比較すると、次のとおりです。
povoとahamoのデータ容量30GBの料金を比較
サービス | 30GBの料金(税込) |
---|---|
povo | 2,780円/30日間 |
ahamo | 2,970円/1ヶ月間 |
povoで30GB利用時は、有効期限が30日であるなどの違いがあります。
しかし、約1ヶ月間に30GBを使う場合は、povoのほうが割安です。
ただしahamoには、2,970円(税込)の料金に国内通話5分かけ放題や海外データ通信などのサービスが含まれるメリットがあります。
サービス内容を総合的に比較し、乗り換えを検討するのがおすすめです。
データ使い放題のサービスがない|povoなら330円で24時間使い放題
povoからahamoへ乗り換えると、一定期間のデータ使い放題サービスを利用できなくなるデメリットがあります。
povoのデータ使い放題のトッピングを紹介すると、次のとおりです。
povoのデータ使い放題のトッピング
使い放題の期間 | 利用可能回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
24時間 | 1回 | 330円 |
7日間 | 12回 | 9,834円 |
6時間 | 1回 | 250円 |
一方のahamoには、一定期間にわたりデータが使い放題になるオプションやサービスはありません。
データ使い放題サービスを活用している人は、ahamoへの乗り換えを慎重に検討しましょう。
小容量のプランがない|povoはまとめ買いトッピングも割安でお得
povoからahamoへ乗り換えると、小容量のプランがないデメリットがあります。
ahamoの基本データ容量は30GBです。大盛りオプションにより110GBへの増量は可能ですが、30GBよりも少なくすることはできません。
一方のpovoには、次のように少ないデータ容量のトッピングがあります。
povoの小容量トッピング
データ容量 | 有効期限 | 料金(税込) |
---|---|---|
3GB | 30日間 | 990円 |
1GB | 7日間 | 390円 |
さらにpovoには、まとめ買いで割安になる次のようなトッピングもあります。
povoのまとめ買いがお得なトッピング
実質的な料金 | データ容量 | 有効期限 | 料金 |
---|---|---|---|
1ヶ月あたり10GBが1,800円 | 120GB | 365日間 | 21,600円 |
1ヶ月あたり25GBが約2,067円 | 300GB | 365日間 | 24,800円 |
1ヶ月あたり30GBが2,200円 | 360GB | 365日間 | 26,400円 |
30日あたり20GBが約2,164円 | 60GB | 90日間 | 6,490円 |
30日あたり25GBが約2,164円 | 150GB | 180日間 | 12,980円 |
povoの上記のトッピングを活用すれば、1ヶ月あたりの実質的な維持費は、ahamoと比較して割安になる可能性が高いです。
以上を踏まえると、1ヶ月あたりのデータ使用量が少なめの人は、ahamoへ乗り換えてもお得にはならないかもしれません。
povoの購入済みトッピング料金は返金されない|データが残っていると無駄になる
povoを解約する際の注意点として、購入済みのトッピング料金は返金されない点が挙げられます。
ahamoへ乗り換える際に、povoで購入済みのデータが残っていた場合は、すべて消えて無駄になります。
特に注意したいのは、次のようなpovoのまとめ買いトッピングです。
povoのまとめ買いトッピングの例
有効期限 | データ容量 |
---|---|
365日間 | 120GB |
365日間 | 300GB |
365日間 | 360GB |
90日間 | 60GB |
180日間 | 150GB |
90日間 | 300GB |
上記のトッピングを購入してデータがまだ残っている人は、使い切ってからahamoへの乗り換えを検討するのがおすすめです。
留守番電話と転送電話を利用できない|必須の場合はahamo以外を検討しよう
povoからahamoへ乗り換えると、留守番電話と転送電話を利用できなくなるデメリットに注意してください。
povoとahamoで利用できる通話機能を比較すると、次のとおりです。
povoとahamoの通話機能を比較
通話機能 | povo | ahamo |
---|---|---|
留守番電話 | 月額330円(税込)で利用可 | 利用不可 |
転送電話 | 無料で利用可 | |
割込通話(キャッチホン) | 利用不可 |
povoでは利用できる留守番電話/転送電話を、ahamoでは利用できません。
留守番電話・転送電話を利用したい人で、povoからの乗り換えを考えるなら、ahamo以外のサービスを検討しましょう。
#ギガ活を利用できなくなる|povo限定のサービス
povoからahamoへ乗り換えると、#ギガ活のサービスを利用できなくなるデメリットがあります。
povoの#ギガ活とは、さまざまな店舗・サービスの利用などでギガがもらえるなど、お得なサービスです。
2025年5月時点で、#ギガ活の特典は次のとおりです。
povoの#ギガ活の特典(2025年5月)
対象店舗・サービス | 特典概要 |
---|---|
ローソン | 来店で毎月最大1GBがもらえる |
コラボトッピング | データトッピングの購入で特典がもらえる |
Nudge(ナッジ)カード | クレジットカードの決済金額に応じて毎月最大10GBもらえる |
上記はいずれもpovo限定のサービスのため、ahamoへ乗り換えると利用できなくなります。
auかんたん決済などauのサービスを利用できなくなる|代わりにahamoではd払いなどを使える
povoからahamoへ乗り換えると、auかんたん決済をはじめとするauのサービスを利用できなくなるデメリットがあります。
乗り換えると利用できなくなるauのサービス例は、次のとおりです。
【乗り換えると利用できなくなるauのサービス例】
サブスクをはじめ各種サービスの料金をpovoの支払いとまとめて支払えるキャリア決済サービス
子供を危険なサイトから保護するフィルタリングサービス
未成年のインターネット利用時に不適切なサイトの利用を制限するサービス
その代わりahamoでは、キャリア決済のd払いをはじめ、ドコモが提供する対象サービスを利用できます。
povo 1.0を解約すると再契約できない|旧プランを気に入っている人は注意
旧プランのpovo 1.0を契約している人が、ahamoへ乗り換えると、旧プランは再契約できません。
なぜなら旧プランのpovo 1.0はすでに受付終了し、現在のプランはpovo 2.0であるためです。
旧プランのpovo 1.0の概要は、次のとおりです。
旧プランのpovo 1.0の概要
プラン概要 | 一定のデータ容量まで使える定額制プラン |
---|---|
月額料金 | 2,728円(税込) |
データ容量 | 20GB |
制限時の通信速度 | 最大1Mbps |
旧プランを気に入っている人は、ahamoへの乗り換えを慎重に検討しましょう。
povoからahamoに乗り換える8つのメリット

キャンペーンを利用してお得に乗り換えられる|SIMのみもスマホセットもお得
povoからahamoへ乗り換える際は、お得なキャンペーンを適用できる点もメリットです。
2025年5月時点で、開催中のahamoの乗り換えキャンペーンの例を紹介します。
ahamoの乗り換えキャンペーン例(2025年5月)
契約内容 | キャンペーン概要 |
---|---|
SIMのみ契約 | 20,000円相当のdポイント(期間・用途限定)がもらえる |
スマホセット購入 | 対象スマホの購入時に割引やポイント還元を受けられる |
特にスマホのセット購入がお得で、対象機種と割引金額・ポイント還元の例を紹介します。
スマホセットにおける乗り換えキャンペーンの割引金額・ポイント還元
機種 | 特典 |
---|---|
iPhone 16e(128GB) | 42,493円割引 |
iPhone16(128GB) | 44,000円割引 |
iPhone15(128GB) | 41,602円割引 |
iPhone15 Plus(128GB) | 33,000円割引 |
Google Pixel 9a(128GB) | 11,000円割引 |
Google Pixel 9a(256GB) | 10,000ポイント還元 |
Google Pixel 8a | 36,773円割引 |
AQUOS wish4 | 20,900円割引 |
Galaxy A25 5G | 16,500円割引 |
Galaxy Z Flip6 | 18,700円割引 |
arrows We2 | 20,900円割引 |
arrows N | 22,000円割引 |
このようにpovoからahamoへの乗り換えは、キャンペーンで非常にお得です。
国内通話5分かけ放題サービスが無料で付いている|完全かけ放題もahamoのほうが安い
povoからahamoへ乗り換えると、国内通話5分かけ放題サービスを無料で利用できるメリットがあります。
povoとahamoの国内通話かけ放題サービスの料金を比較すると、次のとおりです。
povoとahamoの国内通話かけ放題サービスの料金を比較
かけ放題の種類 | povo | ahamo |
---|---|---|
5分かけ放題 | 月額550円 | 無料 |
完全かけ放題 | 月額1,650円 | 1,100円 |
国内通話かけ放題は、povoよりahamoのほうが安いという特徴があります。
通話かけ放題を重視する人は、povoからahamoへの乗り換えがお得です。
海外データ通信が30GBまで無料|povoは都度トッピングを購入するスタイル
povoからahamoへ乗り換えると、海外データ通信を30GBまで無料(追加料金なし)で利用できる点もメリットです。
ahamoの海外データ通信のサービス概要を紹介します。
ahamoの海外データ通信のサービス概要
サービス概要 | 追加料金不要で海外でもデータ通信ができる |
---|---|
データ容量 | 月間データ容量30GBの範囲内(大盛りオプション利用時も30GB) |
対象エリア | 海外91の国と地域(ドコモの国際サービスとは異なる) |
海外での通信速度制限 | 15日を超えて海外で利用すると通信速度が最大128kbpsに制限され、帰国するまで解除されない |
povoも海外でのデータ通信は可能ですが、必要に応じて有料のトッピングを購入するスタイルとなっています。
例えば90以上の国と地域で30日間10GB使えるトッピングは、1回9,800円(税込)と比較的高額です。海外でデータ通信をする人は、ahamoのほうがお得になる可能性が高いです。
大盛りオプションで月80GB増量|即時適用され当月だけ利用も可能
povoからahamoへ乗り換えると、大盛りオプションを使えるメリットもあります。
ahamoの大盛りオプションの概要は、次のとおりです。
ahamoの大盛りオプション概要
オプション概要 | データ容量が増量されるオプション |
---|---|
オプション料金 | 1,980円(税込) |
増量されるデータ容量 | 80GB |
適用開始時期 | 月途中の即時適用または翌月適用から選択可 |
備考 | 当月のみオプション利用も可能 |
povoには、300GBのデータを90日間使えて9,834円(税込)のトッピングがあります。
30日あたり100GB使えて3,278円(税込)とお得ですが、90日分のまとめ買いである点に注意しましょう。
ahamoの大盛りオプションの柔軟性に魅力を感じるなら、povoからの乗り換えがおすすめです。
ポイ活オプションで日々の買い物がお得になる|d払い・dカードの還元率が3%アップ(上限あり)
povoからahamoへ乗り換えると、ポイ活オプションにより日々の買い物がお得になるメリットがあります。
ahamoのポイ活オプションのサービス概要は、次のとおりです。
ahamoのポイ活オプションのサービス概要
オプション概要 | 契約することでドコモの対象決済時のポイント還元率がアップするオプション |
---|---|
オプション料金 | 月額2,200円(税込) |
利用条件 | 大盛りオプションを契約していること |
ポイント還元率 | +3%アップ(キャンペーン期間中は+10%アップ) |
対象の支払い | d払い・dカード |
獲得上限 | 月4,000ポイント |
月額2,200円(税込)の料金で毎月最大4,000円相当のポイントがもらえるため、1,800円相当がプラスになるお得なオプションです。
povoから乗り換えた際は、積極的に活用しましょう。
dカード利用者はボーナスパケットがもらえる|カードのランクに応じて毎月最大5GB増量
povoからahamoへ乗り換えると、dカード契約者ならボーナスパケットがもらえるメリットもあります。
dカードを利用している人がもらえるahamoのボーナスパケットは、次のとおりです。
dカード利用者がもらえるahamoのボーナスパケット
dカードの種類 | ボーナスパケット |
---|---|
dカード PLATINUM | +5GB/月 |
dカード GOLD | |
dカード GOLD U | |
dカード | +1GB/月 |
povoからahamoへ乗り換えるなら、お得なdカードの利用も検討しましょう。
機種変更がしやすい|ahamoにはiPhoneもAndroidも取り扱いあり
povoからahamoへ乗り換えると、機種変更がしやすいメリットがあります。
povoではスマホ本体は販売されていない一方、ahamoではiPhoneもAndroidも販売中です。
2025年5月時点、ahamoで販売中のスマホの例を紹介します。
ahamoで販売中のスマホ(2025年5月)
分類 | 機種 |
---|---|
iPhone | iPhone 16 |
iPhone 16 Plus | |
iPhone 16 Pro | |
iPhone 16 Pro Max | |
iPhone 16 e | |
iPhone 15 | |
iPhone 15 Plus | |
iPhone 15 Pro | |
iPhone 15 Pro Max | |
iPhone 14 | |
iPhone SE(第3世代) | |
Android | Google Pixel 9a |
AQUOS wish4 | |
arrows We2 Plus | |
arrows We2 | |
Google Pixel 8a | |
Galaxy A25 5G | |
Galaxy S25 | |
Galaxy S25 Ultra | |
Google Pixel 9 | |
Google Pixel 9 Pro | |
Google Pixel 9 Pro Fold | |
AQUOS R9 pro | |
AQUOS sense9 | |
Galaxy Z Flip6 | |
Galaxy Z Fold6 | |
motorola razr 50d | |
AQUOS R9 | |
Xperia 10 Ⅵ | |
Xperia 1 VI | |
Galaxy A55 5G | |
Galaxy S24 | |
Galaxy S24 Ultra | |
AQUOS sense8 | |
arrows N | |
Galaxy Z Flip5 |
このようにahamoなら、多彩なスマホへ機種変更できます。
各種エンタメサービスをお得に利用できる|爆アゲセレクションのサービス
ahamoには「爆アゲセレクション」という、各種エンタメサービスをお得に利用できるサービスがあります。
ahamo利用者が、爆アゲセレクションの対象サブスクを契約すると、所定の還元率でdポイントを獲得可能です。
ahamoの爆アゲセレクションの対象サービスと、還元率を紹介します。
ahamoの爆アゲセレクションの対象サービスと還元率
対象サービス | 還元率 |
---|---|
Spotify Premium | 25% |
Disney+(ディズニープラス) | 10~20% |
Netflix | |
Lemino | |
YouTube Premium | 20% |
Nintendo Switch Online | |
DAZN for docomo | |
デジタル版「週刊少年ジャンプ」定期購読 | |
Apple Arcade | 10% |
dアニメストア |
上記のサブスクを利用している人は、povoからahamoへ乗り換えるとポイント還元でお得になります。
povoからahamoに乗り換える人からよくある質問に回答
店舗でpovoからahamoに乗り換えられる?
ahamoは基本的にオンライン専用プランのため、店頭で直接povoから乗り換えられません。
ただし、ドコモショップではスマホ設定やオンライン手続きサポートを受けられる場合があります。
povoからahamoに乗り換えるなら、どのタイミングがおすすめ?
povoは基本料が無料で、トッピングを購入しない限り月額料金がかからないため、緊急性がなければ自分の都合に合わせて乗り換えるとよいです。
ただし、乗り換え手続き中は通信が一時的に使えないこともあるため、通信の必要が少ない時期や、余裕を持って対応できるタイミングを選ぶのがおすすめです。
povoで使っていた電話番号を、乗り換え先のahamoでも引き続き使える?
電話番号はMNP(番号ポータビリティ)を利用すれば引き続き使えます。
「MNPワンストップ方式」と「MNP予約番号を取得する方法」とで、2通りの手続きの仕方があります。
まとめ:povoからahamoに乗り換えは最短3ステップ!MNPワンストップが使える

povoからahamoへの乗り換えは、本人確認書類などの準備を済ませればオンラインで簡単に完了します。ただし、料金システムの違いやpovoでの購入済みデータの扱いなど、いくつかの注意点があります。
一方でahamoには通話かけ放題や海外通信、豊富なキャンペーンなどのメリットもあります。
乗り換え後は、国内通話5分かけ放題や海外データ通信など、ahamoの魅力を最大限に活かしてみてください。
コメント